goo blog サービス終了のお知らせ 

那須どうぶつ王国 Official Blog

那須高原の大自然で、動物たちの驚きと感動のパフォーマンス!! その一部を紹介します~

閉園前の時間帯はスペシャルサービス!

2011-10-04 | 王国ファーム


王国ファームエリア終了時刻前は、パフォーマンススタッフが特別サービス!

最終バスを待つお客様の頭上を、スレスレ滑空~ 思わず仰け反ります~


 

お客様を回り込むように




お客様も少なくなる時間帯なので、横に並んで記念撮影が出来たり、じっくり撮影できたり出来ちゃうかも~

王国ファームのこの時間帯は、密かにオススメですよ~ アルパカが歩いていたり、馬が歩いていたり・・

超接近遭遇出来るかも~



最終バスをお見送りするアルパカの空ちゃん ! 


お得情報 地元那須地区の皆様へ

お得情報 県民感謝半額DAY


 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
           
ランキングに参加中
王国タウンエリア室内室外共に利用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage
・・

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国


フタコブラクダのくららと秋空の気配

2011-08-30 | 王国ファーム


もくもく入道雲も影を潜め、透き通った秋空の気配




なんだか暑いというよりはじめじめした夏も終わり、爽やかな秋の到来か?

朝の高原の澄んだ空気の中、ブラッシングされるくららちゃん。




この夏も多くのお客様を運んだ働き者です。





王国ファームで人気のフタコブラクダのラクダライド

ラクダに乗れるなんて、めったに出来る事じゃないと思います。是非来国のさいは、記念の一枚に入れて下さいね~


那須どうぶつ王国体験menu




那須どうぶつ王国は広大な高原の牧草地に囲まれたエリアにあります。

360℃見晴らしの素晴らしい場所。

清々しい秋の入りに那須高原でお待ちしております!!



 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
           
ランキングに参加中
王国タウンエリア室内室外共に利用可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage・・

〒329-3223 栃木県那須郡那須町みどりヶ丘 那須高原リゾート開発株式会社 那須どうぶつ王国

 



ベネットワラビーのガンバ 2

2011-08-16 | 王国ファーム


出勤時、朝散歩のガンバに遭遇 !



 

生後約4ヶ月半の頃、ふわふわのなでごこち~





赤ちゃん赤ちゃんしてる頃 !





王国入口、アニマルフォトスタジオ内 ガンバハウスに会いに来て~



那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
       
ランキングに参加中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage・・


ベネットワラビーのガンバ

2011-08-14 | 王国ファーム


これはちょっと前のガンバの様子。

お腹の袋から顔を出す、那須どうぶつ王国の ベネットワラビーのガンバ !!





そのお腹はスタッフ  片手赤軍手の意味は聞きませんでしたが・・

初顔日時は、平成23年 1月 9日 

( 生まれた日時は、すぐにおかぁちゃんの袋に入ってしまうので未確認 )





王国タウン アニマルフォトスタジオ内 ガンバハウスに会いに来て見て




那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
       
ランキングに参加中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage・・


王国ファーム

2011-08-06 | 王国ファーム


王国ファームは、ご覧のような雄大な眺め~ 

王国ファームに行くには、1.無料のワンニャンバス 2.有料300円のリフト&無料トラクターバス 3.那須自然道徒歩

天候の良い日のオススメは、リフト&トラクター

谷の下からトラクターに乗って、前方には那須連山と牧草地が広がる素晴らしい景色が広がります。





那須自然道は、本格的なハイキングコースなので、スニーカーなどでないと歩けません。

森の中のアップダウン たたずむと涼しい~ ( 歩いて汗かきますが・・・ )







ヒツジ一匹 だけ写ってますが、手前の日陰に隠れてます。







この一本木の後ろ当たりがワンニャンバスファーム駅 その奥はピクニック広場 お弁当など広げて楽しめます!










夏なので水物風景  

王国タウンバス停前の水辺のどうぶつ王国 白鳥






 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
       
ランキングに参加中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage・・


ハンモックの森

2011-08-05 | 王国ファーム


那須どうぶつ王国の広さは東京ドーム10個分 その王国入口から一番遠い場所にあるのが、「ハンモックの森」

このこんもりとした木立の中に、静かな空間が存在します。




ハンモックの上手な乗り方は、お尻から座るように寝そべります。

寝そべって空を見上げると、想像した以上の安らぎが得られますよ~ビックリします。




木々の葉を揺らす風の音  遠くで木霊する鳥たちのさえずり  大地を流れる風を感じ 体がゆっくり揺れているので不思議空間





是非、しばらく静かに風に揺られて見て下さい。 効果あると思います。

この前に紹介したアンデス音楽「コンドルは飛んでゆく」の演奏もこの近くなので、揺られながら聞けたら最高!!




「ハンモックの森」入口通路に、いっぱいに咲いたアジサイ 8月ですが、王国ではこの時期。 綺麗なブルー1色


 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
       
ランキングに参加中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage・・


カンガルーファーム完成!

2011-07-14 | 王国ファーム


「アルパカの丘」に続き、「カンガルーファーム」も完成しました。



このカンガルーファームには、中に入って歩ける散歩道があります。

この写真でご覧のように急接近出来ちゃいます! アルパカのようにもふもふするのは難しいでしょうが・・・

カンガルーたちの奥に見える建物の奥が、アルパカの丘。

そしてカンガルーたちの前が、フタコブラクダのくららちゃんに乗ることが出来るラクダライド会場。

更に追加すると、左側にこちらも新設、トナカイたちの「ジングルファーム」この夏は可愛い赤ちゃんトナカイが三頭います。

右側はお馴染み「バードパフォーマンスショー」会場、王国イベント広場。




7月16日土曜日より、「カンガルーファーム」柵の内側に入って観察など出来るようになります。

今は、新しい環境に馴染み中~




王国タウンエリアでは、ライオンの赤ちゃんとの撮影会も実施中 !

本格的夏休み前の平日は、抽選なしで撮影できるチャンス! だと思います~



 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
       
ランキングに参加中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage・・




トナカイベビー

2011-06-24 | 王国ファーム


またまたベビー誕生! 今度はトナカイの赤ちゃんが生まれましたー




ちょっとうり坊柄 うり坊の手足が長くなったみたい




トナカイはこの後も出産予定あり この子は6月9日生まれです~




トナカイの頭数もグッと増えそうなので、夏までにトナカイたちのすごすエリアを急ピッチで整備中です~

いっぱいの動物の赤ちゃん達を、見に会いに触れ合いにきてねー


 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
       
ランキングに参加中
・・・・那須どうぶつ王国 7月15日までは火曜日・水曜日お休みです・・HomePage・・


ベネットワラビーベビー

2011-06-12 | 王国ファーム
















  那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと 

       
ランキングに参加中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HOMEPAGE


ヒツジスマイル

2011-06-09 | 王国ファーム


今年はベビーラッシュ進行形ですが、王国ファームのふれあい広場も若々しいヒツジたちがにこやかにお出迎え




まだ初々しく、興味旺盛なのでニコニコ顔で近づいて来てくれます。




またまた、彼らの妹弟が生まれまして、ホースライドパークで公開中 

もう少し大きくなったら、ふれあい広場仲間入りかな~


 那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
       
ランキングに参加中
・・・・那須どうぶつ王国 7月15日までは火曜日・水曜日お休みです・・HomePage・・


牧歌 王国ファーム

2011-05-21 | 王国ファーム


日が低く傾き、薄オレンジ色の光がより強く




昼間暑かった夕刻は、吹く風がいっそう爽やか ~





ミニチュアドンキーとファラベラ





ハーフリンガー



 那須どうぶつ王国 キャンペーン情報 ! 


シニア無料期間            5月6日 ~ 7月15日   詳しくは こちら まで

県民感謝DAY 新潟県民無料週間 5月19日(木) ~ 5月23日(月)  詳しくは こちら まで
( 特別割引券が必要です )                                                         


県民感謝DAYはこの後の週に 東京、埼玉、千葉、福島、茨城と続きます

那須どうぶつ王国 定休日  ( 毎週 火・水曜日 )

那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
       
ランキングに参加中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage・・


フタコブラクダ くららの昼休み

2011-05-19 | 王国ファーム


風薫る空の下 フタコブラクダのくららちゃん昼休み





見ているだけで のどかな時が 過ぎてゆきます






くららちゃんに乗れるラクダライド



 那須どうぶつ王国 キャンペーン情報 ! 


シニア無料期間            5月6日 ~ 7月15日   詳しくは こちら まで

県民感謝DAY 新潟県民無料週間 5月19日(木) ~ 5月23日(月)  詳しくは こちら まで
( 特別割引券が必要です )                                                         


県民感謝DAYはこの後の週に 東京、埼玉、千葉、福島、茨城と続きます

那須どうぶつ王国 定休日  ( 毎週 火・水曜日 )

那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
       
ランキングに参加中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage・・


王国ベビーラッシュは続く

2011-05-17 | 王国ファーム


生まれたばかりのヒツジ 人形のようです  まだ足元がおぼつかない~





こちらはちょっと前にうまれたヒツジたち すっかりしっかりしています





気候のいい時期なので 元気に育ってくれるでしょう








 那須どうぶつ王国 キャンペーン情報 ! 


シニア無料期間            5月6日 ~ 7月15日   詳しくは こちら まで

県民感謝DAY 新潟県民無料週間 5月19日(木) ~ 5月23日(月)  詳しくは こちら まで
( 特別割引券が必要です )                                                         


県民感謝DAYはこの後の週に 東京、埼玉、千葉、福島、茨城と続きます

那須どうぶつ王国 定休日  ( 毎週 火・水曜日 )

那須町/栃木県の生情報は、こちらをポチッと  お願いします 
       
ランキングに参加中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・HomePage・・