ソフトテニスクラブをつくろう!

お陰様で発足してからまるっと15年!今年度より日連クラブチーム登録しました。ますます進化するNASTCにご期待下さい!!

2018尾道全中漫遊記!?

2018年09月01日 | Weblog
 とりあえずひと段落したんで、全中の旅はこんなだったってのを載せときます


【全中への道のり!】

 今回の全中は広島県尾道市が舞台そこまでの移動手段が考えさせられるものがありました。最短ルートは秋田空港→→伊丹空港→→新大阪駅→→新尾道駅と思われます。早割りとかのいろいろな特典を使えればいいんですが、全中決まってからの期間ではそれも出来ず、通常にチケット購入すれば片道4~5万円ほどかかります。学校等からの補助を考えると、そんなリッチな旅行は出来ず、頭をひねりました。当初は単純にマイクロバス貸し切りで秋田から広島までってのも考えたんですが、現実的に戦える状態ではなく、観光目的になっちゃう可能性が高いため止めました。そこで考えたのは東京まで夜行バスで行き、そこから飛行機で広島空港へ行くプラン。空港からはレンタカーを2台借りて、機動力を活かして練習等に対応する事にしました。さらに応援隊がマイクロバスを貸し切って弾丸ツアーで広島へ向かうとの話を聞き、それをそのまま選手の帰りの交通手段とさせていただきました。それにより、交通費に関しての問題は解消されたことは大変大きなポイントになったと思います。これも東日本ミズノカップなどの遠征を経験したからこそ考える事が出来たと思います。いろんな事がここで力を発揮できるようになる流れを作ったのかと思ってます

 選手団11人は、当初鷹巣から出発予定の夜行バスでしたが、予約が取れたのがトイレ付じゃないバスとの事これだと、2時間ごとにサービスエリアでトイレ休憩があり、大宮に到着する時間が通常より約1時間遅くなるとの事でしたので、飛行機の時間に間に合わない可能性がある事から、秋田駅出発の夜行バスに変更しました。夜行バスは初めての選手もいて、その選手は1時間ごとに目が覚めたって言ってました。それでも、体調不良とかは特になく無事に大宮着。そこから成田エクスプレスで成田空港へ。成田からは広島空港直行の格安航空機、いわゆるLCCってのを手配しました。成田空港第2ターミナルって聞いてたんですが、しこたま歩いて第2ターミナルに到着するも目指す航空会社が見つからない。第2ターミナルでインフォに聞いてみると、第3ターミナルとの事第3があるなんて知りませんでした。で、第2ターミナルの異常な程のガチャガチャコーナーにShou2↑が興味津々でしたが、それを尻目にそっからまた歩く

 お祭り騒ぎじゃ~

 やっとこさ到着したトコは本当に成田空港の地の果てって感じでした。チェックを済まして余裕かましてたら、急いで行ってと言われてバスに乗って飛行機へ移動。無事に飛び立ちました

 チーバくん、さようなら

 11:10無事広島空港に到着。そこから大会会場まで車で約30分予定レンタカーで現地入りし、12:15からの現地練習を行う予定でしたが、レンタカー屋さんの手続きがしこたま遅れる。さらに節約を考えて当初7人乗り2台借りる予定を1台5人乗りにしたことによって、大量の荷物で車がいっぱいに。1か月の遠征か?って荷物持ってくる輩もいた関係なんですが、それでもなんとかかんとかテトリスばりのはめ込み技術を駆使してなんとか押し込み、出発する頃には12時過ぎてました

 道中、謎の電話があり…「レンタカー屋ですが、フロントにラケットバック1つありますけど…」それ、私です。受付時、私のバックだけフロント室内にありました。その後、現地練習時に一人で戻って回収したとさ

 開会式後、荷物は宿に持っていったため、その後の各種移動は快適でした。

 団体戦当日、無事に会場入り(?)した応援隊広島へ向かう際、思った以上に順調だったのをいいことに、前日に大きな橋を渡ったり、でっかい洗濯機みたいな海見たり、美味しいうどんを食べたりと観光も済ませた様です。そのマイクロバスを利用して大会終了後、帰りました。荷物が多すぎて、出発前に荷物のみ宅急便に大量に出しに行った時間帯を利用して、選手団は男女団体戦決勝を見ることが出来て最高でした。お陰で帰りの出発は18時過ぎになってしまいましたが、なんとか帰路に立てました。

 高速乗って直ぐの福山SAで尾道ラーメンも食べれましたが、お好み焼きを食べれなかったことが悔やまれます。岡山あたりで台風の直撃を受け、ワイパーが暴れん坊の様に左右してましたが、東日本ミズノカップでしこたま苦労した運転手トリオは全くお構いなしに突き進みました。その後、台風は日本海へ、ウチらはちょい内陸ルートを選択したお陰で、日本海側の高速道路が封鎖したのに巻き込まれなくて済みました。その後、雨風が弱くなり、疲れが溜まってたんでどっかのSAで低反発クッション買って座りながら仮眠しました。秋田入りした頃にシュート回転した台風と再び巡り合いましたが、なんとかかんとか15時頃には地元へ到着約20時間のバスの旅でしたが、楽しい旅が出来ましたとさ


【先輩が激励にやってきた!?】

 遠く離れた広島ではアウェー感満載な感じでしたが、初日の現地練習の際にある人が激励にやってきてくれました

 スーパースター降臨

 九島一馬選手が段ボール持って小僧らが練習しているところに来て、あいさつしてってくれました。彼にとって、森吉中学校は母校であり、彼らは後輩にあたります。彼らがジュニアの当時、正月に帰郷した際に彼らと乱打したりしたこともありました(その際はインフルエンザうつしてしまい、大変ご迷惑をおかけしましたが…)。ここに立てるだけでも価値がある、ここまで関わってきてくれた人に感謝して頑張れ~的な事を言ったような気がします

 で、段ボールはと言うと、ユニフォーム&記念Tシャツ今回、珍しくユニフォームをそろえてみました(ある選手に「ユニフォームがバラバラなのが森吉の特徴だったのに~」って開会式で言われてましたが…)。当然、ヨネって言いたかったんですが、一馬が今年の西日本選手権を優勝し、是非とも全日本選手権で天皇杯を獲得して欲しいとのおめでとう&激励をかねて、ミズノでそろえてみました。お陰で、選手&応援隊が1つになって戦えた事、本当に感謝しています。一馬だけでなく、佐々木さん、大津くん(全中ぶりに会ったような気が…)、本当にありがとね


【金足農旋風に乗って】

 今回は甲子園の金足農業高校フィーバーに便乗した感じです。正直、初戦の相手が最近大河ドラマ「西郷どん」で話題の鹿児島県のチーム金足農も初戦で鹿児島県代表の鹿児島実業に勝って勢いに乗りました。ウチらもここに勝てれば勢いに乗れるって宗教染みた事言って、実際に勝って勢いに乗った感があります。負けた相手も同じ大阪府代表ってのも同じ感じでした

 で、この勢を運んでくれた人がいましたそれは出発当日の金足農日大三の甲子園準決勝に足を運んだヤ~ツ~です



 秋田県勢が103年ぶりに甲子園決勝に進出した瞬間を生で見たのが…

 元気でやってっか~

 Tサーは単身赴任で大阪勤務中です。もはやさみしさに負けそうらしいんですが、この日は金足農に元気をもらったそうです。ウチらも勢いもらったんで、いろいろ還元してもらいなさい

 ちなみに今年のヨネックスシャワーサンダルも金足農カラーでした

 運命なのか


【事件は現場で起きている!?】

 本当は漫遊記以上に事件は現場でわんさか起きてました開会式での読み間違え事件やW氏の闘魂注入が行われたゼッケン事件、実は御袖天満宮からのこっそり尾道三部作全てのロケ地回ってたりする事件(?)、台風の影響で女子が使うはずのメインコートが砂嵐に巻き込まれて使用不能事件など、大きなものから小さなものまでいろいろあったのですが、終わってみれば良い思い出になりました


 文章が小学校低学年の作文チックになってしまいましたが、まぁこんな感じでしょうか。来年の全中は京都府福知山市まぁ、チャンスがあったら天下一品の総本店にでも行けたら最高ですね。とは言え、今年もどこにも行けなかったんで、ラーメンはSAで我慢でしょうが、来年に夢がつながる1年を過ごせればと思います

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018アジア大会、ミックスダ... | トップ | ジュニアも忘れず頑張ります! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事