奈良を中心に巡っています

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

法隆寺(東院)

2020-05-31 07:03:00 | 日記
さて東院である。
この日に法隆寺を訪れたのは、救世観音(ぐぜかんのん)が開帳されるからだ。僕が奈良に越した来た理由の半分はこの像にある。長年秘仏として布にぐるぐる巻かれており、岡倉天心とフェノロサがこれを取り払った時、僧たちはこの世が終わると叫んで逃げ出した話は有名だ。
今でも普段は公開されておらず、春と秋それぞれ1ヶ月ほど公開される。

この救世観音、容姿が一見して異様だ。仏像といえば大抵は半眼なのだが、この像は杏状の目を大きく見開いている。また、唇が厚く肉感的だ。とても聖なる仏像という雰囲気ではない。
更に、頭の背後にある光背だが、通常は仏像から独立して後ろに置かれているが、この像では分かれておらず、長い釘のようなもので後頭部に打ち付けられている。仏像というよりは、子刻参りの形代とでも言った方がまだイメージが近い。
今日やっと実物を拝むことができる。どのような展示方法なのだろうか。


夢殿の中心にそれは安置されていた。堂内は照明がなく薄暗い。宝具に囲まれ、救世観音は胸部から上をぼんやりと見ることができた。全体に金色が目立つ。だが詳細は分からない。隣にいたカップルが「何だか下膨れかな?」とマスクの下から呟いていた。
これが正しい鑑賞の仕方なのだろう。


その後、中宮寺の半跏思惟像を拝む。
説明は録音で分かり易かった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿