独断とHeineken

趣味や思ったことを独断と偏見を持って紹介していきます

テストの丸付け

2005年12月13日 04時28分48秒 | 教育学研究
紀要(大学の会誌のための論文)がなかなか進まないため,しゃあなしでテストの丸付けしてみました
…あぁ,機械作業…。
時間が立てば進んでるのが実感できていいなぁw
あの論文の進んでない感って,何であんなに嫌なのでしょう
紀要なんてくそくらえだっ!

それはさておき。
今回もおもしろ回答が目白押しでした


問題1.nは整数とする。対偶を考えて,次の命題を証明せよ。
    命題:nの2乗プラス1が奇数であるならば,nは偶数である

「生徒の回答1」
この命題の対偶が偽であるので,よって元の命題も偽である。
「先生からのコメント」
…頼むから,命題が真であることを証明してください


問題2.背理法を用いて,次の命題を証明せよ。
  √2が無理数であるならば,2+√2は無理数である。

「生徒の回答2」
√2が無理数であるならば,2+√2は無理数である。
真である。
よって,命題は真である。
「先生からのコメント」
力強さは伝わってきますが,なぜ真なのかはまったくわかりません
そもそも,背理法はどこにいった??


「生徒の回答3」
√2が無理数であるならば,2+√2は無理である。
「先生からのコメント」
ほう,大きくでましたな。
問題自体がありえないと?


問題3.次の命題の真偽を答えよ。

「生徒の回答」

「先生からのコメント」
だから,漢字には気をつけなさいと…
…ん!?もしかして,タメ(ダメ)ってことか!?
なんだか中国人っぽい発音ですね。


とまぁ,いろいろありました
生徒のおかげでなかなか良い生き抜きでした

さて,これから少し仮眠を取って,また論文書き始めまーす

更新がままならない…

2005年12月10日 00時33分48秒 | 院生日誌
最近,ブログの更新がままならない…
せっかくのコメントも返すのが遅いという無愛想さ

というのも最近
ものっそい忙しい!!

つい先日は非常勤先の中間テストもありました。
で同日,修士論文の中間発表がありました
もう先日まではテスト作るやら発表資料作るやら…。

でもまぁ,それは終わったと
よかったよかった,と。これで一息着けるな,と。
中間発表後のお疲れ会+3回生の研究室新歓の飲み会でも,いつも通り暴れまわってました

↓この後,被害者続出↓
 


が,しかし!!
一息つくどころか新たな山場が!!

ちょっと嫌ですが,やらなけりゃいけないことを下記に列挙してみます
1.テストの採点
2.100冊程度のノート点検
3.特徴的なノートのスキャニング
4.非常勤先の成績入力
5.センター紀要の原稿提出
6.修士論文をまとめる

…まぁ,今一番の問題となっているのは「センター紀要の原稿」です
なんかしらん,教授に
「これこれこういう感じでお前の論文のデータまとめてくれ」
という要望に
「はい,いいですよ。」
と,答えたのが運の尽きでした
まさか今年度のセンター紀要とは,それ以上に締切期限がこの日程とは


…今夜も徹夜です

バトンを回してくださってる方,もう少々お待ちくださいませ
チョンマゲ河童として,しっかり走らさせていただきますんで!

…しっかし,今から原稿なんて書けるのかしら?
いざとなったらブッチしてやろうかしら?
なんて,考えている今日この頃でした

キーワードバトンⅡが回ってきました!

2005年12月05日 22時51分38秒 | ○○バトン
前回同様,Masanori Toshiさんからキーワードバトンが回ってきました
人のことを「チョンマゲ河童♪チョンマゲ河童♪」言い回しよってからに!
HNにHNを付けるたぁどーゆーこった!?

で,書いてみました(本記事画像)
…うおおぉぉ,これで絵心のなさが一発でばれるな

で,本題のキーワードバトンⅡです。


☆受け取ったキーワード

中島みゆき→わかれうた→失恋→涙→青春→ドキドキ→初対面→学校→初恋→同級生→幼なじみ→親友→心の友→大切→家族→旅行→出会い→春→ピンク→桃→岡山→奈良→堂本剛→堂本光一→KinKi Kids→両想い→すばる&ヒナ→絆→無限大→旅立ち→卒業→出会い→嵐友→「仲間」→ピカ★ンチ→お尻ぺんぺん→泣き顔→睫毛→陰影→キャンドル→癒し→SMAP→視線→瞳→運転席→自由→ひとり→露出→トレンチコート→中居正広→あまのじゃく→ワタクシ →童顔→ジャニーズ→ライブ→ドーム→後楽園ホール→プロレス→有田哲平→フライデー→ゴシップ→ハリウッド

んじゃあ,私は…


ハルク・ホーガン



昔,夜中になぜかWCWとかnWoとか,アメリカのプロレスが放送されていたんですよね
ケビン・ナッシュとかスコット・ホール,ゴールドバーグなどなど
あの嘘っぽい演出にしびれました
「息子が誘拐された」とか「選手の車にトラックが突っ込む」とか…。
車を素手で叩いて骨折する選手(確かゴールドバーグ)もいましたよ
リングの裏でそんなことがあるかもしらんけど,なぜに放送されているだよ!?みたいなw

あぁ懐かしき高校生時代…

あ,そうそう。
次に回す人は「シロップさん」で!
いつも回してもらってるばかりなので,回してみようかと
お願いしま~す

人間性バトンが回ってきました!

2005年12月04日 23時07分37秒 | ○○バトン
最近ブログが再開して妙にテンションの高いMasanori Toshiさんから人間性バトンが回ってきました
テンションが高すぎて逆に心配なのは言うまでもありませんが

まぁとりあえず走ってみますか!
どれどれ


バトンを回してくれた方に対しての印象をドゾ
 最近どんどん印象が変わっていく人。
 Masanori Toshiさんのイメージを漢字に直すと↓
 明暗,真偽,虚実,老若,生死,自他,などなど
 両極を表す漢字が似合う。と思うです。
 決して「その間」にはいないだろうと感じます。


周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?
 知り合い始めのイメージ
  近寄りがたい子。
  なんだか小難しそうな子。
  人を刺しそう(論破しそう)な子。
  自信過剰,自信満々な子。
  自分の意見を曲げなさそうな子。
  話が長い子。

 ちょっと仲良くなったときのイメージ
  ちょっと変な子。
  テンション高めな子。
  繊細な子。
  優柔不断な子。
  単純な子。
  ボケも突っ込みもできる子。
  知的欲求が多そうな子。

 仲良くなるとならないとでは大きく印象が違うらしいのです
 自身ではかなりの臆病者。と思うです。


自分の好きな人間性について5つ述べてください
 傷つけられる痛みをわかってあげられる。
 何か惹きつけられるものを持っている。
 他人を何とか理解しようとする。
 自分を振り返り,反省できる。
 建設的に物事を考えられる。
 
 簡単なようですごく難しいハードルですよね,これ
 

では、反対に嫌いなタイプは?
 他人のテリトリーにずけずけと入ってくる,または入っていく人。
 最近のネットではありがちなことです。
 が,所詮文章(力があることは認めますけれど)。目を背けることができます。
 現実世界でも同じような接し方をしている人が実際にはいるもので困ってしまいます


自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
 自分の好きな人間性で書いたことが満たされるような人間になりたいです
 かなり遠いゴールとなってしまってますが


自分の事を慕ってくれる人に叫んでください
 これからも慕われ続けれるようがんばります!
 …その前に,慕われるようにがんばります


そんな大好きな人にバトンタッチ15名!
 …初めてだな,15人ってのは
 すごい勢いで「なんでやねん!」ってツッコミたいわ
 で,しょうがないから1人には回そうと思いました

 もうおわかりですね?
 がんばれ!同期の桜,みゅー!


と,こんな感じでいいですかね,Masanori Toshiさん?
想定していた内容と合致しました?

教採お疲れ様会

2005年12月04日 01時27分04秒 | 院生日誌
先日,院生全員で飲みに行ってきました
M2が3名,M1が4名の計7名です。
今回の飲みはM1の計らいで
「教員採用試験も終わり,結果はともあれお疲れ様でした」
という内容の飲み会を開いてくれたのです
なんて可愛い後輩達なのでしょう。

そういえば,ブログでは正式に報告してなかったのですが,教採,私学ともに落ちてました!
(ちなみに私学で採用されたのは私の先輩でしたすまん!シロップ嬢
あぁ,せつない…

まぁ,それはさておき。
後輩がここまで用意してくれた会,飲んであげましょう!飲ませてあげましょう!
ということで,最終的に3/4が潰れてしまいました

↓カラオケに向かう後輩達↓
 

↓カラオケ屋で倒れる後輩↓
 
まさに「きれいだろ?死んでるんだぜ…?」状態でした

しかしながら,良く飲んだなぁ,と
なにせ,居酒屋の冷酒がなくなるまで飲んだんですから

大学院でも学部の時のように飲めるとは本当に思いませんでした。
勉強だけしてるイメージでしたから
クラブと同じような感じで,ある時は互いの研究を叩き合ったり,ある時は励ましあったり,ある時は飲み屋で潰し合ったり。
1つのチームであるような錯覚に陥ることが良くあります。
あと数ヶ月間しかありませんが,もう少し大学院生活を楽しみたいと思いました


本記事の画像は,私のオリジナル作品「ア○ハはしおき」です
飲み会での風習の1つであるだろう「はしおき作り」
なんであんなにはしおきがうまく作れるのでしょうか?
そこで,私も自分なりに作ってみたのが本作品でございます
作って最初のコメントが「○○さん,それアネ○ですよ。」でした
わ,わらえない…

帰郷の思ひ出 Part2

2005年12月02日 01時40分04秒 | 独断と偏見
1日ちょっとの滞在でも,なかなか思い出ができるものですね。
こんなに書くつもりはなかったのですが
自分の表現能力を呪います


さて,2日目,朝10:00起床。
「ここは自宅ではないから自分ルールは適応されないのさ」と言い訳を吐きつつ,出かける準備
この日の予定は前に申してた通り,先祖代々のお墓を参りに行くことになっておりました。
家族からは「11時には家を出発するから」と。

…で,出発したのが12時過ぎ

これは我が家伝統の出発予定変更,企画倒れでございます。
必ず,出発予定から30分以上は遅れます。
これって,どこの家でもそうなのかな?
それとも我が家だけか?


その後,満を持して出発。そして,直後にエンスト
運転は最近免許を取ったばかりの姉。
さすがにそこにはツッコめないぞ。と思いつつ,なんとか無事にお墓に到着

で,恒例行事のお墓清掃。
お墓を洗いながら,いつも思うことがあります
それは,「おれもいつかはここに入るんだな」ということです。
なんで長男というだけで,先祖代々の墓に入らなきゃならないんだろうか?
もちろん,家を継がなきゃならない責任もあるのはわかっているのですが
私としては夕日が見れる小高い丘指し棒とチョークをモチーフとした墓がいいなぁ,と思うのです
…現実は甘くないですね


一通り作業した後,皆のお祈りをしてからお墓を後にしました
帰りの運転は私。
MT車を運転するのは半年振りでありました
それでもちゃんと運転して無事帰れたことを強調しておきます。


その後は姉と母のショッピングに付き合わされ,へとへとになりながらも,今回の帰郷におけるもう1つの目的を達成しに行きました
それは「最近聞いた地元の名産品を買いに行こう」というものです

本当の本当に最近,私の地元に有名な飴屋さんが存在していることが,同期の桜より告げられました。
私の反応は「え!?あんな工業地帯で作られる食いもんなんて大丈夫なんか?」でした
しかしながら調べてみると「創業○○年」だの「砂糖を一切使わない飴」だの,なかなか立派なものを作っていることがわかったのです
地元もすてたものではないな,と。

で行ってきました↓

↓店外の看板↓     ↓お店の様子↓
     

なかなか,期待させる創りでしょ?
でも,閉まってました。
…ああああぁぁぁぁ,実家になんてほとんど来ることないのに
ネットでも販売しているようなのですが,なんだか悔しくて仕方がありません。
意地でもここで買ってやろう,と意気込みつつ,かつ,しょんぼりしながら帰りました


その後,楽しみにしていたカレー様を心いくまで食べ,動けなくなりつつ,夜中にならに無事帰ってきたわけです

なんとも濃い1日ちょっとでした。
多分,あんまり帰らないから1日でしなきゃならないことが多くなってしまうんだろうな
帰る期間もいつもちょっとだし
年末ぐらいは3日間ほどは帰ろうと思いました