見出し画像

優しい日々

「推し」の力

定期的に会う若い友人はロイヤルホスト
が大好き 先週日曜日もロイホでランチ
しました 色々なメニューの中でポーク
ジンジャーが大好きで いつもドリンク
バーと一緒に頼みます 一年に数度なの
で 全く飽きずお喋りと味を楽しみます 

この味を再現しようと挑戦するも 何か
が違う 完成まで足踏み状態のままです



彼女は数年前に離婚しましたが 自由に
なり ある時大好きな「推し」に出会い
どんどん明るくなりました 推し友達と
舞台を追いかけ 旅を楽しみ 内気だっ
たのに 初めて会った人とも推し仲間に
直ぐなれる様になったと 私に信じられ
ないでしょと報告します 私もあまりに
明るく活動的になった彼女の変貌に驚き
ます 以前の愁いを帯びた表情ではなく
推しの舞台のポスターの前で両手を広げ
て破顔一笑 推しの力は本当に凄いです

写真を見ながら 私ってこんな笑顔が出
来るんですね 信じられないと言います

今迄 これ程の熱量を持った事の無い私
は本当に羨ましいです 冬ソナブームの
時 ヨン様のお陰で病気が治った人の話
は聞いていましたが 今回 彼女を見て
あの話は真実なんだと改めて信じました

私の唯一の推し活の記憶は五木寛之先生
ですが 本を購入して 講演会に行くだ
です 今後の老化防止の為にも素敵な
推しを見つけ弾けたいと目論んでいます


五木寛之先生の本の一部で 古いですね
ある時期から図書館利用で推し脱落です


     ー今日の昼食ー


釜揚げうどん ネギトロ巻 海老天麩羅
時折 釜揚げうどんが食べたくなります
香川県の「たらいうどん」いりこ出汁と
コシのある麺 また食べに行きたいです


*夾竹桃を生けました*

「夾竹桃の空ぞ出自に復元せる」
      (中村草田男)

コメント一覧

なおとも
@4321mtmt 様
光江さん こんばんは!

本当に私も熱量が足りないのか、なかなか踏み込めない世界です。でもとても楽しそうなので、羨ましいなと思ってしまいます。光江さんはフラやお料理やお仲間との楽しみが沢山おありなので、それが推活かもしれませんね。有り難うございました!
4321mtmt
なおともさん こんばんは。

推しの力凄いんですね。
良く聞きますが、ニュースでも見ますが、理解できない世界です(;。;)
なおとも
@goohanasaku 様
ビオラさん こんばんは!

そうなんですね。本当に私もその事を実感しています。ご病気の高齢の女性がヨン様に出逢い、どんどん元気になられたり、大谷翔平選手を応援してお元気になられたり、推しの力を感じています。私自身もパッション不足と言いながら、その時その時で好きなアーティストがいて、ときめきを感じています。どんな形でも好きな人がいる事は素敵な事なのですね。私もそんな気持ちを大切にしたいと思います。有り難うございました!
goohanasaku
今晩は〜。

時折私のブログで登場の、愛読誌”セゾン・ド・エリコ”のとある号に、
感情老化予防に、
(恋する気持ちとかは、昔から言われている事ですが・・・)
”推し”へのときめき・・・も、良いらしいと言う事、書かれていました・・・。

私も、応援しているスポーツ選手がいて、ときめきとは、ちょっと違いますが、生き方がカッコイイな〜と思っていて、いつも応援の気持ちで・・・、
きっとそー言うのも、”推し”なんでしょうね〜!😊
元気と良い刺激を、いただいております〜♪

ティーガーデン
なおとも
ユウさん こんにちは!

本当に驚きました。冬ソナブームの時、ご高齢の女性が鬱状態で寝込んでしまい、ご家族が心配している時、たまたまヨン様の演技を見て、毎週楽しみにしていると、どんどん元気になられたそうです。息子さんご夫婦にとって、ヨン様様様と言われていました。

私もコンサートは好きですが、追っかけをしたりの熱量がなくて、もう少し夢中になれないかなと思いますが、これも性格でしょうか。

本当にユウさんと同じでパッションが不足で少し寂しいで。でも、これから見つかるかもしれませんね。楽しみにしましょう。有り難うございました!
ユウ
こんにちは〜😃

推しのパワーは凄いですね!病をも治してしまうとは。病は気からと言いますから、推しが良い気を運んでくれるのでしょう。

コンサートはクラシックやシャンソン、ポップスなど行きましたが、追っかけはしたことがありません。

推しのパッションを持てるのは羨ましく、素敵だと思うですが、まだそこまでの経験がないです。寂しいです。
なおとも
@mkdiechi 様
ぴあ野さん おはようございます!

本当に、コマーシャル通りに過ごされている方が何人もおられましたし、今でもおられます。
私はもうパッションが不足しているのでしょうか。チコちゃんにつまんねー奴だなと言われそうです。ぴあ野さんが思い続けておられる方、お一人浮かんできますがあくまでも私の想像です。

古い本なので懐かしくて写真を撮りました。後先の事を考えなくてよいなら、一部屋図書室にして本を買い続け並べるのが夢でした。有り難うございました!
mkdiechi
なおともさん、おはようございます。

うわ、安藤玉恵さんのCMみたいな、お話ですね!(東京ガス)
わたしも30年追いかけている方はいますので、
その場にいけば皆さんと仲良くおしゃべりもしています・・・
でも一緒に「推し活」はしないですね、一人で妄想している方が
好きですww

ご本の活字が何やらなつかしく、ゆかしいようです。
なおとも
psyさん おはようございます!

そうなんですね。皆さんあの頃は同じように楽しまれたのですね。お義母さまと一緒だとまた楽しそうです!ファン友達も沢山出来られたのですね。素晴らしい、羨ましいです。なぜ、そこまで出来ないのか自分が不思議です。熱量不足な自分が嫌になります。これからもお仲間大切にして下さいね。

ロイヤルホスト、それは行かなければ行けませんね。美味しいですよね。大好きです。

お花は花瓶に生けると急に生き生きして来る時もあります。 有り難うございました!
なおとも
@ninbu 様
おはようございます!

私もビートルズやカーペンターズが大好きでレコードは買いましたが、そこまででした。プレスリーも好きでした。歌唱力と若い時は本当に美しくて唯一無二の存在でした。若くして亡くなられ残念でした。来日されてなかったのですね。もし来日されていたら良い思い出になりましたね。音楽は永遠に残りますので、また聴いてみたいと思います。 有り難うございました。
psy
おはようございます♪

私もまさしく
韓流にはまり同じような
道を辿りました〜

夫も単身赴任、娘達はそれぞれ
留学や地方の大学、
義母との2人暮らしだったので
義母とヨン様にはまり⁉️笑

その後韓流スターのファンクラブ
歌手のコンサートに沢山行きました✈️笑

私はファンの方々と
お友達になり今でも交流が続いています。
大切な大切な思い出です。
楽しく自分では
思いもよらない力💪湧いて
びっくりでした。
人生に彩りを添えてもらったと
思っています〜💕

ロイホ良いですよね。
今月誕生月なので
20%クーポン使わないと〜

うどんも美味しそうです〜
ninbu
なおともさん、おはようございます。

「推し」という言葉、最近よく耳にしますが、私のはそのような行
動をとった経験があまりありません。

ただ、20代の頃エルヴィスプレスリーが大好きで、彼のLP、EPレコー
ドをたくさん集めた思い出があります。

当時、ビートルズファンの友人たちと、エルヴィスプレスリーの魅
力について論争をした記憶があり、これが私の「推し」だったのか
もしれません。

残念ながら、彼は一度も来日したことがなく42歳で亡くなってしま
いました。もし、彼が来日していたら私もコンサートには、いの一
番で出かけていたと思います。
なおとも
@hirame83 様
ひらめさん こんばんは!

私の知人も嵐を日本中追っかけていましたよ。本当に推しのいる人は皆さん元気でイキイキしています。羨ましいです。お嬢さん、社会人になられて、長所をきちんと評価されたり、生きがいも見つかったのでしょうね。本当に良かったですね。子供が楽しそうにしているのが、親は一番幸せです。有り難うございました!
hirame83
推しは良いですね。
私も数年前までは嵐を追っかけて全国色んなところに行きました😄
元気になりますよね。
人間何をきっかけに変わるかわかりませんね。
うちの娘も就職してから急に明るくなりましたよ😃若い人は色んな可能性があるんですね。
なおとも
@aokun115 様
茉莉花さん こんばんは!

そうなんです!白い夾竹桃は本当に綺麗です。私も毒の事を知ってビックリしました。少女の頃読んだ佐藤紅緑の本「夾竹桃の花咲けば」を思い出しています。沁々と古い人間だと思いました。
帰り道に有り難うございました。ゆっくりお休み下さいね。有り難うございました!
aokun115
なおともさん🥰🌠
夾竹桃?こんなに美しかったんですねぇ😍白だから余計にキレイで✨先頭さんが下を向くのもオシャレ😌💕
毒があると聞いて😢良い印象を持ってあげられず申し訳なかったです💧
なおともさんのお陰様で🎀今日から好きになれました〜🥰💕
寄り道しちゃって今帰り道です😅
明日も頑張ります😆✌
なおとも
とまとさーん こんばんは!

是非ロイヤルホストに行かれたら、ポークジンジャー召し上がってみて下さいね。優しいお味でお肉も柔らかくて美味しいですよ。

私は見るドラマの主役全部好きになり、一人に決められませんでした、チャン・ヒョク「ありがとうございます」の医師役を見て大好きになりました。魅力的な俳優さんですね。こんな風に全部好きになっていました(笑)

白い夾竹桃本当に綺麗ですね。有り難うございました!
なおとも
@rikocherry 様
りこさん こんばんは!

お母様はヨン様のファンでいらしたのですね。綺麗なお母様に愛され、ヨン様も幸せです。
私は韓国俳優ほとんど好きになってしまい、一人に決められませんでした(笑)

彼女はとても綺麗なのに愁い顔で寂しそうだったのですが、弾ける笑顔になってビックリしました。凄い影響力に驚きました。本当に特効薬ですね。有り難うございました!
なおとも
@dreamsan_2006 様
chamiさん こんばんは!

本当に好きなものに出逢えて良かったですね。しかも19年!韓国語にドラマに映画にとお詳しいですものね。私も韓国ドラマの沼にはどっぷりはまったのですが、気が多いのか、サンウ様ヨン様を始め、ほとんど好きになって誰が一番なんて選べなーい!なんて状態でした。今でも韓国ドラマみていますので、ある意味私の推しは韓国ドラマそのものかもしれません。お陰で韓国料理は結構色々つくれます。

お花ご覧頂き嬉しいです。あとひと頑張りで週末ですね!有り難うございました!
とまと
なおともさーん。こんばんは♪
ロイヤルホスト、もうずいぶんと行っていません。
家からちょっと離れた場所にあるんですよ。
いつか行く機会あったら、ポークジンジャーを食べてみます。

今は、推しがいない私。
以前は韓流ドラマにハマっていて
ヨンさまやクォン・サンウさん、チャン・ヒョクさんとか
よく観ていました(笑)

夾竹桃。きれいな花ですね♪
rikocherry
推し!実家の母は冬ソナヨン様でした!
私は‥‥う〜ん!その熱量がないのかも( ̄▽ ̄;)
推しでそこまで華麗にチェンジされるとは本当、まさに特効薬❣️
素晴らしいです💕
人生に彩りと潤いが出ますね
とても素敵な事だと思います❣️
dreamsan_2006
なおともさん〜こんばんは☺️
この方の気持ち、よく分かります〜
私もその1人😅
まさかの子育て中に推しに出会いました✨
丁度、色んな事で、悩み疲れてた時。
ドラマ観て、すぐにDVD買いに走りましたから(⌒-⌒; )
でも、それでほんとに救われました。
当時は韓流なんて、と思ってた自分がまさかでした😅
もう丸19年経ちます。
当時のような勢いはありませんが、やっぱり作品見たりすると元気になれます👐
ほんとに感謝ですね🙏

今日も素敵な生花、なおともさんの優しさが伝わってきますね🤲
穏やかな夜をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
なおとも
@hananoana1005 様
hantyanさん  こんばんは!

そうなんですね。私も冬ソナからどっぷり韓国ドラマの沼にはまりましたよ。あの当時皆さんそうでしたね。素敵な俳優さんが本当に多くて驚きました。ファンミーティングに参加されたり、良い思い出ですね。今でも韓国ドラマはご覧になっていますか?私は良いドラマがあれば見ています。日本のドラマとは一味違って面白いです。

確かにそれだけ好きな事があるのは幸せな事ですね。私も誰かそんな素敵な人を見つけたいです。有り難うございました!
hananoana1005
こんばんは🌜
確かに「押し」の力は凄い!と思います。
私も「冬ソナ」をきっかけに沢山の韓国ドラマを観ました!
その中で夢中になったドラマがあり、すっかり一人の俳優にハマってしまいました。
即、韓国語教室に通い、ファンクラブにも入会し、ファンミーティングにも何回か参加しました!
友達は私の変わりように目を丸くしていました。
退職を機にファンクラブは脱会しましたが経済的に許されれば「押し」活は元気の源だと思えます。
なおとも
@81sasayuri1018 様
ささゆりさん こんばんは!

本当に!「推し」って最近の言葉で、ついつい使っていますが、熱烈なファンの事でしょうね。
宇佐見りん作「推し、燃ゆ」が芥川賞を受賞してから、すっかり市民権を得ていますね。
私も本当に情熱がありません(笑)

ロイヤルホストのドリンクバーで皆さん運んで下さるのですね。スポンサーは大切にされます。
この友人と会う時はロイホと決めて、ほかの友人とは違う所に互いに行くようにしています。
ささゆりさんはどのメニューがお好きか気になります。有り難うございました!
81sasayuri1018
こんばんは。

そもそも、押しという意味を理解してませんが、私には昔から「押し」ってものが無いかも(;^_^A
誰かのファンということもなかったですが・・・ひそかに憧れたり(大昔の偉人)慕ったりはありましたよ(*^^*)

ロイホのドリンクバーはいいですね。実妹や義妹と行くと、ドリンクみんな持ってきてくださるので座ったままでいいのです。
みんな私のおごりですけど、何かと以前お世話になっているので、こういう時に恩返し(*^^*)
なおとも
古都さん こんばんは!

本当に羨ましいです。私はどうもパッションが足りないのでしょうか、なかなかそんな感じになれなくて、コンサートに必死な友人達に憧れます。彼女は本当に明るくなって、推しの凄い力に感心しています。
讃岐うどん美味しいですね。また、行きたいです!有り難うございました。 なおとも
古都
こんばんは!
何かに夢中になれると言う事は良いですね。お
友達はますます元気になられてよかったですね。どんなことでも1つでも無中になれることがある事は、いいですね。
🍀
私も香川県の うどんを何回か食べたことがありますが、本当においしいですね。
たらいうどん懐かしいです。

冒頭の夾竹桃夏らしくていいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る