コロと畑

2017年10月3日、15才6ヶ月で旅立った愛犬コロ・・思い出を胸に、アトムと畑に出かけます。

6月の畑

2019-06-29 11:27:15 | 日記
6月ももうすぐ終わりです。畑では花が食べられるダリアが咲き出しました。

色とりどりのダリアにはたくさんの蝶が蜜を吸いに来ています。

きれいなので採って食べてしまうのがもったいない・・

これはアキレア、またの名ヤロウ、和名は西洋ノコギリソウです。

先日、雨の中九十九里ハーブガーデンに行ってきました・・

家のラベンダーよりもっと色の濃いラベンダーが一足早くたくさん咲いていて見事でした・・

こんなに素敵なガーデンは無理でも草だらけの畑をハーブ畑にしていきたいと思っています・・

買ってきた苗がいくつか花を付け出しました・・

今日の大雨でどれも根付くといいねアトム君・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜が採れ始めました・・

2019-06-16 14:04:22 | 日記
梅雨に入り、大雨が降りました。アトムは雨でもレインコートを着てお散歩です。

雨の中でもホタルブクロや・・

ゲンノショウコの白い花が咲いています。

庭のバラ、クリムゾンズスカイは今が盛り?・・

いや、これからも咲きそうです・・

アトムは雨でぬれた足をペロペロ・・・

これもかわいいかな・・

雨で人一倍元気なのはオレガノです。

それと紫のサルビアの仲間・・・

暑さや雨でも元気なハーブを畑に植えて、花と野菜とハーブの畑にしたいなあと考えています。
どなたかガーデン設計のお知恵をいただけると嬉しいです。手前を花畑、ネットの中は野菜畑、奥はクリや梅や蕗などの日本のハーブを植えて、ドッグランにと考えています・・

今日は、昨日の大雨が上がり、強い風!モロヘイヤの植え替え前に夏野菜の収穫をしました。キュウリとナスがよくとれます。

昨日洗って冷凍しておいた梅2kgを梅ジュースにしました。1か月後が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの収穫

2019-06-09 14:36:49 | 日記
じゃがいもの収穫が始まりました。今年は多種を少しずつ植えたので葉が枯れたものから掘っています。先日従妹がジャガイモ掘りに来たときはあいにくのお天気で、掘ってあったものをお土産に・・・
姉も交えて歓談後お城の見えるレストランで思い思いのお料理を注文、「前菜がついて、デザートとコーヒーがついてこのお値段なら安いわよねえ}と話しながら皆完食でした・・








今日は雨も止んで試しに数株掘ってみたら小さいのがゴロゴロ・・

皮の赤い紅アカリだけ不思議なことに虫食いが多いのです。虫も珍しいもの好きなのでしょうか?
今夜は、カレーにしましょう・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の谷のハーブ畑へ・・・

2019-06-09 14:22:07 | 日記
先日、Yちゃんが修学旅行に行っている間に風の谷のハーブ畑を見学させていただきました。

特に気に入ったのはこのタイムの丘です。代表の山口さんと一緒に裸足になってタイムの上に立つとタイムの良い香りが・・・
お忙しい中を園内を案内してくださり、知らなかったハーブや木の名前、効能など説明していただきました。

おなじみのポットマリーゴールドや・・

ラベンダーなどもたくさんあり、私の畑もこのようなハーブ畑にしたいなあと夢を抱いたひとときでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする