コロと畑

2017年10月3日、15才6ヶ月で旅立った愛犬コロ・・思い出を胸に、アトムと畑に出かけます。

コロ蛇を噛む

2014-05-26 19:13:08 | 日記
天気が目まぐるしく変わる毎日です。今日は昨日と一変して風があり過ごしやすい一日でした。
庭のピンクのバラが見頃です。


苗床のマリーゴールドが咲きだしてしまいました。早く植え替えなければ・・・


今日は久しぶりに木彫りに行き、帰ってからお留守番のコロと散歩に行きました。田んぼのあぜ道は草が刈り取られきれいでした。
コロのトイレをどこでさせようかと思いながら歩いていた時の、とっさの出来事でした。コロの足元を見ると太い蛇がコロに噛まれてもがき間もなく動かなくなりました。コロの体には蛇の血が・・・・!!!
もし、マムシでコロが噛まれていたら大変です。急いで帰って体全体を拭いて見ましたが大丈夫でした。
帰ってからもいつもと変わらね様子で夕ご飯を待っています。


やっぱり犬はすごい動物だと思いました。同時にこんな動物を飼っている責任感を再確認させられた出来事でした。

そのあと、庭に出すと・・・

バラの根元に生えた桑の葉を食べていました。

数年前に庭に入ってきた小さな蛇の頭を噛んだ後は怖かったのか吐いたのですが、今回はそういうこともなく成長したというのか、変わらないというのかやはりコロはすごい犬です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の雷

2014-05-22 18:45:08 | 日記
今日は午前中は快晴、昼近くにわか雨、そして4時ごろから暗くなり激しい雷雨です。コロが騒ぐので早めに家に入り、久しぶりのブログ作りです。
これは4月末に館林に行ったときの見事なつつじと芝桜です。


5月になって子どもの日にはAちゃんとムーミン電車に乗ったり、イスミンと記念写真を撮ったりしました。



7日にはAちゃんとお別れし、また、コロといつも一緒です。

我が家の庭には、バラ新雪が咲き、

オーニソガラムやジキタリスも花を付けました。



畑の方では・・・・
ヒマワリが芽を出し、

ジャガイモの花が咲きだしました。

これは、レッドムーンというジャガイモで、薄紫のきれいな花です。

リーフレタスはもう収穫時期ですし・・・

サヤエンドウやグリンピース、スナップエンドウも採らなければ・・・

カボチャ、やナスは植えましたが、キュウリやサツマイモはこれからです。

畑が忙しくてコロの時間は、いつとれるかなあ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする