コロと畑

2017年10月3日、15才6ヶ月で旅立った愛犬コロ・・思い出を胸に、アトムと畑に出かけます。

バス旅行

2011-11-27 20:58:42 | 日記
バス旅行で伊豆に行ってきました。良く晴れた土曜日で車窓からは富士山がよく見えました。今年は暖かいため富士山の北側だけに雪が見えました。

みかん狩りの前に修善寺自然公園のもみじ林で紅葉を観賞、赤、黄、緑のもみじ林は犬連れの家族や多くのカメラマンで賑わっていました。


伊豆で生まれ育った妹と私は懐かしい思いで車窓から見える伊豆の山々や狩野川の流れや、西伊豆の海を眺めました。



西伊豆木負のみかん狩りでは、小さな木々に大きな実がびっしり付いているのにびっくり。
30分の食べ放題でしたが、風邪を押して参加した私はみかんのすっぱい汁が喉にしみてしまい早めに
みかん園をでました。


沼津では海産物と名産品のショッピング。妹はIさんのお土産に鯵の開きを買いました。

そして、最後は時之すみかで光のトンネルに入りました。午後4時半になると一斉にトンネル内のイルミネーションが点灯しました。



これは、水の中のイルミネーションで、次々に形が変わっていきます。

光のトンネル内には船がいくつも置いてあり、乗って記念撮影をする人々でいっぱいでした。まるで別世界に行ったような1時間でした。
帰りも渋滞にあったものの、予定されていた時間内に帰宅することが出来ました。

ハウスショウにコロを迎えに行くと、またいつものように興奮して吠えました。
やはり私に対して「何で置いて行くんだ!」と、抗議している様子です。
今日のオビ練でも、脚側行進で顔を上げて見ることが出来ないのはコロだけです。
まず、これが出来なければオビ練しても意味がないですよね。先生に言われて両手におやつを持って動かしながら歩くと面白いように上を見て歩けました。

チータンママさんに教えてもらったおやつを持っての1歩からの練習、チータンのように素直な性格ではないけれど、根気良くやればコロでも何とかなるかも知れないと少し明かりが見えたような気がしてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のイモ掘り第1弾

2011-11-20 19:32:34 | 日記
昨日の風雨から一転して今日は良いお天気になりました。従妹夫婦が孫のMちゃん(2歳9カ月)を連れてサツマイモ掘りに来ました。いつも来ているTちゃん夫婦には、コロも懐いて大歓迎です。



春にタケノコ掘りに来たときは、コロに触れなかった慎重なMちゃんですが、イモ掘りが進むにつれてだんだんに大胆になってきて近くのバラの木に繋がれたコロに次第に近づき・・・

遂に触ることが出来ました・・・・

雨上がりで粘土土の畑では、イモ掘りも大根掘りもサトイモ掘り、ショウガ掘りも大変!
さらに泥だらけの野菜を洗ってきれいにするのはもっと、大変です。皆様お疲れ様でした・・・

やっと、きれいになった野菜を車に積んで皆でハーブ園にお昼を食べに行きました。
ちょうど第3日曜日で「あつまんべ市」が開かれていて、出店がいっぱい。人がいっぱい。
ワンちゃん連れも多くいました。中にはワンワン吠える犬もいましたが、コロは年の功か吠えることなくテーブルの下にいました。妹にソフトクリームをもらったり、Tちゃんの膝に顎をのせたりしていました。
おとなしい白ラブちゃんもいたけれど残念ながらカメラを持って来るのを忘れてしまいました。

バジルスパゲティーとローズヒップティーで昼食を摂った後園内を見て回り、ワンちゃんの絵ハガキとちょっと変わったコートを買いました。このコートはベトナム製で、リバーシブルです。

表地はウールとポリエステルの混紡、裏地は麻と綿の混紡です。気に入ったのは裏にもちゃんとしたボタンとポケットがあることです。重みがあり暖かそうです。

10290円ウーンちょっと高いなあと思っていたら何と8000円におまけしてくれました!!
何だか得した気分です。

先ほど家で掘った白い皮のサツマイモも売っていて試食してみたらほくほくしておいしいお芋でした。
この白い皮のお芋が黄金千貫、赤い皮のほうが紅あずまという品種です。

イモ掘りの第2弾は23日の勤労感謝の日になりそうです。コロの練習会はまた欠席ですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.11.13秋ヶ瀬競技会惨敗

2011-11-13 19:11:22 | 日記
今朝は朝4時過ぎに家を出て、6時過ぎには秋ヶ瀬公園に到着。
荷物を運んだり、テント設置をほんの少し手伝って、コロに朝ごはんを半分やったりしているうちに、
6時50分のジャンピングの検分時間になりました。
メモして覚える間もなく、ベテランズから開始されました。コロはベテランズスタンダードの1番です。ミニが5頭ですぐに順番が回ってきました。自分ではノーミスと思ったのですが失格のアナウンスが・・・どうやらトンネル前のハードルを逆跳びさせてしまったようです。

スティーブルチェイスを見学した後、堤防の方まで散歩しました。普段は15000歩位歩いているので、コロと私に散歩は欠かせません。堤防から戻って野球場の方まで足を延ばしましたが、それでも3、4000歩ほどにしかなりません。日中は日差しが強くなって暑いほどでした。

いよいよアジリティー3の検分です。今度は間違えないようにメモし、2回目の検分の時はコースの外でイメージしながら動きを入れてトレーニングをしました。コロは6番目の出場でした。
ああ、それなのに、どうしたことか終わりが見えなくなってしまったのです!
ジャッジの方が「終わりはこっちですよ」と、声をかけてくれ、やっと同じコースをまた回っていることに気付きました。
何でこんなことになってしまったのだろう?
コロは全くミスないのに2つとも私のコースミスで本当にかわいそうなことをしました。

私のボケが始まったのかなあ?持ち前の天然ボケだけでは片付けられない深刻な事態!
でも、よく考えて見ると以前マグレでも入賞した時は検分後出場するまでにだいぶ時間があったような・・・きっと、今まではベテランズのスタンダードはミニ、ミディアムが終わってからやっていたようです。だから、じっくりイメージトレーニングが出来たのではないかと思います。

こうなった以上今後これに対応するためにはどうしたらよいか?
とりあえず、頭を冷やして考えることにします。

今日は本当に最悪です。カメラを持っていったもののSDカードが入っていませんでした・・・。
コロちゃんごめんなさい・・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡瓜のキューちゃん漬け

2011-11-12 12:21:59 | 日記
妹がバス停でSさんという方から胡瓜をたくさんいただきました。その人は翌日にきゅうりのキューちゃん漬けの作り方を書いた紙を、バス停まで持ってきて「お姉さんに作ってもらってください。」と言ったそうです。Sさんが誰か私には分かりませんが・・・
そんなことから、キューちゃん漬けを私が作ることになりました。
胡瓜は1.8㎏もありました。

胡瓜1㎏の場合
A醤油・・1カップ   Bショウガ・・・50~100g(胡瓜3Kの場合)
 酢・・・65cc     ごま・・・・適宜
 砂糖・・270g     トウガラシ・・5㎜に切る 

これを1、8倍にして用意しました。
作り方①胡瓜を2.3㎜の輪切りにして3%の塩をし、軽く重石をして一晩置く。
   ②一晩おいた胡瓜をざるに上げ、軽く絞る。
   ③Aを沸騰寸前で火を止める。
   ④②の中に①の胡瓜とBを入れ10分浸けておく。
   ⑤10分後ざるに上げ、胡瓜を広げて冷ます。
   ⑥ざるに上げた時の汁をまた、沸騰寸前に火を止め胡瓜を入れて、10分漬ける。
これを4回繰り返す。出来上がったらゴマを振りかける。出来上がった胡瓜を少し汁を入れて冷蔵庫で保存すればかなり長くもつ。と書かkれていました。

白砂糖400gの代わりにテンサイ糖を使ってみました。4回も繰り返し漬けこむのはかなり大変でした。
やっと出来上がったキューちゃん漬けです。

トウガラシとショウガが多過ぎて、味も私には濃すぎです。

キューちゃん漬け作りに時間がかかり、畑はまたの機会にしました。
コロは相変わらず元気です。

散歩の後は玄関で次のお出かけを待つか、バリケンで寝ています。

先日のJKCの順位は24頭中の15位、、92.9点だったそうです。前回は9位だったので10位以内に入れず残念ですが、前回はFCIで春秋の大会では競技初参加だし、逃走犬で噛みつき犬だったコロが
JKCの競技に出られるようになっただけでも、奇跡だと思うことにしました。
今日の練習も、そして明日の秋ヶ瀬競技も参加することに意義あり、気負わず楽しく行こうと思っています。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋季訓練競技大会に行ってきました

2011-11-06 16:50:59 | 日記
お久しぶりです。畑の方は大根がこんなに大きくなりました。

後はそら豆とエンドウ豆の種まきが途中でピーマンとシシトウ、ミニトマトがまだ収穫できます。
コロは相変わらずの生活で畑に来る野良猫の番をしたり、日曜日のオビ練では何とか皆に混じってまじめに練習しています・・・・

アジ練では、おやつを使えばやる気になって走りますが、自分の番が終わるとこの通り・・・・です。


今日11月6日は、JKCの秋季訓練競技大会が江戸川区河川公園で行われました。コロと私はこの場所に行くのは2回目です。1回目の時京葉道路の篠崎ランプを降りてから迷いに迷ってしまった苦い経験があります。
今回はチータンパパが詳しい地図を作って下さいました。地図の通りに行けばまちがいありません。

もう一つの課題は自由選択科目です。前回の野田市スポーツ公園の時には遠隔の伏せから立ってが2声府になってしまったので遠隔は止めることにしました。普段できることが大勢集まるところだと集中できないようです。いろいろな方のアドバイスをもとに選択3科目は常歩行進中の立止、物品持来、常歩行進中の立止及び招呼にしました。

結果は?行きはお陰さまで道を間違えることなくスムーズに到着しました。帰りは京葉道路に乗るまでちょっと廻ってしまいコロが後ろで文句を言っていました。やっぱり方向音痴ですねえ~

さて競技の方ですが、2声府にはならなかったものの、全てにスローで特に伏せなどは多分大きな減点ではないかと思います。若い時は「伏せ!」でピタッと伏せていた気がするのですが・・・

心配されていた雨も大して降らずにまあまあの競技会でした。昨夜は道順のことと、選択科目のことが頭をかすめてあまり眠れませんでした。
コロも私の緊張を感じ取ってしまったのか競技が終わってから河川敷公園を散歩してもトイレをせず、ごはんもあまり食べませんでした。まだ競技中の皆に悪いけど485番のゼッケンを付けて記念撮影。

ちょうど帰ってきたランちゃんにも120番のゼッケンを付けてもらい…

一緒にカメラに収まってもらいました。

帰る途中道の駅に寄ってお散歩をしたのですが・・・

まだ、緊張が取れない様子でした。
家に着いて一休みしてからいつものコースを散歩するとやっとトイレができました。今日は早く休みましょう。皆さんお疲れ様でした・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする