goo blog サービス終了のお知らせ 

内山コーチのサッカー場放浪記

サッカーとお酒大好き
サッカー場放浪記ですからね!
さかば・・・酒場放浪記じゃないですからね!!

お一人様の昼食

2018-04-30 13:43:00 | お一人様の昼食
奥さんはカレンダー関係なしのお仕事。

なので今日は一人。


突然

川口の『つり吉』さんのラーメン食べたくなったので、わざわざ遠回りして食べに行くことに。


濁沢のほうから山古志に入って

ついつい魚沼方面って看板見たらそっちにターン。



棚田にも水をはり始めていますね。

景色としてはいいんでしょうけど、ここでお米作るって大変なんでしょうね。

農業やめた人間は傍観者としてそう思います。





知らない道とか、走ったことのない道

ついつい走りたくなって。


以前きたことあったっけ?

あるとしても30年以上前。


多分トンネルできる前で、この細い道を車で通行していた時代。

もしかしたら通ったことあるかも。

中山隧道

手掘りのトンネルなんですよね。

先人の偉業

途中までですが入ってみることもできました。

そういえば、中山さん最近お会いしていませんが元気なんでしょうか?(笑)


ということで、

まっすぐ行けば30~40分の道のり


わざわざ山古志→堀之内経由で川口まで。


つり吉さん

結構混んでいますね。





相変わらず色が濃いです。

富山ブラックとか

京都の新福菜館さんとか

それに負けずに濃い色ですね。


55歳ですけど

塩分控えめとか一切気にせず

スープも残さず完食!


久しぶりで変わらず美味しゅうございました。


帰り道・・・


ついつい


鮎の塩焼きまで。





お一人様の誕生日のお一人様の昼食。

ちょっと食いすぎ?

まあ、誕生日ということで自分にご褒美。


ちょっと家回りの片づけでカロリー消費します。

お一人様の昼食

2018-04-21 12:00:00 | お一人様の昼食
暑かったですね!

暑い日は

ガリガリ君


でも、ガリガリ君はご飯にならないので

辛いものfire

レトルトカレー

こんな時便利です。




せっかくなので

ハンバーグカレー


でも、

マグロのハンバーグ!?


冷凍庫の奥底で

永久凍土になりそうだったマグロのアラ。

血合いの部分ちょっと多め。

なので、

臭みけしの香辛料を大量に!!


それでも・・・

ちょっと微妙(笑)


リスクを恐れずチャレンジすること。

どんな時でも大切です。


食事って

命をいただくのですから、できるだけ無駄にせず、

美味しくいただきたいものです。


カレーがいい仕事してくれましたが、

私の仕事がまずかったのか?


今回は好みの味になったといえず。

食材に感謝と謝罪の気持ち。


次は美味しく食べるからね!!


でも、血合いの部分、

冷凍はだめだなぁ・・・

今度はすぐに使い切りましょうね!



お一人様の昼食

2018-04-14 12:42:00 | お一人様の昼食
練習終わって

サッカーゴールのネットの固定も終了。

ディテールにこだわるタイプなのでもう少し後日結束バンドの数を増やすかも。


帰って今日もお一人様の昼食。

トレーニング前に

トレジャーさんのabeさんから電話があって、

abeさんの声を聴いたらなんとなく頭の中が麻婆ラーメン(笑)


なので

石焼麻婆ではなく

鍋焼き麻婆ラーメン。





ぐつぐつ沸騰した状態で食卓まで!

麻(マー)

辣(ラー)

酸(スー)

すべてそろっています。


糖質、炭水化物、脂質、食物繊維

バランスいいですよね。


便利な化学調味料も増えましたから、結構簡単に味の組み立てができます。

化学調味料の達人は目指しませんけどね。

垂ェ入るとちょっとお店の味風。

一人分だから簡単でそれなりに満足いける味。




でも、

季節的にはそろそろおしまいかなぁ?


もう少ししたら

冷やし中華始めました

の季節。


さて、

午後からは夕食の支度を少しして


トレーニング参加者名簿を作るとするか!


お一人様の昼食

2018-03-21 12:12:00 | お一人様の昼食
サッカーでは、

ゴールから逆算して考える

ということをよく言われます。


ゴールする

そのためには何を?

そのためには何を?


これ、

料理も一緒。

インスタントラーメンでも一緒。


日清ラ王

茹で時間4分との表記。

でも、ちょっと待って。

多分、4分茹でてちょうどいいってことなんですよね?

茹でたあと、

例えば炒めた野菜とか、

ネギとか、

トッピングにかかる時間は?

多分、盛り付けて食べるまでは約20秒くらい必要。


ならば、

どんぶりを温めておいて、

3分40秒で火を止めて、

急いで20秒で盛りつけて、

ぴったり4分で食べ始めるのが一番美味しいんじゃないの?


そう思うんですけどね。


まあ、そもそも、そんな面唐ュさいことが嫌だからインスタントラーメン食べるって人がほとんどなんでしょうけどね(笑)


ひじきのまぜご飯と、

ラ王の味噌ラーメンは、モヤシと舞茸、豚肉、ニンジンを炒めて、水菜を添えて。

栄養バランスも考えていますよ。


この性格、

いいのか悪いのか?


多分、このめんどくさいのが嫌いなかた、多いと思います。

自覚しています。




お一人様の昼食

2018-03-18 12:17:00 | お一人様の昼食
いいお天気。

外で体を動かしたら気持ちいいんでしょうね。

でも、引きこもり(笑)

あと少し。


お昼はてを抜きません。

いつも全力!

常にチャレンジ!!


フェットチーネはサーモンのマスタードソース。

ちょっと足りないので、チーズトースト。


さて、

午後からも、もう少し。