先週末(11月)のツアーは参加者のご希望があり、急遽日本橋方面に行ってきました。

日本橋の裏側には関東大震災時に燃えた船が当たって出来た焼け跡があり、すぐ傍によって見ることが出来ます。
また、東京大空襲の焼け跡もあります。

日本橋に漕いで初めて来たのは2009年。翌年の2010年に架橋100周年ということで日本橋を洗浄して真っ白になりましたが、その前の汚かった姿も知っているので、その時と比べるとちょっと汚くなったような・・・

(2009年:洗浄前)

(2011年:洗浄直後)

(2013年:東京オリンピック誘致?のポスターが見えます)

(2014年)
洗浄直後が妙に白かったので憶えていたのですが、元に戻りつつありますね・・・。

日本橋の裏側には関東大震災時に燃えた船が当たって出来た焼け跡があり、すぐ傍によって見ることが出来ます。
また、東京大空襲の焼け跡もあります。

日本橋に漕いで初めて来たのは2009年。翌年の2010年に架橋100周年ということで日本橋を洗浄して真っ白になりましたが、その前の汚かった姿も知っているので、その時と比べるとちょっと汚くなったような・・・


(2009年:洗浄前)

(2011年:洗浄直後)

(2013年:東京オリンピック誘致?のポスターが見えます)

(2014年)
洗浄直後が妙に白かったので憶えていたのですが、元に戻りつつありますね・・・。