前回より大分遅くなってしまいましたが、トルコ、バタフライ・バレーのお話。
玉砂利の浜に上陸すると、バンガロー小屋が数軒とキャンプ場、
それにレストランがあるこじんまりとしたリゾート地。
シーカヤッカーが3人いたので話を聞くと、上陸は問題無いがテントを張るならキャンプ場へ。
テントを張らないなら、浜辺でごろ寝するのが一番安い(でも入場料的なのは取られる)とのこと。
谷の奥へ行けば、滝のあるハイキングコースもあるということを教えてもらった。
散策も兼ねて受付でお金を払い、テクテクと谷の奥へ。
蝶は時期が違うのか、ほとんど見えず、蜂がかなり飛んでいた。
ただ、色々な種類の野花が咲いていて、それは美しいトレイルになっている。
谷の奥まで進むと小さな流れがあり、3mくらいの滝で行き止まりとなっていた。
普通のデジカメなので、広角レンズならもう少し雰囲気をお届けできたのでしょうが・・・。