


最近、パドルを収納するケースを変えました。
(上の布は以前のもの)
一般のカヤッカーは2本入るケースがあれば十分事足りるかと思いますが、ツアーをしているとそれでは足りず。
毎回車に積むので、今までは防水性のある布を縫って袋状の物を使っていましたが、良い物を見付けました。
メーカーは特にありませんが、買ったのはスノーボードケース。これなら10本くらい入りますし、防水性もあり。
程良いクッション性もあるので、目から鱗でした。
10本入るパドルケースは商品としては無さそうなので、複数本所有しているカヤッカーには良いと思います。
まだ気が付いてない、カヤック用ではないカヤック向きの商品はまだまだあるかもしれませんね。
私の新しい相棒(Aquarius社「Sea Leopard」)がやって来ました。
一ヶ月程前に来ていたのですが、忙しくて今回ようやく海に出ることが出来ました。
カラーは、アイボリーに赤系のバーミリオンのライン。
あまりシーカヤックっぽくないカラーリングかもしれませんが、自分的にはこういうイメージで注文。
レトロな雰囲気にはもう少しラインが濃い赤にすれば良かったでしょうか。(PC画面での選択だったので...)
少しタイトなコックピットで細身ですが、イメージより安定感はあります。
ウェストショアスタイルさんのHPに色々詳細はありますので、気になる方はチェックしてみて下さい。
どのように使うかはこれからですが、久し振りに自分用として買ったので色々と楽しみです
(ツアーで乗ってみたい方はリクエストもOK!)
先日、シアトルスポーツから出ているハイドロスターSOSシースターデラックスというカヤック用のライトを試してみました。
先週末の花火大会の時に使おうかと思ったのですが、中止で一人だった為にとりあえず目の前のデッキに付けてみました。
吸盤でカヤックにくっ付いているので、取り付けは簡単です。湾曲している部分でもちゃんとくっ付きましたが、
平らなハッチカバーとかの上がいいのかもしれません。
緊急時も含めて5種類の点灯モードがありますが、結構明るいですので他のカヤックからよく見えそうです。
これからナイトパドリングに活躍してくれそうです。
ちなみにビッグボス杉本からの誕生日プレゼントで頂きました。
(ありがとうございます)