私が子供のころに着ていた着物の生地で、咲智にも着物を作りました。
お正月のご挨拶に、花が着ていたものと同じ生地です。
でも柄の小さいところを選んだので、お揃いとは言い難い感じに仕上がりました。
こんなに小さいのに正絹の着物なんて贅沢な感じ?
咲智「なんだと?」
袖もみせてよ。
咲智「こうか?」
子供の着物とはいえ、柄が小さいところは少なかったので、
ちょっと地味な感じになりましたね。
帯は以前に作った着物ののを使用。
ちょっとリメイクしました。
後ろ姿はこんな感じ。
赤い帯も作ってますが、しばらくかかりそうです
咲智「さっさとつくらないと、おとなになっちゃうぞ!」
ないない・・・・
最新の画像[もっと見る]
-
これからの事を考えてみる 4ヶ月前
-
3月が終わってしまうわ(汗) 5ヶ月前
-
3月が終わってしまうわ(汗) 5ヶ月前
-
3月が終わってしまうわ(汗) 5ヶ月前
-
3月が終わってしまうわ(汗) 5ヶ月前
-
2月はにゃんこの日がありますね 7ヶ月前
-
2月はにゃんこの日がありますね 7ヶ月前
-
あけましておめでとうございます 8ヶ月前
-
あけましておめでとうございます 8ヶ月前
-
あけましておめでとうございます 8ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます