goo blog サービス終了のお知らせ 

菜の花模様

人形服などを作っています。ドールアイや、人形同士の会話等、苦手な方はご遠慮ください。画像転載禁止。

準備の最中でしたが

2025-06-29 | Weblog

ブログ合体の準備をしていたところ、猫が調子を崩しまして、どうにも回復いたしません。

菜の花と猫と』というタイトルにしました。
でも肝心の猫がいなくなっちゃうかもと、できることをちょっとだけ頑張っています。
原因が微妙なんですよね。腎臓が萎縮して来ているけど、年齢的なものか?ってくらいの数値で、
ご飯をほとんど食べていないので(液状のゴハンをシリンジでちょっとだけ流しいれています)
ぐったりして、脱水もするらしいので水もシリンジでちょっとずつ。
(シリンジ=針のない注射器です)

そんなわけで、あちらの更新は猫のことになっていて、人形の方はしばらく放置されそうです(笑)
家族なのでなるべくは頑張りたいけど、全財産が少なすぎなので、病院で色々してあげるわけにもいかず
自宅で、このままだと看取る形になりそうです。

お待たせして申し訳ない気がしますが、そういった事情です。

ミシンの初仕事は夫の制服の裾上げでした(苦笑)
そして私のサポーターを修繕しなくてはならないから、次の仕事はそれ。
楽しくない!

猫が持ち直してくれると一番うれしいんだけど、んー・・・難しそうだな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備中

2025-06-01 | Weblog

花粉症で眠れず、ぼーっとして過ごしています

結局ミシンは買い替えました
調整してもらうか?買い取ってもらうか?なんて悩んでいたけど、
そうだ!今、メインで使っている電動ミシンはボタンホールがめんどくさい!
昔のデカイ電子ミシンは色々できるけど調子悪いし、使ってないし
なによりデカイから出すのが大変

中くらいで電子で、基本の事くらいしかできないけど、それで十分。
ミシンが調子よいとやる気も出る!

とかいいつつ、鼻水鼻づまりであうあう

もう6月なのでこちらを閉める形で、人形と猫と+αのブログをはじめようと思うんですが、
まー、体調を見つつ、新しいワンピができてから始めてもいいかな?とか思ってます。

40㎝にするか30㎝にするか、モデル選びに悩み中。
頭に浮かんでいるのはシンプルなワンピ(色違い)だけど、
お初の方にも「あらっ?」っと思ってもらえるような工夫があった方がいいかしら?
  

急に夏のような気温になって、花粉がシラカバからイネにかわりそうな気がするんだけど
はたして2枚作るのにどれだけ時間がかかるのか?(体調的に)

始められそうになりましたらこちらでお知らせします。
このブログの閲覧は11月中旬までです。
よろしくお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする