菜の花模様

人形服などを作っています。ドールアイや、人形同士の会話等、苦手な方はご遠慮ください。画像転載禁止。

10月も終わりそうですね

2024-10-14 | 手芸

10月も終わろうかというところ。
来週は雪が降るらしいです。
相変わらず足が曲がったままで、仕事が忙しくなり、頑張ったり助けてもらったりで
なんとかしている感じです。

さて、これは人形の聖地と呼ばれている100均のセリ〇で買った
端切れ2枚で作ったスカートです。


あいにく黒の靴はゆりが履いており、白いブラウスは枝莉花が貸してくれず
双葉のシャツにリボンを結んで着せてみました。

菜乃葉「白のブラウスはもう1着作ってよ~。黒の靴も作ろうよ~!」

足が痛いとそれだけで時間が足りなくなっていくんだよ。
生きるのに大変なんだから。

このスカートは生地が可愛いから、柄だけ合わせれば真っすぐ縫うだけ。
簡単にできてしまったのですよ。ありがたい


ウィッグも珍しいのを引っ張り出してきましたが、飾りありきの髪型で、
上がペタンってしてたので、ティアラを乗せました。(昔100均で見つけたの)

色々作りたいけど、暇があったら足をもめ!って感じで、
なかなか辛い状態です。
整骨院に行こうか・・・でもお灸アレルギーで、隣の人がされてたら
呼吸困難に陥ってしまうし、踏ん切りがつかないぞー!

と言うわけで、今月はこれまでです。
雪が降ったら更につらい状態になりかねなくて、どうなってるんでしょう?

気長にお待ちいただけると幸いです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均布で着物 やっと仕上げたわ~

2024-02-06 | 手芸


100均のちりめん風布で着物 やっとできました。
着物は昨年のうちにできてたんですけど、小物作るのに
「なんか違う」と帯選びに悩み、結局妥協(?)と言うか、これもありか?
ってなことになって、できあがりました。

帯締めするの忘れてますけどね

帯揚げを緑にするとパキっとするんですけど、手持ちの生地がもったりしていて
薄いピンクのシフォン生地にしました。

まだ猫息子ロスで、おまけに正月明けに滑って転んで
両足痛くて、杖ついて歩いているのに更にごっついサポーターで固定して
なんとか働いているので、もう家で何かするって言う気力はございませんの。
気力が出てきたら中に切る下着や帯揚げ・帯締めなんかをもうちょっと工夫しよう。


なんか踊ってる風なポーズになっちゃった満葉

いや、ちりめん風布、他のカット布より小さいの。
で、結局3枚使ったのです。
300円の着物ですね。
ネットで和風布50センチ買うのと大差ないか・・・とも思う。
いや、ネットでたのむ生地ってイメージちょっと違うことあるから
柄ものはあんまり買わないけどね。送料かかるしね。

今月は少し有休を多用して体力を回復しようとたくらんでいますが、
今日なんぞ咳で、風邪っぽいんだけど・・・ど、どうしましょう?
ま、今月何とかしとかないと春の棚替えで・・・あああ ←へこたれすぎ


満葉「着物ばっかりつまんないわよー」

あー、安くて手軽で綺麗なものができたらいいなーという実験的制作なんだから、
我慢しておくれ。そのうちワンピとか作るさ。遠い目

満葉の黄変も進んできましたなー。メンテナンスしてあげないとなんだけど、
老眼がすすんで、もう自分でメイクを直してあげられそうもないので躊躇しています。
ボー〇スの子たちは肌色のせいなのか黄変しやすいな。
つか菱もひどいかも・・・・

うーん、そのままの人形を愛す・・・とかで行くか、頑張るか・・・
悩ましいですね。

色々やりたいことはあれども、体が上手く動きませんなー。
ということで、今年も地道に制作していきます
お暇なときに覗いてくださいまし。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均布で着物風

2023-06-05 | 手芸

貧乏暇なしなので手芸店に行けず、ここ数年は100均の布ばかり使っています。
ネット通販もいいのですが、送料かかるし思ったものと違うこともあるし。

で、可愛いちりめん風カット布が売っていたので着物ができないかと思い
作ってみました。

でもちりめん風布って結構厚みあるから、和風柄の木綿布2枚を練習台にしよう!
ってことで、こうなりました。


満葉(MSD)にモデルをしてもらいました。
2部式の着物風ドレスとでも言いましょうか?


椿柄だったので、浴衣と言うわけにもいかないので、ニセ襦袢衿と
伊達衿代わりにリボンを縫い付けています。
帯は昔作ったものがたまたま椿のワッペン付きだったので使用。


こんな感じです。

前側は合わせただけ、そのほかにゴムを入れています。
着付けやすいし、座らせたときなどに崩れにくいのが2部式の良いところ。

最初、合わせを反対に作っていて、アニメを見ていてあれっ?ってことになりました。
たくさん作ってるはずなんですけど、寄る年波ってやつかと思われますね。



要するにこんな感じに適当に採寸、肩はおはしょりの要領でまつるというやり方です。
こちら、作ろうと思っているちりめん風布。
こんなのが220円でできたら貧乏人には嬉しい。

今回の木綿の方の型紙を実寸ではないですが、ざっと書いておきましたので
興味のある方は試してみてね。(でもこれで売り物は作らないでほしいです)


脇は重なった裏も一緒に切りますが、前開きは1枚だけ切ってね。
買ってきた布によりけりだと思うので、参考までにして、自分で考えてみてください。
自分の人形の手の大きさとかで袖口は変わるし、細身の子だと6.5センチもいらないしね。

あ、袖ですが、袖口から下を脇側まで縫う→脇は開けてまつる です。
角は丸みがあるといいです。袖口もまつります。
脇も開きがある方がいいんですけど、今回は省略。

衿の開き(三角の底辺の半分)はニセ襦袢等が入るため2.5センチにしましたが、
浴衣にするなら2センチくらいでもいいかもです。

というか、端切れで作るのでなければこれで振袖もいけるってことなんですよ。
MSDだと1mあれば作れますからね。


前の足りない部分は5センチもいらないかもです。3センチでもなんとか。
身ごろを広めにとっていたのでちゃんと着られてます。
スカート用の布と相談して、足りる分で作ったら良いかな?と。
同じ布が3枚手に入るなら、気にせず使えますしね。

簡単なので作ってみてください。
さて、ちりめんも作るぞ!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花 冬のセット

2023-05-10 | 手芸


花の冬のベストとスカートのセットが出来上がりました

夏日がちらほらとやってくるこの頃、なぜ冬物?と思われましょうが、
作ってしまわないと違うことをしていていつまでも作らなそうだったから。

花は夏のワンピは持ってるから、冬服が欲しかったんだよね?


あまり気にしてなかったようです

ツイードにしたのでひだが開いちゃうなーとか、もうちょっとスカートを
タイトにした方が良かったなーとか、ベストの裁断を脇を合わせてしたので、
縫う手順を誤って、脇繰りとか手で縫ってたりしますが・・・

おおむね良し!


似合ってるから良いということで。

布を替えて春やら秋に着られる、同型の物もいいかな?
ピンクのタータンチェック生地か、水色のギンガムチェックの生地があるから
そんなのもいいかもです。

今回、スマホからパソコンに画像を移動できなくてしおしおになりました。
検索に次ぐ検索でなんとかなってホッとしました
もう電子機器に恐怖しかわかなくなってきたお年頃なのです

と言うことで、簡単なMSDサイズの着物作りに着手しようと思っています。
問題は帯かも・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のブラウス

2023-04-09 | 手芸


花(SD)のブラウスが出来上がりました。
基本的な形にしたので、この型紙で色々なデザインに変更することができそうです。
スカートもシンプルな形にしたので、ボックススカートなどに変更していけるかな?
と思っています。

40センチの子たちの服ばかり作っていたので、スカートを適当に作ろうとしたら
短すぎて泣けました。(これは作り直したもの)
端切れ1枚では半袖ブラウスくらいがギリなのかな?
大きいな。

ちゃんとしたスカートを作ってあげたいと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーピースになりました

2023-03-09 | 手芸


ワンピースの予定が、生地が見つからずにブラウスにしてしまったとご紹介したものですが、
手芸店で同生地を見つけたのでスカートを作りました。

フリル付けちゃったから、ほどいてワンピにする気力は起きませんでした。
でもせっかくだから襟もとに紺のステッチを入れて、
ぼーっとした感じをちょっとだけ改善しました。


ゆり「これだったらたまに着てあげる」

たまになんだ・・・
TFにはちょうど良いのですが、MSDだとハンドパーツを外さないと袖がきつかったです。

去年の私は7分袖ブームだったのかしら?

さて、SDのブラウスとスカートを作ってみようかな?
長袖ブラウスだったら3シーズン使えますよね
出来上がりがいつになるかでスカートを春秋ものにするか、冬ものにするか
考えたいと思います←おいおい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまさん柄のジャンパースカート

2023-02-23 | 手芸


以前から作っていたジャンパースカートが出来上がりました。


くまさん柄が気に入って、端切れだったので2枚買ってきたのですが、
作りたいデザインには生地が足りないかも?と言うことで、
考えて考えてこうなりました。


でかいリボンがちょっとなんなんですけどピンクハウス風を目指したはずなのになー
ピンタックを入れるのが生地の幅から2本が限界のように感じたので、
3本くらい入れられれば前ボタンでもよかったかな?と思ってたんですけどね。


前を開けて着られるようにと考えていたんですが、インナースカートの生地も
ギリギリでした なぜ・・・あ、ブラウス1回失敗したからだ!
そしてなぜブラウスの袖をこれにしたんだろう?
ゴムいれてひらひらにしたらよかった


残った端切れで作ったリボンは厚みがなくって(笑)レースで補強(?)

新しい型紙で初めて作るものは、生地に余裕のあるもので試してからじゃないとダメですね。
そんな時間はないかな?とか思ってぶっつけで作ったので、色々不満です。

もうちょっと落ち着いた感じで、この型紙のスカートを作ってみたいな。

とりあえずは花ちゃんの冬服がないということに気が付いたので、作ろうかな?と。
ああ、でも型紙からだし、来年の冬服になっちゃうな

とりあえずは生地やらスナップやら、よく使うものがなくなっちゃったので、入手しなくては!
うーん・・・お財布と相談するも答えが出ずですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ中

2022-11-14 | 手芸

先日作っていたブラウスの襟を失敗したせいで、作り直ししようと思いつつ、
上手く作れない気がして練習しようと、何かで中断したまま放置していたワンピースを
仕上げてしまおう!と思って作っていたんですが、スカート部分の布が見当たらなくて・・・


ええ~と、ブラウスとして使ってもらうかな?とか思うんですが・・・
まあ今後着せないかなとも思いますあううう

しかも長袖かな?と思っていたら7分袖だし。
せっかく袖付け頑張ったのにーって思って載せましたが、だめだこりゃってことで。
可哀そうなモデル枝莉花にはクレープを。これでひとつよろしく。


菱「えりちゃん、本読む?」
枝莉花「一緒に読もうか?」
菱「もう寒いから長袖の方がいいよ?」


枝莉花「そうよね」

さっさと着替える枝莉花だった

ついでなので、枝莉花が好んで着なさそうな服を着せてみました。

あはは可愛い。
なんとなくふわふわしたものを着せてしまうけど、なんでも似合うね。

さて、もっと作って感を取り戻そう!(時間あるのか?)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外側縫いの靴も作ってみた

2022-03-28 | 手芸

机の上を片付けないと、と机の前に行くと違うことを始めてしまって、
一向にゴミ屋敷状態から抜け出せません

そんなわけで、またもや靴を作っていました。
合皮は伸ばそうと思っても、上手にのびないなーと思って、底を貼るのではなく、
縫い合わせるタイプの物も作ってみることにしました。

参考にしたのはこちらの本。

昔買って付録を作って、ジェニーサイズのものができました。
これを参考にして、各人形の靴を作ってみようかと。


リケっ子(幼SD)サイズ


TF(MSD)サイズ

靴底は皮だけだと寂しいので、またまた人間の靴のインソールを貼り付けました。
いや、間違ったところに穴を開けちゃって。
デザインだと言うことにしておいてください。

型紙の作り方はこんな感じ。

①靴底を作る。
作りたい人形の足底を写し取って、3~4ミリ大きくして形を整えます。
縫い代が1ミリから1.5ミリ。靴下をはくからとか、皮の厚みとかで調整してください。
(左右関係なく作りました)


②つま先を作る。
靴底より横がはみ出すような形に作ります。
作ったら切り抜いて、靴底にあててみて調整してください。

③かかとを作る。
人形のかかとの高さとかを考えつつ、つま先の横部分に
4ミリくらいかぶるようにしてみてください。

こんな感じで作ってみました。
本のデザインを参考にしていますし、載せた画像を拡大したりして使ってもらっても
良いのですが、奇麗にできても売り物にしないでくださいね。
ご自分の人形用に楽しんで作ってみてください。

ちなみに画像はTFサイズで実際に使った型紙を写しましたが、
アップするのに縮小されているはず。
かかとの下部分が7.7㎝だとそのまま使えるかな?と思います。


モデルは菜乃葉と菱でした。

菜乃葉「靴はもういらないんじゃないかな?」

うん、だいぶん増えたからしばらくはいいかな?

縫い方とか必要?波縫いしてから戻って返し縫ですよ?
中心だけずれないように。
小さい洗濯ばさみみたいなので押さえるといいです。やってみて

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要に迫られて

2022-01-20 | 手芸


小恵「とらどしー!」

説得力なし!

ちま連の着替えをしていたら、小恵の長袖がない!ってことで、
慌てて作りました。

カスタムした子に着せてたんでした。


簡単にフェルトで。
丈が短すぎたのでフリルを付けて。小恵っぽくなったからいいかな?
アップリケは100均のシールタイプのもので、4連でしたが、カットして貼りました。
フェルトって接着がスゴイのね。もう貼りなおせなくなった。

以前作っていたMSDサイズのジャケットもできてはいるんですが、
あんまり気に入ってないので、もうちょっと手を加えるかどうするか考え中。
あと、姉さんチームに靴下いっぱい作って履かせたわ。

もうしばらくミシンのある部屋に居たくないかな?寒すぎて
風邪ひくと今時マズイので気を付けたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする