名前・花(ハナ)
ボークスSDめぐ (08年リニューアルモデル)
08年11月28日(大安) 札幌SRにてお迎え
長年憧れの子だったので嬉しさもひとしお。
着物モデルとして活躍してもらおうと思っています。
菜乃葉たちのボス・・・というか、マザーというか・・・。
そういった存在でいてもらうといいかなあ?
名前・ ゆり
お迎え日・08年7月5日
ブルーフェアリー社タイニーフェアリー
ホワイトスタンダード シャオ
ノアドロームよりお迎え(WDF用に販売されたもの。後日通販にて)
我が家に美白は無理!と思っていたのに、その可愛さについ応募。
ご縁があったのか当選し、お迎えとなりました。
名前の由来は「7月の花」
蓮・トルコ桔梗・百合が7月の花だということで、
同じ7月お迎えの華蓮同様、7月の花から、ひらがなで「ゆり」になりました。
きっとツンデレ!と思っていたけど、意外と物静か。
でもハッキリとものをいうしっかりした性格かも。
ツンデレ部分は存在するのか?楽しみだ・・・・
ゆりから一言「なに?ああ・・・よろしく」
扱い難しいのか?
名前・双葉(ふたば)
お迎え日・08年1月30日(仏滅)
Tinyfairy Louis
Bluefairy Japanサイトよりスタンダードのボディを
ダンディボディに交換したもの
まつ毛装着&眉毛書き足しあり
菱の願いによって長男坊登場。
残念ながら頼りになるかどうかは不明。
16歳らしい。
性格は大雑把。ルイスとは思えないがさつっぷり。
妹達のおもちゃになっても気にしないタイプ。
双葉から一言・「自分探しは5級くらい」
名前 ・ 咲智(さち)
お迎え日・ 9月13日
ブルーフェアリー社 ポケットフェアリーMomo
オークションにてお迎え
(前オーナー様は昨年8月にミノルワールドにてお迎え)
小恵ににていることから菜乃葉たちの姉妹に決定!
7女と言う事になりますね。
食玩カテゴリーで活躍してくれるとは思うんですが、
陽菜の保育園のお友達ということで、補佐的に登場する事と思います。
性格はオタク(主にアニメ&コミック)
またもやマイペースそうな、そして頑固そうな子が来てしまいました。
面倒は美沙におまかせして、自由に活躍してくれたら良いと思ってます。
咲智から一言「ここはどこ?あそんでくれる?」
名前・菱(りょう)
お迎え日・07年8月2日
Leeke Eden フルセットでお迎え
菜乃葉と美沙の中間にいそうなお顔に参りまして
我が家初の男の子お迎えとなりました。
いちおう、華蓮の弟・美沙の兄という順番にしたいんですが
美沙は「あたらしいこぶん」としか思っていない様子。
早くも前途多難。
さすが雷とともにやってきただけある。
菱から一言・「綺麗な姉たちと、手ごわい妹たちの間で
上手くやっていけたらなあって思ってます」
要領がいいのか悪いのか・・・。
名前:小恵(さえ)
お迎え日:07年4月29日
LeekeWorld社製Honey ファーストボディ
お迎え経由:オークションにて中古素体として(といっても今年購入したとのこと)
アイはLeekeのヘイゼル16ミリ
美沙に妹を、とお迎え決意。
口癖は「どうして?」「なにこれ?」
陽菜に敵対心をもたれている様子
小恵から一言「?よくわかんない。」
貴衣絽と陽菜は年の離れた姉妹です。
貴衣絽(きいろ)・ボークスEB-ビューティBタイプ
05年10月17日1度目のカスタム終了
17歳高校3年生 モデルのバイトもしているらしい。
親が仕事で海外に行ってしまったため、現在2人暮らし。
陽菜を溺愛しているので、いっしょに日本に残したらしい。
陽菜(ひな)・オリエントドールSOタイプ UI
06年12月10日お迎え セルフメイク
5歳。保育園児。
あまり手のかからない良い子といった感じ。
ものすごくマイペース。
体のわりに大食漢。(それだけが貴衣絽の悩み。)
貴衣絽が大好き。
貴衣絽のことは「おねえちゃま」と呼び、
とどのことは「お姉さん」と呼んでいる。
美沙のことを手助けしてあげたいと思っている様子。
*************************
今頃プロフィールを・・・(^_^;)
食玩で遊んでくれる小さい子と、台所セットで働いてくれる子が
欲しいなあと思って、この2人を姉妹にしてみました。
釣り目なところがやや似ているかな?と・・・。
貴衣絽・陽菜から一言「我が家の食卓をお見せします。お楽しみに」
名前:美沙(みさ)
LeekeWorld社製 bijouカスタム
お迎え日:6月23日
お迎え経由:公式サイトより、ノーメイクヘッドと2ndボディを購入
MSDの子供体型に悩み、どうせならもっと幼い子に
子供服を作りたいと思うようになり、
つり目好きな私にぴったりのbijouを猫口にしよう!と、
ノーメイクで注文。
メイクの経過は以前の記事「美沙 カスタム経過」
(タイトルを変更しました)に書かれています。
性格は・・・ちょっとおバカ?
物怖じしないけど、物を知らない子。
野生児?自由奔放。
でも学習意欲はあるようだから、そのうちなんとかなるでしょう。
我が家のちびっことしてみんなに愛されています。
好きな物はムシキング・・・とか言ってます・・。
美沙から一言 ・ 「おおきくなったら、ムシキングになります」
それだけはやめて欲しい。
2011年現在の美沙
名前:華蓮(かれん)
ボークス社製SDC蓮(アフター)
お迎え日:06年7月31日
お迎え経由:ヤフオクにてウィッグ無し未使用で
MSDの子供体型に、ジェニー服を作っていただけに
戸惑いと、デザインの不自由さを感じて、
あれこれ考えているうちに、病気のごとく(?)入札。
その時は「入札しなきゃ!」と勢い良く入れたくせに、
落札してからも「本当によかったのか?」と悩んだ子。
お顔になじめず、鼻の下と口角を削り、唇を薄くして
リペイントしました。
カスタムのおかげで従姉妹から四女に格上げ(?)されました。
無口なのかと思っていましたが、ぼーっとしているようです。
自分から率先して何かをするタイプではないようです。
満葉になついています。
お顔はキリリとしたお姉さんのように見えるんですけどねえ・・・。

名前:枝莉花(えりか)
ボークス社製MSD美加カスタム
お迎え日:06年5月3日
お迎え経由:ヤフオクにて中古カスタム品として
美加を購入してカスタムするか、満葉をお迎えするかで
実は悩んでいたので、オークションでアイホールを削って
たれ目具合を和らげたこの子を見て、私がやろうとしてたことだ!
と思って、「落札できないだろうな」と、
軽い気持ちで入札してしまったら、すんなり落ちてしまった
という、私にとっては不思議なご縁の子。
ゴスロリっぽいメイクで、パテ盛りした瞼が黄変。
靴下の黒がかかとに色移りして、どうしようかと思いました。
ちょっと大変でしたが、メイクもすっかり変えて、
おっとりしたお顔に。
以後、カスタムされ放題でちょっと可哀想。
性格は慎重。おとなしく、我慢しているような感じで心配。
前オーナー様が購入したのが05年9月ということで、
我が家の長女に任命。(お顔も姉っぽいし)
おっかなびっくり長女役をやっている様子。
菜乃葉にフォローされ、満葉にちょっかい出され、
美沙に翻弄されて、頑張っているけなげな子。
枝莉花から一言 ・ 「頑張ります。よろしくお願いします。」