美沙「クワガタ買ってもらったー!」
夏が来るとクワガタとかカブトムシとかうるさい美沙に
ガシャポンの『こむしちゃんのかんづめ』パート26の2つ
パリーフタマタクワガタ(東南アジア) と クワガタのかんづめ です
美沙「かっこいいー!でかーい!」
小恵「うわ!」ドキドキ、ビクビク
美沙「クワガタが3つも入ってるなんて、ふとっぱらだなー」
小恵「ぎゃー!おにいちゃーん!」
かんづめには「かぶとむしのかさね煮」と書いてありました。うえ~
菱「小恵が泣いちゃっただろ?虫は見せちゃダメだろ」
美沙「こんなにカッコイイのにか?1ぴきかしたげるぞ?」
菱「くれるんじゃないんだ。貸してくれるんだ・・・・」
美沙「おしりを押すと、びょーんってとぶの!」
菱「え?面白そう!」
けっこう飛ぶので、虫嫌いな人は怖いかも。
こいつらは楽しく遊びましたとさ。
陽菜「南の方から桜前線がやってきますよ!」
咲智「きがはやいな。ここはホッカイドーなんだぞ?」
陽菜「こちらはゴールデンウィークに間に合うか、間に合わないかってとこですね。」
陽菜「でももう用意しておきましたー」
咲智「ふつう、くさっちゃうだろ?」
陽菜「こういうのを持って行こうっていうシュミレーションですよ~」
咲智「けっきょくたべるんだな・・・・」
陽菜「このリラックマもたべられますかねぇ?」
咲智「おねがいだから、やめてあげて。」
咲智は春っぽい服を持ってなかったので、ブラウスを作ってみました。
幼稚園のスモックみたい
陽菜「こんにちは。シェフです。」
なんだか帽子に負けてますねー?
陽菜「お客様はさっちゃんです。」
咲智「お、おう。よばれたぞ。」
不安げです
陽菜「このようにですねぇ、片手でぎゅーっ、ですよ?」
陽菜「はいっ!できあがりー。ワッフルです」
おおー、美味しそうです。やりますね。
陽菜「陽菜くらいになると、たまごもかた手でパカってできますよ。」
咲智「ほんとうか?」
陽菜「パンをつけて、焼いたらフレンチトーストのできあがり」
陽菜「さっ、食べてください。おいしそうでしょ?」
咲智「うん・・・・おいしそうだけど・・・なにかだまされてるきがする・・・・」
まあ、できあがりは上々なので、めしあがれ。
本当に陽菜が作ったかどうかは疑問ですが。
ダイソーで見つけた「ようこそスイーツパラダイス」というキティちゃんのおもちゃ。
こんな感じで、シートの地面と、飛び出す絵本的なお店のセットです。
他に「ワッフルやさん」「ロールケーキやさん」がありました。
なんか可愛いな~と思って、「フルーツパーラー」を買ってみました。
陽菜「いらっしゃいませ~」
さっそく楽しく遊んでくれました。
陽菜「どうぞめしあがれ」
咲智「おまえのぶんも、ちゃっかりあるじゃないか?」
このパフェも、1パックになってましたよ。
もちろん、ロールケーキも、ワッフル(微妙でしたが)も、
キティちゃんたちお人形も、お人形の服も、色々ありました。
100円でいいの?って感じに可愛かったです。
お洋服は咲智によさそうな大きさでしたが、
メイドさん服とダニエルくんの服しかなかったので、見送りました。
紙の折り目が浮いてきちゃうのが気になりますが、
なかなかに可愛い背景になりますね。
お約束のようにタックン(猫♂)登場!
かがれる陽菜を急いで救出しました。
人形好きで困るわ
リーメント リラックマ「ふんわりケーキ屋さん」を与えてみました
家を食べようとするなんて・・・・
陽菜「家を食べちゃうとおやつをもらえなくなると言うので我慢することにしました。」
咲智「みっちゃんかいじゅうはどうした?あれはUMAか?」
陽菜「ゆーま?満葉さんでしたら大きなマカロンとクッキーを2つお持ち帰りいただきました」
咲智「あれ、またくるな・・・・・」
ま、まあ、気を取り直して食べてくださいよ。
④焼きたてスイーツ ですよ?
リラックマのパウンドケーキとクッキー2種ですね。
可愛い&美味しそうです。
もういっちょ! ①ショートケーキとプリンです。
咲智「ちょうど2こずつはいってるのなー」
陽菜「もうちょっと沢山でもいっこうにかまいませんね~」
体形とか年齢的に食べる量が矛盾していますよ?陽菜・・・・
陽菜「屋根に上ったのはいいのですが、下りる時は難しかったので、
やっぱりこういうおやつを定期的に出していただくと言うほうがうれしいですね。」
咲智「こむずかしいこといってるなー。おまえ、ハサンってしってるか?」
そうだよ、咲智。破産、怖いよね。
陽菜には健康的な食生活を身に付けていただきたいところです。
陽菜「暑いですね。皆様お元気ですか?」
麦茶とポテチで夏満喫ですか?
陽菜「おそらく皆様もこんな感じでございますよね?」
オヤジか?!夏休みの小学生か?!
陽菜「こんな日はうなぎでも食べて元気を出したいところですが
このところの高騰により・・・・」
オヤジか?!
陽菜「茶そばです!なんと、デザート付!」
生き返りましたね・・・・
陽菜「さっそくチルチルっといただきます」
陽菜「白玉と栗とあんこ・・・・そして抹茶ソフト・・・・
グレートとしか言いようがありませんね」
元気が出て何よりです。
リーメントの昔でた食玩ですが、何のシリーズだったか調べる元気がありませんでした
暑中お見舞い申し上げます。
満葉「抹茶ロールだーっ」
これ、実はお茶の「伊衛門」のおまけ
まっちゃスイーツマグネット
4種類出てますが、満葉の好きそうな2つを購入しました。
満葉「きゃー 抹茶クリームのシュー!」
大喜びですねフフッ
他には抹茶ソフトと抹茶モンブランがあるそうです。
私が気付いた時にはモンブランはなかった・・・
陽菜「ではご一緒にいただきますか」
満葉「えっ?!なんで?いつの間に・・・」
食べ物あるところに陽菜あり・・・・
満葉はロールケーキを死守しようとしていますが・・・ま、頑張って!
先日、お誕生日に食玩をセットでいただきました。
さっそくご紹介・・・というか、ご試食願いました。
陽菜「コレですよ!陽菜の出番は。おやつですよね?」
咲智「きょうはオチャだけ、っていってたぞ?」
陽菜「 」
リーメント「リラックマ のんびりコーヒータイム」より
1・挽きたてドリップコーヒー
3・至福のひととき
こんな可愛いのもついてます。
咲智「おい、コドモにコーヒーっていいのか?」
う、う~ん、どうだろうね?薄くしてミルクたっぷりにしてみたら?
陽菜「陽菜はココアをいただきますとも。あれ?」
陽菜「ココアにクリームで絵が描いてありますよ?可愛いです。」
そしてクッキーは独り占めなのだね?
1セット6個入りです。あと2回ご紹介します。
陽「は~お洋服よりもゴハンの撮影が一番嬉しいです。」
咲「おねえさん、ないちゃうぞ」
最近、気に入った食玩が見つからなかったからねぇ。
さて、昨日に引き続きリーメントのリラックマシリーズ
今日は「ほっこりごはん」です
陽菜が食べてるのは「夕ごはんはコロッケカレー」
コロッケもハムもリラックマ、ゆでたまごがとりさんになってます。
咲智が食べてるのが「特製ランチプレート」
オムライスが美味しそう。
もうひとつ
「大好きホットケーキ」
バターケースにリラックマのイラストが付いてるのも可愛いですが、
ちゃんとバターも入ってるのがツボです。
陽「分け合って食べましょうね」
咲「そのわりにフォークをとりあげるんだな?」
ま、まあまあ・・・フォークは今持ってきてあげるから・・・
食べ物のことになると陽菜はリーダーシップ(?)を発揮しますね。
陽「食べきれない分は食べてあげますよ?」
陽「久しぶりのおやつですね」
咲「コタツだすんだったら、ふとんもだせよ」
リーメントのリラックマシリーズ可愛いですよね。
何種類か買ってみました。
今日はその中から『ほんわかパン屋さん』を。
「とろーりドーナツ」と「おすすめフランスパン」です。
陽「(がばっ)これ!」
咲「あたりまえのように2コとるのなー・・・・まあいいけど」
陽菜としては3つとらなかっただけでも遠慮した方かも・・・。
ちなみに冬の暖かそうな服がなかった陽菜に、簡単なお洋服を作りました。
陽「紹介するほどのものでもございませんよ。」
言葉は丁寧だけど毒がありませんか?陽菜さん。
明日に続きます。