goo blog サービス終了のお知らせ 

多分なにもない日

霧の向こうに。

鳥取県の山の奥にある「大神山神社奥宮(おおがみやまじんじゃ、おくのみや)」というお寺に向かいました。
産業発展、五穀豊穣、牛馬畜産、医薬療法、邪気退散の神がいらっしゃるそうです。


霧の中の景色は、とても神秘的に感じます。


神秘的な雰囲気に包まれておりましたが、
床がツルツル滑るため、気が抜けず、ずーっと下向いて歩いてました。


山奥にあるお寺なので、坂道がずーーっと続き、軽く山登りしている感じです。
良い運動になって、なんだかリフレッシュしましたよ。

お寺に着いたのですが、丁度工事中?のため、お寺の全貌が隠されておりました。
また改装が終わったら、お参りしにいこうと思います。

ちなみにこちらのお寺は、1805年に再建された建物で、国の重要文化財に指定されているそうです。


こういった「自然×霧×和」の組み合わせの景色、好きですねぇ~。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る