山に癒されて…♪

ご訪問有難うございます 
自己世界の超ロ~ング日記です
気の長~い方 辛抱強~い方
笑って読んで頂けると嬉しいです

バースデー登山2 秋色の浅間山は噴火警戒レベル2

2017年10月12日 | 山登り 東海 甲信越
2017年10月8日(日)☀/☁ 浅間山:噴火警戒レベル2のため 車坂峠より外輪山周遊


 東阪峠から表コースへ入山!からの続きです



笹床のカラ松林の中をゆっくりと登っていきます

日がまだ届かず 薄暗いカラ松林
まだ眠たそうな感じです

昨夜の雨が乾ききれず 湿気の含んだ冷たい空気が
なんとも微妙な感じで 温まらぬ体に絡んできます

冷たい空気が鼻を通って身体の髄まで入ってきます
山の目覚めと共に 私の体も覚醒していくよう♪


時折 木々の合間から展望が開ける事があり
雲海が広がって見えます




樹間から覗く雲海と八ヶ岳


 

今日はお天気に恵まれそう…
白んできた空の青い事…



冷たい朝の空気に動悸していた体も
次第に慣れてきて 見える雲海の見事さに
心も踊り 上へ上へと誘われていきます





奥秩父の山々の右端に富士山の頭



富士山まで顔を出して
今日は本当に いい事ありそう~♪

冷たい空気のおかげで 汗も引っ込んで出てきません
朝は手が悴み 息苦しさも感じていましたが
仄かに温まってきた身体に 力が出てくるのを感じます



 カラマツの樹林帯が続きます だけど…


ぁ~! とした事でしょう!道は下り道に…


登り出して間がないのに 今度は下っていく事に…



勿体ない…勿体ない… 
ブチブチと愚痴りながらも どんどん ドンドン下ります

下るところまで下ると 次は登り返し
それは 仕方のない事… 今度はせっせと登っていきます



 溶岩のごろつくガレ場になると…


宝石をちりばめたようなカラマツ



樹林帯から飛び出たようなガレ場に出ると
視界が開け 滴るカラマツの枝葉が目の前に…!

そして…
カラマツのバックを飾る景色に目を奪われます…



 樹林帯が一旦切れるガレ場は溶岩のたまり場

雲海  雲海の上には覗く(左から) 八ヶ岳 中央アルプス 美ヶ原




開けたガレ場から見える景色に
心躍る思いで シャッターを切ります

今日は本当に恵まれた山歩きになりそう♪

噴火警戒レベルのため 浅間山本体には登れないけど
この景色…十分すぎるほど期待感を持たせてくれます






コースタイム


5:00 高峰高原ビジターセンター駐車場 6:25 → 表コース登山口 → 7:40 槍ヶ鞘 → 
7:50 トーミの頭 8:02 → 8:16 黒斑山 2404m → 8:49 蛇骨岳 2306m → 
8:58 仙人岳 2319m → 9:14 虎ノ尾 9:20 → 9:34 鋸岳 2254m → Jバンド → 
10:12 賽の河原分岐 → 10:40 火山館 WC 11:00 → 11:08 湯の平分岐 → クサスベリ → 
11:55 トーミの頭と湯の原の分岐 12:00 → 12:48 高峰高原ビジターセンター駐車場











カラマツ林の道を登って…下って…
それでも高度を上げていくと 
次第に山の様相は変わり始めます


 再び樹林帯の中に入り 不ぞろいの岩のごろつく道を上っていきます

水ノ塔山、篭ノ登山、西篭ノ登山




登ってきた方向を振り返ると
少し色づき始めた山が 青い空の下で広がっています

高峰高原がすそ野に広がり
ホテルなどの建物も小さくなって見えます

その後ろで水ノ塔山篭ノ登山(カゴノトヤマ)らが
誘うように 美しい姿を見せてくれます
ふと… 浮気心がわいてきそうになります

さて 目線をもとの登山道に戻して
登る事に集中しましょう…




 再び開けた溶岩の斜面にでます ここから車坂山に立ち寄ります





溶岩の開けた広いガレ場に出ると
溜息が漏れるほどの展望が目の前に広がります

雲海に浮かぶ山々の姿
言葉は要りません…ただただ見つめるだけ…



そして 開けたガレ場から樹林帯に入るところで
道が分かれており 
この分岐がどうも車坂山への入り口のよう…

知らずとはいえ 左に向けて登っていくと
見事な展望が楽しめます
このあたりが車坂山のようです




車坂山からの景色




水ノ塔山、篭ノ登山、西篭ノ登山の向こうに浮かぶ 
特徴的な姿のおが…


ズームにすると 妙高山の方のようです




火打山・妙高山・高妻山




いつの日か 
登ってみたいお山たちが姿を見せてくれます




 北アルプスの連峰   後ろ立山の連峰




八ヶ岳をはじめ 中央アルプス 美ヶ原 御岳山 乗鞍岳…
雲海の上は 魅惑的なお山のオンパレードでした♪

見ていても飽きの来ない景色ですが
何時までも そこにいるわけにもいかず
先に進むため 一旦登ってきた急な斜面を下っていきます



 車坂山から表ルートに戻り シラビソやカラマツの樹林帯を進みます
 樹林帯から出たり 入ったり
 下りは要らないよ…と思いながら 緩急のある登りを繰り返し 
 溶岩の道になったり 普通の山道の様であったり そして…とどめは





なが~い 急な階段

これが 一番つらい登りだったように思う私…


そんな階段の道を ぼっちらぼっちら登っていますと…




 ひょっこり シェルター
 
カマボコ型の槍ガ鞘火山避難用シェルタの中





これで…いざという時 助かる…?

果たして 噴火してから ここまでたどり着けるかしら…
なぜか心配する私です…


そんな一抹の不安を持ちながらも そこは素通りしていきます





 シェルターのある地点から1分ぐらい登った所 足元注意!

 漸く木の階段が終わったと思ったら 溶岩の岩道を一気に登る



結局急な道は変わりはないようです
地面とにらめっこしながら登ると
前方から希望の光が…!




槍ガ鞘(ヤリガサヤ)
 



前方に浅間山の前掛山が で~んと目の前に見えます
ここからは 浅間山を身近に感じるようになります







外輪の様相を思わせるように トーミの頭が見えてきます
トーミの頭から東側には 大きく崩壊した火山轢の斜面が…

火山地帯特有の荒々しい姿間近で見る事になります




 右側が切れ落ちているなどと思えない尾根のような外輪道
 槍ガ鞘とトーミの頭間の鞍部にある中コースへの分岐
 トーミの頭への登り返し
 




デコボコの岩肌を見せるトーミの頭への急な登り!
荒々しい岩肌が火山帯のお山であることを再認識させてくれます

そして
第一外輪山の一角をなす岩峰の頂点





トーミの頭


露岩の重なる狭いピークのトーミの頭
その真向かいに 浅間山の前掛山
そして東側は切れ落ちて… 
一歩間違えると戻って来られそうにありません…

目の前の美しくすそ野を広げる浅間山は
警戒レベルの警告が出されているなど…
信じがたいほど…
穏やかに…静かなる沈黙のまま鎮座されています






正面のピークが黒斑山(クロフヤマ)



今から進む北方向に 浅間山外輪の番目に高いお山 
黒斑山が見えます

現時点では 浅間山の前掛山には登れませんので
今回登れる最高峰となります








トーミの頭から第1外輪山に見ると
黒斑山、蛇骨岳、仙人岳、鋸岳へと連なっています

その斜面は…断崖絶壁で…見事です!

そしてその窪地に広がる賽の河原





あそこまで下るんだよ


チチが教えてくれます


下るって…帰りは…


ここに戻ってくるよ…



・・・
・・・今は考えない事にしましょう






 八ヶ岳  御嶽山  北アルプス 
 奥秩父と富士山  中央アルプス









眼下には第1外輪山第2外輪山との間に出来た窪地の
湯ノ原から続く賽ノ河原が広がっています





太陽の日を浴びて
神々しいまでの姿を見せる 浅間山
その向こうで噴煙が上がっているのでしょうか…

ここからは見えません


ただただ…
静かに佇むその姿に 惚れ惚れします





トーミの頭





登山者が登ってきます
風もなく穏やかなトーミの狭い頭に集まり
360度の展望を楽しんでおります


皆さん 受ける感動は同じのようです

何度も何度もカメラを向けておられます



優しい風と日差しを感じながら
ひと時の景色を堪能しています…が
時間は止まることを知りません


そろそろ 腰を上げましょうか…


もうちょっとそこに居たいと思いつつも
先の外輪のお山に会いに行かねば…



浅間山には行けませんが
今登れる最高峰が待っています…





つづく





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (のんびり夫婦の山遊び)
2017-10-13 08:40:18
nanekob5963さん、お早うございます。
誕生日、おめでとうございます。
良い天気のなか、黒斑山を歩かれ、目前のにドーン
と姿を現す浅間山や北アルプスなどの絶景を楽しむ
ことができ、最高でしたね。
私達もカラマツが黄金色に輝く今月末、歩こうかと
思っています。
早く展望抜群の浅間山まで足を伸ばせるようになる
とより楽しめますね。
返信する
のんびり夫婦の山遊び様 (nanekobi5963)
2017-10-14 10:58:10
おはようございます♪

ありがとうございます♪
いつの間にか人生折り返しとなり
誕生日も心持嬉しいけれど・・・考えるようになりました(笑)

お山の年齢に重ねると 誇り一粒にも満たない人生ですが
お山に登れる元気が続くことに感謝です♪

今年は黄色に輝くお山に登れて嬉しいです
紅葉のお山も素敵ですが
黄色一色の黄葉も見事でした♪

本当に…
早く浅間山まで足を延ばせるようになるといいですね
本当に展望抜群のような素敵な様相のお山でした♪

コメントをありがとうございます♪
返信する

コメントを投稿