今日は、曇り&晴れ
最高気温16度 最低気温6度
寒い
新聞の記事に「自宅でのみとり」という記事があった。講演会があるらしい
今どき、のみがいる?北海道にいる?我が家の猫は大丈夫か?と思ったら
「自宅で・・みとり」だった。( ゚Д゚)
母が亡くなって一年
納骨が近づいてるせいか(一年目に納骨しようと決めてた)夢を見る。
だけど明るく元気で陽気だった母は出て来ない。
全部、認知症になってしまって訳が分からなくなった母ばかりが夢に出る。
私と母はず~~~~っと一緒に暮らしてた。
私は一人娘だったので「一卵性親子」と言われるほど仲が良かった。まぁ、いいかどうかは別として
今考えると認知症になって10年程経ってると思う。
認知症の怖い所は、どっから異変が起きたのか?よく分からない。
何か変だ?変だ?と思ってる。
耳が遠くなった?年取ったから???理由が分からず喧嘩が多くなる。
陽気で明るい性格だった母が、陰気で何を考えてるのか分からなくなり攻撃的になる。
3時のおやつを食べながらテレビを見てたら芸能人が離婚したとワイドショーでやってた。
「へぇ、離婚したんだ」と私が言ったら母が怒り出し
「何で離婚すんの?」
「何言ってるの?芸能人だよ離婚するの・・私じゃないよ・・アハハハ」
「離婚したらダメだって」と怒鳴りだし。。何を言っても納得しなくて大喧嘩になり(笑)
もうそんな事ばっかりだったなぁ~~
フライパンを火にかけたまま忘れてる母に注意したら「あんたの失敗を私のせいにするな」と怒鳴られて
大喧嘩になったり
大喧嘩の思い出だけじゃん、、ハハハハ
認知症と分かってからも「あんたが死ねって言った」
「言うわけないでしょう」
「いや言った」
「人聞きの悪い事言わないで」
「世間様には言わないで置いてあげる」と言われ怒鳴り合いになったり
旦那に「お母さん、認知症だからって思えないの?」と、言われそうだなぁ~と思うけど本気で喧嘩したなぁ。
何か認知症って変に半分くらい真面というか・・
私が店をやってる事は分かってるらしい。
「店潰れたんだってね」と言われ
「いや、潰れてないよ」
「家の店もね、潰れたんだよ」という。何処の店????
「何のお店やってたの?」と聞いたら
・・・・しばし無言・・・・
「何の店?だったろう?」
そこまでは、妄想が膨らんでなかったらしい。
ある日、どうせ分からないだろうと思って母の側で愚痴った。
「お母さんには長生きして欲しいけど、私よりは先に死んでもらわないと困るんだわ」と言ったら
「運命だもの仕方ないでしょう、先にあんたが死んでもいいよ」と物凄くハッキリ言われた。
。。。。。( ゚Д゚)4.。。。。。
お母さん、そんなに長いセリフをハッキリ言えるんだ。。。本気で驚いた(笑)
もうすぐお母さんがいなくなって一年だよ。
こんなに寂しいとは思わなかった。
納骨するのも凄く寂しいけど、40年ぶりにお父さんと並んでっ暮らせるよ。
母が亡くなってから手帳が出て来た。
最後に読める文字で書いてあったのは「おとうさん」だった。会いたかったんだろうね。