goo blog サービス終了のお知らせ 

道東晩酌日記

今日も晩酌明日も晩酌
お酒と料理を楽しむ

1月20日

2016-01-20 09:11:03 | 日記

今日は

最高気温3度 最低気温0度

昨日とは打って変わって晴天で暖かいです。

 

雪降りましたね~

我が家もこんな感じです。

 

そこで大問題が発生

我が家の庭では、父さん猫 母さん猫 チビ太の3匹が犬小屋に住んでますが・・これが雪に埋まってしまう。

 

なるべく雪や雨が入らないように塀に出来るだけくっつけて置いてあるのでスコップは入らない。

でも、入口は雪で埋まってるはず

「ねぇ、外の猫ちゃん一家雪に埋もれてるよね」

「だろうな」

「お腹空いてるよね」

「だろうな」

「窒息しないんだろうか?」

「野良だぞ、苦しくなったらどんな事したって出てくるだろう」と旦那は言うけど心配

 

しかし、スコップが入らないので手で雪をかかなくちゃいけない。

雪と風が酷いし・・・出て行く勇気が出ない。

「でもさ~雪で入口がふさがってた方が暖かいかもね」などと現実逃避をしてると雪が弱まって来たので

手でガシガシ雪をかくと・・・OH!!入口が見えてきた。

すると物凄い勢いで、父さん猫が飛び出してきて一目散に逃げて行った。

「あの~別に私が監禁してたわけじゃないんだから"(-""-)"そんなに逃げなくてもいいんじゃないの?」

足跡が可愛いですね!!(野良ばか?)

 

さて~夕飯はカレイの焼いたもの・・残りの骨などは外猫ちゃんにあげましょう。

と避けて置いたら・・・「あら?こんな所に美味しそうなものが」とでもおもったのでしょうか?

ど・・・泥棒・・・が・・・現れる

 

「わたちは、野良生まれなの~だからかちら?残り物の骨がしゅきなの」

 

テーブルに上がってお母ちゃんのお湯割りのコップも避けて「いただきましゅ」

この骨がたまりましぇん

菜々の分のカレイ1枚ペロッと食べた後ですから↓これ(笑)どんだけ食べるの?

 

朝になったら、死守?しておいた骨を外猫ちゃんにあげたら

チビ太が食べに来ましたが、お母さんとお父さんの姿は見えなくて・・・無事だったらいいのですが

カメラを向けたら、怖がって逃げるところのチビ太君

生後半年といったところでしょうか?厳しい冬を無事に乗り越えてほしいもんです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする