★アクアリウム症候群★

熱帯魚・CRS・日淡魚・オカヤドカリ・カメの画像紹介、飼育日記です♪
★旧ブログはブックマークからどうぞ!!

アヤシイヨカーン!!!

2006-03-19 | ・ニムボクロミス君


かつて・・・

インドカレイのキーマ君が、潜る系にも関わらず地上に現れ
怪しい予感を充分に漂わせておいた上で、数日後には2匹仲良く・・
天に召されていった事件がありましたね・・。

★キーマ君事件を振り返る★

現在、キーマ君に匹敵する程、怪しい行動をとっているお魚がいるのです。



アフリカンシクリッドの「クロミス君」です。

チョッと判り難いかもしれませんが・・・
底砂代わりの、サンゴがありますよね。

中央がポッカリ空いているでしょ??
コレ↑、クロミス君がせっせと口で運んで作った空間なんですよ
おかげで、水槽の前面は積み上げられたサンゴがこんもり(汗)

一ヶ月程前から、突然始まったんですけど、習性なんですかね??
まあ、それならそれで、全然いいんですけど・・・

問題は・・・2日前から拒食であるという事なんです

今までは、冷凍アカムシのパッケージが見えただけで大興奮!!
情熱的な餌くれダンスを毎夜披露してくれていたのにぃ(泣)

餌を入れても見向きもせず・・・
一体どうしちゃったんでしょうか・・・
心配でなりません


水質チェックの結果・・・

水温・・・・28度
PH・・・・7・4
NO2・・・0
NO3・・・10

毎週チェックしている数値とそう変わりませんでした。

思い当たる節としては・・・

・久しぶりに、生き餌(金魚&メダカ&スジエビ)をあげた(一週間位前)
・3分の1程の水換えをした(結構適当な水合わせ(汗))
・底に敷いてるサンゴが汚れてる(厚く敷きすぎ?)
・照明を毎日決まった時間には付けていない(気分で付けたり消したり)
・排水ホースや、ヒーターカバーが、サンゴのカルシウムみたいなので覆われて汚い

などなど、挙げていくとキリが無いのですが

何かぜずには居られない・・・
弱っているクロミス君に吉と出るか凶と出るか 

水槽掃除を決行!!

どの道、底砂は変更する予定だったので・・・
ようやく思い立った感じです(笑)

ところが、思わぬ試練が待ち受けてました(*´д`*)

クロミス君を移動させるという事・・・

大きいので非常に怖かったです(泣)
スンゴイ暴れるし、ホント大変でした。
網でやっと捕らえたと思ったら、背びれをピンッ!!
手に刺さって超痛かったっス



ようやく、大きな発泡スチロールの箱に移動
とりあえず、新規底砂水槽が立ち上がるまでココ↑で待機です。


しかしながら・・・
底砂を替えるというのは非常に大変な作業ですね
只今、嫌になってブログに逃げてきた次第です(笑)

これでクロミス君、食欲出るかなぁ
凶と出そうなヨカーンが((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


※突然の拒食の「もしかしたら~」が思いつく方!
 是非コメントを~~


ブログランキング
 
ブログランキング参加中です♪
応援よろしくお願いいたします!!

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ん?! | トップ | エビの為!!! »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん (おまつ)
2006-03-19 03:02:56
先ほどは、ブログへのコメントありがとうございました!

この方、アーリーですかね?

こっそりつまみ食いしてるだけなのでは?

アフリカンシクリッドは飼ったことがないので全然わかりませんが...

もしかすると石をどけるのは巣作り行為とか...?

ご飯食べなくても、行動が元気そうならしばらくは大丈夫だと思いますけどね。
返信する
決定打にかけますが (ドルコラ理事長)
2006-03-19 03:58:45
タエちゃんって一撃フィッシュイーターなんで、小魚に覚醒しちゃったとか?小魚大好きなのでもういっかいあげたら食べたりしません?

ワイルドはほとんどいないと思われるのでドイツとかアメリカなどのブリードだと思うので、育った環境については微妙ですが、タンガニイカ湖よりアルカリ度は低く、弱アルカリ性の硬水であるマラウィ湖はだいたいph値7.5~8.8くらいですね。総硬度は4~6°dGHくらいなので硬水とはいえるかどうかって感じですけど...関西のほうって場所によりますが公園などで水を飲むと渋いと感じる京都などの水道水はph値は7.5~8.0くらいで総硬度5°dGH前後だと覚えがあります、であればそのまま使えます。でもそこまで意識するかな...

PH低下防止に化石珊瑚でも入れてみたらどうでしょう。

水温は24~26℃。



マラウィ湖って九州に足りないくらいの大きさなのです、水深はmax700m、でっかいデス。
返信する
Unknown (guppy-guppy)
2006-03-19 07:10:55
うーん私の得意分野は

レッドビーとグッピー

ですからね~

シクリッドなんて

全然わかりましぇーん

自分のかんとしたらさ・ん・ら・んかも

     ↑漢字わからん

あーでも一匹じゃー有りえんな

もしもクロミスくんが天国に行ったら

クロミス君専用水槽は

どうなるんじゃー((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル



返信する
繁殖期? (たろじろ)
2006-03-19 07:16:15
http://page.freett.com/dousetu/crysonotus.htm

これとこれのリンクによれば、繁殖期にはクレーター状の巣をつくりその前は食欲旺盛になると書いてあります。しかも4月が繁殖期に当たるようです。

これを信用すると、大丈夫なんじゃないですかね。写真を見るとシングルのようですが、単独でも繁殖期を迎えるんでしょうかね?
返信する
ほじほじ (ドルコラ理事長)
2006-03-19 12:09:08
せっせと口で運んでいる姿が目に浮かびます~

うちのブチコも同じなんですが習性ですね。

小職のところなんて水槽の手前半分以上が砂で埋め尽くされ砂観賞水槽のようです。(笑)
返信する
Unknown (yoshi)
2006-03-19 13:29:00
ちょっと似たようなことがあります。魚のことではないですが、うちの猫に関してです。

うちでは今まで同じ餌しか与えてませんでしたが、たまたまその餌が売り切れててちょっと値段の高い違う餌を買って与えたんです。

すると次からは以前与えていた餌は食べなくなりました。

今は高くて量の少ない餌です・・・ww

あと、上でも書いてあるようですが、自分も繁殖期なんじゃないかな~って思いました。
返信する
Unknown (ebita)
2006-03-19 15:52:00
シクリッドはまったく知識が無いので力になれなくて申し訳ないです・・汗

私も思うに、巣作りなんかじゃないかな~って思いますが・・エンゼルは他の魚追っ払ったりしますがね~どうなんでしょうね?
返信する
Unknown (ScarletGem)
2006-03-19 18:57:04
ウチのブルーデンプシーはあんな見てくれですが

南米シクリッドなんで、アフリカンはわかんないっす。

ただ、生き餌を上げた直後は拒食になったりしますよ。

ヌマエビ100匹とかぶち込んだ後は

一週間ぐらい人工飼料を無視したりしてます。
返信する
雑誌でのご紹介 (吉田)
2006-03-19 19:24:26
Yahoo! Internet Guide編集部の吉田と申します。

メールアドレスが見つからなかったため、

コメント欄より失礼いたします。

弊誌5月号(3月29日発売)にて、

「おもしろいブログ見つけました」と題し、

さまざまなジャンルの中から、

魅力的なブログを厳選し、ご紹介する

特集記事を予定しています。

その記事の中で、このブログを

ご紹介させていただきたいと思っています。

何か問題等ございましたら、

お手数ですがメールにてご返信いただけますと幸いです。

勝手なお願いで誠に恐縮ですが、

何卒よろしくお願い申し上げます。



toyoshid@softbank.co.jp
返信する
アワワワワ((((((:゜Д゜)))))))) (tetra0201)
2006-03-19 21:10:03
↑のコメント・・・まぢですか?

人気ブログのお誘いじゃーん

いいですねぇ

印税ガッポガッポですかw

面白いブログですかw

まぁ誰にでも読みやすいようなブログ

ですので。

いいなぁw

お誘いこねぇよ(`Д´)ノウワァァァァァン

あ、あと、タイ土産の方、完成いたしましたので

宣伝お願いしますw
返信する

コメントを投稿

・ニムボクロミス君」カテゴリの最新記事