goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんZANNMAI

のんびり、ゆったり、おっさん度100%満喫の日々

ガン治療と仕事を両立させるということ

2015-02-03 00:10:20 | 日記
今日、ネットのニュースでこんな記事を見ました。

「がん治療と仕事、「両立できる」は3割」

仕事と治療を両立させるというのは難しい。

おっさんは、すべての人に事情を話して、その人たちも受け入れてくれたので両立できました。

外見は、髪が抜けるくらいで(中にはそれもない人もいます)元気そうに見える。

けれどすごくしんどい時もある。

足がつって、その筋肉痛で動けなくなって休んでしまったこともある。

こんなのは人に言えません。

言っても信じてもらえないでしょう。

それを受け入れてくれる環境がなかなかないのは事実ですね。

そのために治療をしない人もいる、というのも聞きました。

おっさんは、ついていただけかもしれません。

仕事と治療を両立させるためにもう一つ。

それは体力。

治療が進んでいくにつれて筋力が落ちて、体力も落ちていきます。

味覚がなくなって、ますます体力低下に拍車がかかる。

そうなると仕事どころではありません。

今治療をなさっている人がいらっしゃったら、とにかく食べること。

カロリーオーバーより、病気を治すことが優先。

味がなくても食べることです。

体力がなくては治療も続けられません。


と、今までの「闘病生活」(そんなにたいそうな物ではりませんが)を思い出してしまいました。

治療はつらい。

でも治ると信じると耐えられる。

自分自身が病気になって始めて言えることです。

このブログを読んでくださった方で治療なさっている人がいらっしゃったら頑張ってください。