12月になりました。
昨日、ゆっくりと睡眠をとったせいか、おっさんは復活しました。
この歳にしては上出来。
といっても、油断はいけません。
さて、今日おっさんが作ったものなのですが、さて何でしょう?

今はまっている「うどん」?
新種のパスタ?
いえいえ、これは豆腐なんです。
「豆腐干糸(とうふかんす)」という豆腐を細切りにして、水分をとばしたもの。
中華食材店で購入できます(もちろんネットでも)。
味付けは、ごま油と塩。
簡単です。
それにカロリーは低い目で、高タンパクというすぐれもの。
おつまみに最適ですが、おかずにもなる。
食感は少し堅い目のうどん。
コシコシしていて、さっぱりしている。
ダイエット食によさそうです。
お勧めです。
今おっさんはこんなことを考えています。
スープに入れて、ラーメンみたいにならないだろうか、と。
少し多めに作ったので、明日に試してみましょうか。
失敗しても自分が作ったのだから、おいしいと思って食べればそれでいい。
おっさんの「食」に対する貪欲さは尽きることがありません。
昨日、ゆっくりと睡眠をとったせいか、おっさんは復活しました。
この歳にしては上出来。
といっても、油断はいけません。
さて、今日おっさんが作ったものなのですが、さて何でしょう?

今はまっている「うどん」?
新種のパスタ?
いえいえ、これは豆腐なんです。
「豆腐干糸(とうふかんす)」という豆腐を細切りにして、水分をとばしたもの。
中華食材店で購入できます(もちろんネットでも)。
味付けは、ごま油と塩。
簡単です。
それにカロリーは低い目で、高タンパクというすぐれもの。
おつまみに最適ですが、おかずにもなる。
食感は少し堅い目のうどん。
コシコシしていて、さっぱりしている。
ダイエット食によさそうです。
お勧めです。
今おっさんはこんなことを考えています。
スープに入れて、ラーメンみたいにならないだろうか、と。
少し多めに作ったので、明日に試してみましょうか。
失敗しても自分が作ったのだから、おいしいと思って食べればそれでいい。
おっさんの「食」に対する貪欲さは尽きることがありません。