昨日は前職場の協力助っ人Oさんが遊びにきてくれたので、朝からパンの仕込みをして、クランベリー&レーズンパンとバゲットを焼いた。
バゲッドの粉はフランスパンには最適といわれる「リスドオル」を使用。
粉を捏ねている時から、感触がいつもの強力粉とは違う。
ふわふわした手触り。
焼きあがってみると、外はカリカリ、中はモチモチだった。
ワインはブルゴーニュの赤。
メニューは・・・
鯛&サーモンのカルパッチョ。生ハム&モッツアレラ&バジル。
メインは牛肉のトマトソース煮込み。
あとは、サラダ。
息子はなぜか大ハッスル、おやじギャクのオンパレードだった。ごめんね・・・。疲れたかな・・・。
Oさんのお土産は前回に続き、某県の素朴な名産品。
前回同様、我々夫婦の大好物なのです。(どうして、我々が大好物なのを知っているのでしょう???)ありがとう☆ありがとう
4月からの新生活、新しい職場での仕事がんばってください!応援しています。
ということで、
フランスパンには「リスドオル」
そして、フランスパンはやっぱり焼きたてじゃなくっちゃ。