スイス・ドイツ旅行のマイレージやらがたまり、
マイレージを有効利用するために、
今年の夏は北海道へ行こう!と計画中
必ず行きたいのは、
私の「2005年11月9日のブログ」でも書いたとおり、
イサム・ノグチの作品の集大成である、
札幌の「モエレ沼公園」
あとは、
やはり旭川市の「旭山動物園」ですね。
ダンナは独身時代にバイクやら車やらで北海道周遊を5回ほどしたことがあるので、
北海道については詳しいので、ほぼおまかせである。
あと・・・
富良野のラベンダー畑かな。
那覇では主に観光しました。
まずは、とりあえず、「沖縄美ら海水族館」へ

圧巻です。
ジンベイザメやマンタが複数匹いる大きな水槽
ただただ、圧巻です。
巨大水槽横のカフェ「Ocean Blue」でランチもしました。
ほんと、癒されます。
沖縄滞在中に上半身はラッシュガードなどで日焼け対策をしていたのだけど、
足が無防備だった・・・
伊良部島をサイクリングしたときに水着のままで
自転車をこいでいたのだけれど、
太ももから足首までサンバーン状態になり、
ヒリヒリと痛かった・・・・
宮古島のJAでみつけたのが、この「アロエのうるおい」という
アフターサンローション。
宮古島の地元アロエベラを使ったアフターサンローションなので
効きそうなので、購入。
スーッとして気持ちよかったです。
宮古島「モンテドールのバナナケーキ」の宮古島ロックフェス版です。
パンフレット入り。
モンテドールのオリジナル・ブレバーコーヒーの
「琉夏香風畑のさとうきび畑のコーヒー」は黒糖の香りがしてバナナケーキにとってもあいます。