1: 名無し募集中。。。 2014/02/20 15:59:22
面白い音楽だなこれ
YMO - Thousand Knives ~ Tong Poo - Live at The Greek Theater 1979
3: 名無し募集中。。。 2014/02/20 15:59:53
ファミコンみたいなやつでしょ聴いたことあるよ
7: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:01:28
>>3
そうそう
もうおじいちゃんなのに音楽が若いわ
4: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:00:16
ティ~リ~リ~
5: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:00:55
あたりまえだろ
6: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:01:05
はっきり言ってテクノポップっていうよりダサいジャパフューに近い
8: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:03:59
細野晴臣とか坂本龍一とか名前だけ聞いたことあるしやっぱり有名だったのか
9: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:05:06
マイナーだからあまり人には話さない方が良い
10: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:06:00
元祖テクノミュージック
11: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:07:00
東風って曲楽しい
12: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:07:49
スーパーロコモーティブってやつか
13: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:08:13
ぴこぴこ
14: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:09:25
グルーヴをコンピュータで出そうとしたんだよな
16: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:09:43
雷神
17: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:10:58
薄い音が逆に新鮮
19: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:13:36
今更YMOかよ
だっさいよ
恥を知れ
24: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:18:37
>>19
ごめん
26: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:19:59
>>24
謝るなよ
知らなくて当然だ
37: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:27:39
>>26
どっちなのw
21: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:15:33
YMOっていいよねと言ったらカッコよく見えると思っているんですか
そこまで日本の音楽は退廃してるのかい
22: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:17:30
YMO上がりのアレンジャーが多い
25: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:19:34
ウルファーは70年代末~80年代初頭にかけての時代が変わる感じを実際に体験してるのでヤバイ
ジョンレノンのことも覚えてるし
27: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:20:09
こないだ特撮スレで月光仮面の話してたからな
28: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:20:56
どんな時代の変わり方したの?
生まれてなかったから知らん
29: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:20:59
道重に最も影響を与えたのが坂本龍一のボコーダーやで
30: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:21:15
77年生まれの俺も運動会のBGMはティ~リ~リ~♪だった
教師がワイエムオー好きだったんだろうな
32: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:22:40
俺は教授の2つ年下だ
34: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:24:19
>>32
還暦じゃねぇかw
33: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:22:45
おんどピコピコ
35: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:25:08
ライディーンが八木節何だっけ?
36: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:25:50
YMOの影響下にあるもの・YMOが手がけたものがそこかしこに蔓延してる中で育ったからあとで色々気づいた世代
溶解道中記・子猫物語・コンピューターおばあちゃん・・・
38: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:30:03
佐久間 正英
3月10日
同業者として口にすべきではないなと今まで公に語ったことは無いけれど
あえてカミングアウトしてみる。
その最初期からYMOだけはどうしても好きになれず、
その音楽を全く理解できない。
初めて耳にしたのは、昔渋谷にあった遠藤賢司がやっていた
ワルツという店。その店内に流れた音楽を聴いて妙な嫌悪感を感じた。
その時は誰の何と言う音楽かも全く知らず=先入観ゼロの状態で。
後にそれがYMOの1stアルバムと知った。
それ以後折に触れ意識的に聴いてみたり映像を見たりして来たが
一度として「なるほど…」と感じたことがない。
今日もたまたまUstでオンエアしていることに気付き見てみた。
やはり同じ印象だった。あれほど優れた音楽家の集合体にしては
とてもだらしない演奏に感じた。
実はいつでも何かしらの期待を持って接してみる。
がいつもその期待は裏切られる。
音楽家としても演奏家としてもとても尊敬できる3人が集まり奏でる音楽が
”アレ”なのがどうしても理解できない。
音楽の趣味は人それぞれ、千差万別なのでしょうが無いとも言えるが、
自分から意図的に働きかけてみてもいまだに何も感じることができないでいる。
これは一体何なのだろう?といつも考え込んでしまう。
41: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:32:18
>>38
プラスチックスのくだらない音楽よりずっとよかったわ
佐久間さん四人囃子まではよかったんだけどね
40: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:32:16
佐久間 正英 たくさんの意見頂いたので多少音楽的に書いておきます。
30数年間自分の中で「何でだろう?」と感じ続けて来たYMOへの違和感だったので。
まず、僕は音楽表現手段としてのテクノが好きで今でも自分でやる分には
最も得意と思えるジャンルです。ずっとロックバンドのプロデューサーをやっていますが、
自分的にはテクノの方が実は向いてるとさえ思っています。
PLASTICSもP-Modelもヒカシューも79~80年にテクノ御三家の様に
紹介されましたが、実はそれらはテクノと言い切れる音楽では無かったと認識しています。
それぞれに別々の理由がありますが。
そういう観点から僕的には当時メジャーシーンにおいてはYMOが方法論としては
唯一正統テクノだったと見ています。
それでも方法論の部分ではなく結果としての音に僕はテクノ(自分の好きな音楽的表現)を
見いだせなかったのかと思います。
例えばメロディのマイナーペンタトニックの多用がイヤだった訳でも無く、
そのリズムも当時としては全く普通で何の疑問も無いし、
シンセの音もある意味とても普通で当たり障りも無くイヤな感じも特にしないのです。
ベースラインも実に的を得た普通な完成度で、そのアレンジも音の構築も。。。
と書いてみると見えてくるのはその僕が感じる”普通さ””普通な完成度の高さ”に
違和感を感じていたのかも知れないかなと。
僕にとってのテクノ的表現とは”普通”であること”普通な完成度”を拒否すべきものなのです。
そこが最も違和感を感じるところなのかも知れないなと自己分析してみました。
音楽的にはもう少し深く色々思うのですが、それはまたの機会に。
45: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:36:37
>>40
これについてたまに考えるけど
佐久間さんほど優秀なポップ職人が
YMOを理解出来ないのが不思議でしょうがない
メンバーそれぞれの音楽を理解できるなら
YMOも理解出来そうなもんだけど
ほぼ教授な曲やほぼ細野さんな曲はいっぱいあるし
42: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:34:05
キャリアもカーストも違ったんだろ
43: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:35:41
佐久間 正英がやってたものは素晴らしいけど
グレイとかグレイとかグレイみたいな糞みたいなバンドに関わってたのはいただけない
44: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:35:43
ヤスタカはYMO大好き世代
46: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:37:34
グレイはロックバンドと考えると残念だけど
歌謡曲と考えるとわりといいよ
47: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:39:05
そもそもテクノっていうのがダサい
初期のYMOはフュージョンで中期(BGM)以降はニューエイジ
初期のクラフトワークは前衛的なプログレでアウトバーン以降はニューウェーブ
48: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:39:09
テクノはヤスタカ曲で馴染んでるだろうに
何が面白い音楽だなだよ
49: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:39:12
YMOはテクノっぽい機材を使ってただけで今で言うテクノをやろうとしてたわけではないだろ
テクノの音を期待したらテクノじゃなかったからガッカリって言ってる佐久間は
そもそも期待するものを間違えてる
50: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:41:06
佐久間は売れ線の演歌ロックみたいなのしか作ってないからな
もともとジャックスが好きだし
51: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:41:39
テクノといえばどうしても安っぽいユーロビートのサウンドをイメージする
YMOもクラフトワークもそんなものとは全然異なる高度な音楽
52: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:43:26
YMOに影響されたアーティストって電気グルーヴくらいしか知らね
53: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:43:52
中田ヤスタカとか知らんし
54: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:44:31
良い音楽はジャンルに関係なく良いと思うけど
自分が思ってるテクノではなかったから評価できない
ってのがよくわからんよね
テクノの未完成感が面白いってのはわからなくないけど
そんな人が売れるバンドの音にするプロデュースしてたのが
なんか不思議な感じがある
55: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:44:50
パソコン使ってた小室哲也は影響されてないのかな
56: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:46:37
佐久間さん3行以内で頼む
57: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:47:33
YMOがコンピューター音楽のレベルをががっと上げたのに
80年代後半は無かった事になってTMネットワークなどが
単調なショボイ音楽をやってそれが売れたあれはなんなのか
58: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:49:23
小室さんは思ったよりコンピューター使って無さそう
キーボードだけで音楽を作ろうとしてた感じ
実際今でも打ち込みじゃなくて手弾きしてるらしいし
59: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:49:44
ピコピコ
60: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:49:48
アナログシンセからデジタルシンセへの過渡期だったから
一時的に退化したのはしょうがない
61: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:50:38
YMOは一世を風味したとかそういう主流にいたグループじゃないよ
62: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:50:41
小室はレコンポーザー使ってたよ
63: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:51:34
面白くて海外で大人気とか言われてカリスマ性があったんだが
いきなり「きみは胸キュンキュン~」とか歌いだしてなんじゃこいつら、みたいな感じになった
売れたけど
66: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:53:14
なんだかんだビジュアル系の走りみたいなこともしてますしね
67: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:54:48
日本の名ベーシストを10人選んだら確実に入るであろう
細野さんがエレキベースを捨ててキーボードでベースを
弾き始めるとかまわりは頭狂ったと思っただろうと思うわ
68: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:55:24
元祖ビジュアル系は高橋幸宏
【作業用BGM】第二回ワールドツアー リハーサル
69: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:56:55
空港でシンセは楽器だというのを証明してみせるために冷蔵庫よりも大きな機械をその場で組み立てて音出さないといけなかった
みたいな話を聞いた
70: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:57:26
初期のライブはただのフュージョンバンドだよな
72: 名無し募集中。。。 2014/02/20 16:59:10
テクノってそれ以上の特別な意味があるの?
74: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:00:49
初期教授はテクノってコンセプトを理解してないよねw
構築しすぎというか張り切りすぎというか
76: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:02:13
テクノってコンセプトなの?
よくわからんな
77: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:02:49
教授って誰?佐村河内のゴーストライター?
79: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:03:51
YMOはむしろ海外で話題になって逆輸入した稀なケース
ポップスといえば歌うものなのを歌わないインストゥルメンタルミュージック
だけでも売れる音楽の先駆け
97: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:27:09
>>79
でも最大のヒットシングルは歌入りの「君に胸キュン」でしょ
80: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:05:00
YMOよりも細野のアルバムの方が好きだわ
81: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:06:53
千奈美にテクノカットというYMOを真似た髪型がこのころ流行った
83: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:10:26
テクノカットにする?って散髪屋で聞かれたわw
計算したら87年あたりだと思うんでとっくの昔に
YMOは解散しているはずなんだけどw
86: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:12:58
91: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:22:26
>>86
これはクラフトワークだな
88: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:17:32
YMOが全盛の頃のテクノというのは単純に機械が演奏するという方法のことをいっていたんだろう
現在ではテクノは方法としてじゃなくてジャンルの呼び方になってるから解釈がおかしくなってる
96: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:27:07
>>88
機械が演奏するだけじゃなく機械のリズムに合わせて人間が演奏するというのも重要なテーマだった
100: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:31:30
>>96
テレビのスコラがどうとかとかいう番組で、人間が介在しなくなったら音楽じゃなくなる(だっけ)みたいな理屈で
機械とまったく同じことを人間で演奏させてるみたいなことを言ってる人がいて
あまりにも馬鹿らしいと思いましたよ
愛情を込めるために電気炊飯器も電気洗濯機も使わないと言っているかのようでね
機械でもいいなら機械にやらせればいいのに
89: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:18:41
つまり、YMOを特徴づけるものは音ではなくてリズムだということでいいのだね
95: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:25:07
>>89
リズムなりフレーズなりをシンセで自動演奏させていたというのがYMOの特徴だったと思っておけばいいかな
90: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:21:32
ヤスタカはテクノドンを良く聴いてたらしいよ
特に音の良さに注目してたらしい
93: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:23:05
YMOのピコピコとヤスタカのピコピコとつんくのピコピコ
94: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:23:42
数年前にPerfumeが大ブレイク中のころのFMの番組に細野晴臣が出演し
Perfumeの love the world を聞いて「ああバグルズだな」なんて発言してたけど
あれは中田の曲が明らかに坂本曲フォロワーであって細野曲フォロワーでないのが悔しかったから
あんな発言したんだろうなと思った
それに近い頃に坂本龍一がNHKの爆笑問題の番組に出演した時に映っていたけど
坂本のパソコンのファイルに相対性理論とならんでPerfumeのGAMEが収録されていた
Edge (Perfume) -TDMX edition
98: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:30:04
というかYMOはシングル重視してなかったでしょ
最初の目標がなんかの曲をカバーして400万枚だったと思うけど
そのわりにアルバム重視
99: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:30:28
YMOのセカンドアルバムまではドラムは生演奏だったな
101: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:35:26
あれはコンピューターで計算させて作った曲を人間に演奏させてただけ
人間がやると演奏に揺らぎが出て来るから意味はあるよ
102: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:36:34
YMOは逆に民謡とかのリズムの訛りを機械で再現しようともしてたらしい
103: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:37:56
計算機で揺らぎを作ればいいだけでは
104: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:40:39
細野さんは自分のドラムを数値化したりしてた
数字の意味は知らんけど細野さんは66で
幸宏たんは64とかだって言ってた
ハネ方だったかな?
105: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:41:02
千のナイフを聴いてもわかるが
カッチリした16分音符じゃなくて
いろいろ前後に動かしてる
107: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:44:22
YMO関連ならなんでも相手するから適当に話題振って
108: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:45:01
>>107
電子音なしでYMOらしい音楽って作れるの?
117: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:56:56
>>108
どてら姿に生ドラム、エレキベース、キーボードだけで
ライディーンを演奏している映像があるはず
個人的にはそれもYMOだなって演奏に思える
アコースティックYMOなんてアルバムが確か出てた
それはメンバー全然関係ないけど
なんか質問の主旨とちょっとズレたかも知れないけど
書いてしまったんでそのまま書き込む
119: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:58:59
>>108
多分YMOっぽいというより教授っぽい細野さんっぽいって
感じの曲になってしまうんじゃないかと思う
ふたりとも色んな音楽をやってるしそっちに近い音楽になるのでは
109: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:45:32
エビ中が体操をカバーしたことについて一言
111: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:48:10
今聴くと凄いチープだよな
何でありがたがってたのか不思議だわ
112: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:48:40
わけもわからず有り難がる人ってのはそういうもんです
113: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:50:31
チープってほどでもなくないか?
逆に今のEDMみたいな打ち込みが音詰め込みすぎで疲れる
114: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:52:05
生ドラムエレキベースライディーンかこいい
イエローマジック劇場4 ライディーン
115: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:53:06
当時の機材がチープだったから
118: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:57:55
>>115
アナログ・シンセ
116: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:56:13
チープではないぞ
何千万円もした
120: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:59:33
不幸なことに日本には偉大なる冨田勲がいてYMOは彼の前では色褪せて見える
121: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:02:03
冨田さんは大衆音楽って感じじゃないし
一般の人まで知れ渡った功績からするとYMOも偉大じゃないか
「スネークマンショー」-「咲坂と桃内のごきげんいかが1・2・3」
ライディーンのカバーが酷いと話題 「名曲に歌詞付けんな」と批判殺到