goo blog サービス終了のお知らせ 

失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「君を真実に愛せなくては他の何も続けられない」 TEA FOR THREE 1997年

2014-11-23 | 
TEA FOR THREE are; 森本太郎、沢田研二、岸部一徳

タロー、ジュリー、サリーで結成したユニットの唯一の音源。

①君を真実(マジ)に愛せなくては他の何も続けられない
作詞:沢田研二、作曲・編曲:森本太郎
90年代型GS。「ロマンス・グレイ 笑わないで 誓うよ OH MY LOVE」老いを意識しつつ、まだまだ現役で突っ走るぜ!的なガッツと勢いが半端ない。「君を(君を)マジに(マジに)」とお約束のコール&レスポンスもバッチリきまるのは昔取った杵柄。ジュリーのカリスマヴォーカリストっぷりも健在。ところでギター、ベース&ヴォーカルの3人なわけだが、ドラムは誰が叩いたんでしょ。

②あなたが見える NHK「みんなのうた」
作詞:岸部一徳、作曲・編曲:森本太郎
こちらはゆったりリズムの青春唱歌。肩組んで横揺れしながら歌っちゃいそうな。一徳の描く抽象的でロマンティックな歌詞は、よく読むと①と同様に長く連れ添った配偶者へのメッセージのようだ。

③④カラオケ

定価1000円、中古で21円。
ご覧のとおりシンプルすぎる文字ジャケ。裏はティーカップ3つ重ねた写真。

Amazon価格は2万円超と高騰中。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「秋止符」 細江真由子 1992年 | トップ | 「闘志天翔~覇王・佐竹雅昭... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (都市色)
2014-11-30 05:14:04
ご無沙汰です。
Tea for three、イイですね!
レアですね。
持ってません・・・。

あの時期からジュリーはタイガースのオリジナルメンバーでの再結成を目論んでいたのかもしれませんね。
ドラムを叩いてるのはジュリーの音楽活動をパーマネントにバックアップしている女性ドラマーのGraceさんかもしれません。

昨年タイガースのドーム公演を観に行きましたが、未だに殆どのメンバーが現役で活動しているのが凄いです。
サリーのベースが凄かった!

そういえば、この時期、元スパイダースのムッシュ、マチャアキ、井上尭之の三氏でバンド“ソンフィルトル”を組んでシングルを出してましたね。
返信する
Unknown (nakamura8cm)
2014-12-03 01:07:20
こちらこそご無沙汰です!

レアみたいですね。
簡素なジャケで、メンバーの写真もないしあんまり売る気を感じません。内容は結構「攻め」だと思うけど。

べーシスト一徳は見てみたいです。俳優としてのイメージからすると、想像しただけでギャップ萌えです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事