
「皆さんお元気ですか」
でお馴染み、本人出演の車のCMで流れていた。2曲ともオリジナルアルバム未収録のようだ。
①今夜、私に 日産セフィーロCMソング
作詞・作曲:井上陽水、編曲:川島裕二
CMのインパクトは絶大だったが、曲はあまり印象に残ってなかった。「いっそセレナーデ」から顕著になった、余裕の歌いっぷりがここでも発揮されている。静かだけど、ざわざわする感じ。川島裕二は「BANANA」の名前で陽水作品のアレンジ多数あり。
②恋は自分勝手に
作詞・作曲:井上陽水、編曲:鈴木茂
こちらは、陽水得意の言葉遊びパターンのファンキー・ナンバー。いかにもシングルのカップリング然とした軽いノリが楽しい。リズム楽器としてのギターが印象的なアレンジは鈴木茂。中盤からブラスや女声コーラスが入り、一気に華やかなムードに。
定価1000円、中古で52円。
茂さんが陽水作品の編曲を手がけたのはwreckingcrewによれば6曲。うち4曲は80年の「EVERY NIGHT」収録。あと81年と88年(上記)一曲ずつ。その「EVERY NIGHT」からのシングルカット「クレイジー・ラブ」のアナログ7インチを並べてみた。A面「クレイジー・ラブ」が茂さん編曲。アビイ・ロードの「Oh! Darling」みたいなことです、これは。ちなみにB面は井上鑑編曲だった。
でお馴染み、本人出演の車のCMで流れていた。2曲ともオリジナルアルバム未収録のようだ。
①今夜、私に 日産セフィーロCMソング
作詞・作曲:井上陽水、編曲:川島裕二
CMのインパクトは絶大だったが、曲はあまり印象に残ってなかった。「いっそセレナーデ」から顕著になった、余裕の歌いっぷりがここでも発揮されている。静かだけど、ざわざわする感じ。川島裕二は「BANANA」の名前で陽水作品のアレンジ多数あり。
②恋は自分勝手に
作詞・作曲:井上陽水、編曲:鈴木茂
こちらは、陽水得意の言葉遊びパターンのファンキー・ナンバー。いかにもシングルのカップリング然とした軽いノリが楽しい。リズム楽器としてのギターが印象的なアレンジは鈴木茂。中盤からブラスや女声コーラスが入り、一気に華やかなムードに。
定価1000円、中古で52円。
茂さんが陽水作品の編曲を手がけたのはwreckingcrewによれば6曲。うち4曲は80年の「EVERY NIGHT」収録。あと81年と88年(上記)一曲ずつ。その「EVERY NIGHT」からのシングルカット「クレイジー・ラブ」のアナログ7インチを並べてみた。A面「クレイジー・ラブ」が茂さん編曲。アビイ・ロードの「Oh! Darling」みたいなことです、これは。ちなみにB面は井上鑑編曲だった。
これって途中で口パクになりましたよね(笑)懐かしい。「今夜、私に」??もっと有名な曲だったかと思ってましたよ、全然思い出せない…。「クレイジー・ラブ」は持ってないどころか、どんな曲なのかもわからないんですよ…欲しいなぁ、これ。B面井上鑑さんなんですか~シングルでこの2人(茂さんと)の名前が揃ってしまうなんて…勝手に80年代のイメージ。↓見かけたのは楠瀬だったかな(笑)
80年代陽水は、「いっそセレナーデ」でTVに出まくるまでの比較的低迷期が好きでした。「バレリーナ」とか相当変態な感じで(笑)。
「クレイジー・ラブ」は8cmも存在するみたい(なんでだろう?)。探してみようかな。
マニアックですね~やっぱ(笑)「バレリーナ」なんて聴いたことないけど、絶対ベストとかに入らないような感じなんだろーなぁ。
>「クレイジー・ラブ」は8cmも存在するみたい
そうそう、そうなんですよ!一度ヤフオクで見かけたことがあって。更にこの曲って今年「かもめ食堂」って映画のエンディングテーマだったらしく(「茂さん検索」でひっかかってた)ほんとこれもナゼなんだかわかんない…。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005G5OY/sr=1-1/qid=1159368449/ref=sr_1_1/249-6444046-7997934?ie=UTF8&s=music
なんか、新品買えるみたい。1020円はちょっと高いか。買うならアルバムですかね、普通(笑)
赤い丸シールが貼\ってあって、そこには「アフリカの夜」挿入歌とありますね。
この辺は皆さんの情報通りです。
「アフリカの夜」って全く記憶にないですが、鈴木京香主演のドラマらしいですね。カップリングがオリジナル7インチと同じってのがポイント高いと思います。8cmで再発だと「リバーサイドホテル」とくっつけとくか、みたいなノリになりがちなので。