goo blog サービス終了のお知らせ 

失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「SEXY MF」 プリンス&ザ・ニュー・パワー・ジェネレーション 1992年

2016-05-28 | 殿下系
PRINCE AND THE NEW POWER GENERATION "SEXY MF"

①SEXY MF
(Prince, Tony M. and Levi Seacer Jr.)
『グラフィティ・ブリッジ』で多くのファンが抱いた不安をブッ飛ばす強力シングル。80年代プリンスを代表するシングルは?と聞かれても名曲多数過ぎて意見が割れまくるだろうけど、90年代ならこの曲を選ぶ人が半分くらいいるんじゃないか。いや、3割くらいかな「ダイアモンズ・アンド・パールズ」も最高だしな…
つんのめるリズム、ブラスセクションが引っぱる強烈なグルーヴ。つぶやくようなヴォーカルはラップとはちょっと違う。最初から最後までUSでは放送できないサビが繰り返される、すべてがエロカッコイイ(死語?)ナンバー。オルガンソロも素晴らしいのだけど、プリンスの「Levi, Levi, Fly」からのLevi Seacer Jr.のギターソロは痺れるカッコよさ!共作クレジットされているTony M.のラップもクール。終盤クレイジーに上りつめるブラスとコーラスの混沌がバシッと切れるエンディングが決まりすぎて怖い。ファンクxジャズの夢のようなエクスタシー。この曲は日本語表記なし。「セクシーエムエフ」じゃ間抜けだからね。


②ストローリン STROLLIN'
(Prince And The New Power Generation)
アルバム『DIAMONDS AND PEARLS』(1991)から、リラックスした雰囲気のジャズナンバー。東京のワーナー・パイオニア・スタジオで録音された。

定価900円、中古で100円。
ピストル型マイクを構えるプリンス。

ソングライトクレジットがまったくないのが残念。アルバムで確認した。


今月は意外と書けなかったな。とりあえず殿下追悼月間は終了。残りの8㎝もぼちぼち紹介する。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「シーヴズ・イン・ザ・テン... | トップ | 「キスをするのに・恋してる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

殿下系」カテゴリの最新記事