goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌市 漢方相談薬局(有)中村薬局~地域医療・医薬品・漢方・サプリ・調剤・AGE測定~

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 ℡011-861-2808
    地下鉄(東西線) 南郷7丁目駅3番出口すぐ横

浅田宗伯先生の直筆日誌(明宮ご生誕)

2006年11月11日 | アート・文化

Cimg1088 Cimg1087  浅田宗伯先生は私の尊敬する漢方医の一人です。東洋医学の知識のみならず、人格的にも魅力のある先輩です。

 その浅田先生は大正天皇(明宮)の漢方医として主治医になり、誕生後の難病状態の大正天皇の治療を全身全霊を尽くし治療に当たったのは有名な話です。その時の資料(東宮侍従の日記も含めて)浅田先生の直筆日誌がご縁があり私の手元に届きました。

 浅田先生の緊迫した、そして国民を代表し、必死に思考し投薬した情景が伝わってくる資料です。

明宮大正天皇御誕生・浅田宗伯東宮侍医自筆記及び岡本東宮侍従日記(7点)

東宮職・宮内省用箋 明宮明治12年8月31日御降誕であるが、当時の岡本東宮侍従の旧蔵品*浅田宗伯自筆御誕生記(和装毛筆書22枚・明治18年記) 岡本東宮侍従記(和装毛筆書12枚) 御土産品取調書(和装毛筆書5枚・東宮職用箋・明治15年) 皇族後系譜有栖川宮韶仁親王(和装毛筆書4枚) 明宮御相手幼稚華族服下賜表(明治18年・宮内省用箋1枚) 他事務書類2点(中山忠能関係) 

Cimg1086


科学と未来

2006年11月07日 | アート・文化

 どんなに最先端の技術や科学を駆使しても、未来を正確に予言する事は不可能です。

 未来は、人間の長年の経験と勘による物の方が正しく見えてきます。だから昔は色々な経験とそれに伴う示唆に富む年寄りが大切にされました。

 医学も、とある部分は上記の通りに痛感します。

 人間の経験と勘を元に最先端の技術・科学を使いこなす事がより良い未来を築いていく近道に感じております。そんな近未来タイプの医学・医療の実現に向けて試行錯誤してます日々です。


勉強の意味

2006年09月06日 | アート・文化
オール1の落ちこぼれ、教師になる
価格:¥ 1,365(税込)
発売日:2006-08Oru

 先日、とても興味があり見てみました。なぜ、落ちこぼれの人間が急に勉強の大切さに目が覚めたかです。私も学問の為の勉強ではなく、患者さんにとって役に立つ勉強をしたく思っていたからです。是非、皆様もご一読を!


薬草見学会のお知らせ

2006年05月13日 | アート・文化

毎年、当店の恒例行事になってます、薬草見学会を行います。

石狩郡当別町金沢1757
        北海道医療大学

 6月18日(日)です。
現地集合、現地解散で行いますので、興味のある方も含めてお気軽にご参加いただけますようお待ちしてます。
 (ちなみに、当日は大学の学祭と重なってますのでお食事も現地で食べる事もできます)


イチイの健康食品生産中止

2006年03月11日 | アート・文化

 以前に私のプロブで紹介しましたイチイ(紅豆杉)、中国衛生部が生産中止を決めたそうです。

 中国語が読めない方のために要約すると、
紅豆杉は資源として貴重であり、また、医師の管理下以外で使用するには毒性が強すぎるという理由で、食品としての利用を当局が禁止したとのことです。