goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

今月は何本見れるか?

2018-01-25 22:43:47 | 身辺雑記
冬期間(3月末まで)に、どれだけ本を読め、何本映画を観れるだろうか?

意識して挑戦しているわけではありませんが、新しい年に入って、結構本を読み映画を観ました。

本は新しく購入したものはなく、図書館で借りたり本棚に積んであった前に読んだものを読み返したものです。
映画は、テレビで観たり、TSUTAYAでDVDを借りて観たものです。
(DVDは1本が80円で全部で2000円も掛かっていないんじゃないかナ)

ただ、映画については映画館通いはまだしていません。
今月は2本見る予定です。
「ミッドナイト・バス」と「祈りの幕が下りる時」です。



2月、3月は町内会の年度末処理で何かと忙しくなります。

それでも、読書や映画を観る時間はあります。
(テレビはあまり見ないし、雪で外仕事がないので、時間が結構取れるもんですネ)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雪注意報 | トップ | 「ミッドナイト・バス」 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
読書家ですね (わのり)
2018-01-26 16:57:46
読書家ですね。
それにこのようにきちんと整理して書き留めて
いらっしゃる、のも素晴らしいです。

読書苦手な私も、頑張って読んで見ようかと言う気が起きて、
ネットの中の「青空文庫」で読み始めました。
無料な所も好きで、読んだところまで%で表してくれるので、どのくらい読んだか分かる所も好き、分から
ない字は辞書ですぐ調べる事が出来て便利です。いつ
まで続くか??です。
返信する
東野圭吾作品 (杉やん)
2018-01-26 19:48:39
こんばんは(わのりさん)
独身時代は「おたく」でしたね。
今から思うと、そうであったと思います。映画や読書を良くしました。そのため、彼女はいませんでした。
今、昔に戻ったような気がします。昔以上かもしれません。
まぁ、夢中になるのは、冬の期間だけにしたいと思います。
何事もホドホドにがイイですネ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

身辺雑記」カテゴリの最新記事