2017年の問題として
東海地方の中日のTV視聴率は昨年よりアップしたのにもかかわらず、ナゴヤドームは閑散としたお客さんの入りが目立ち、空席が目立ちましたね・・・
TVは見るけど、球場へ行かない・地元ファンが多い
ようするにナゴヤドームの野球観戦に魅力がないってことで、いわいるドーム離れが増加傾向・・・
このままだと2018年はもっと空席が目立ってしましそう
僕も昨年4回ドーム観戦しましたが・・・そこで思ったことを・・・何回かに分けて書いていこうと思います・・。
なぜ・・・
①利便性が挙げられる・・・
名古屋駅からだと最寄りが乗り継ぎ乗り継ぎで、乗り継ぎ1回で行ける大曽根からはゆっくり歩くと20分くらいかかる、とくに平日だと仕事終わってフラッと寄るには遠い・・・。
ナゴヤ球場のときは名鉄やJRのナゴヤ球場前駅が近かったから便利だった。名鉄は特急も臨時停車してたから名古屋圏だけでなく岐阜⇔豊橋沿線の人も試合時間を気にせず来やすかった。岐阜⇔豊橋沿線から来れないのが大きい・・。
しかし・・・
これだけではなさそう・・つづく
東海地方の中日のTV視聴率は昨年よりアップしたのにもかかわらず、ナゴヤドームは閑散としたお客さんの入りが目立ち、空席が目立ちましたね・・・
TVは見るけど、球場へ行かない・地元ファンが多い
ようするにナゴヤドームの野球観戦に魅力がないってことで、いわいるドーム離れが増加傾向・・・
このままだと2018年はもっと空席が目立ってしましそう
僕も昨年4回ドーム観戦しましたが・・・そこで思ったことを・・・何回かに分けて書いていこうと思います・・。
なぜ・・・
①利便性が挙げられる・・・
名古屋駅からだと最寄りが乗り継ぎ乗り継ぎで、乗り継ぎ1回で行ける大曽根からはゆっくり歩くと20分くらいかかる、とくに平日だと仕事終わってフラッと寄るには遠い・・・。
ナゴヤ球場のときは名鉄やJRのナゴヤ球場前駅が近かったから便利だった。名鉄は特急も臨時停車してたから名古屋圏だけでなく岐阜⇔豊橋沿線の人も試合時間を気にせず来やすかった。岐阜⇔豊橋沿線から来れないのが大きい・・。
しかし・・・
これだけではなさそう・・つづく