(観てきたのは動物園の方だけですが

僕は市内に住んでいますが、前回行ったのは40年以上前でしょうか。
実に久しぶりです。当時の園内の様子なんてもう覚えていません

ここに上げる写真は、安いスマホで撮った動画から切り出したものがほとんどなので、悲しくなるほど画質が悪いです


インドサイ

お食事中でした。干し草(?)を一心不乱に食んでいました。
アクシスジカ

ちょっとズームしただけでボケてしまいます

アカカンガルー


チャップマンシマウマ

じっと佇んでいます。
ライオン

ずっと寝ています。
この日は梅雨の晴れ間で日差しもありとっても暑い日でした

そのせいか動物たちは基本動いてくれません。残念

あと、以前来たときは、動物たちの檻はもっと大きかったような気がしましたが、今見るとずいぶん小さく感じます。
レッサーパンダ


かわいい

毛づくろいの最中に一瞬目が合ったかも。
僕が動画で撮るのは、こういう一瞬の仕草が切り出せるから。
でもその代わり、1枚撮りに比べて解像度が悪いのが残念なところです

ベニイロフラミンゴ

茂みが多くて、姿がよく見えない

モモイロペリカン

嘴の下の袋を盛んに揺らせていました。何かのアピールでしょうか。
アミメキリン


おっきい

あっちへ行ったりこっちへ行ったり

コアラ


本日の動かない動物、№1

カリフォルニアアシカ


奥の黒い奴だけがずっと吠えていました。
このあたりで半分くらいなので、残りは次回にします。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。