大橋清隆の政策工房:日本の清流 奥会津の伊南川のアユと南郷トマトと老人福祉の里 2024 

〒 967-0006
福島県南会津郡南会津町永田字東俣170  大橋清隆
趣味:ホームページ作成・ブログ

第4回南会津新そばまつり2012.10.7-8 南会津の浪漫の旅

2012-09-30 14:39:11 | ネット
南会津の浪漫の旅 2012
 
第4回南会津新そばまつり:開催日は、平成24年10月7日(日)~8日(月)
 
第4回南会津新そばまつりに出店するそば店が決定したので、お知らせします。

 ○会津田島御蔵入そばの会(南会津町田島)
 ○たていわ裁ちそばの会(南会津町舘岩)
 ○多々石そば道場(南会津町伊南)
 ○友遊クラブ(南会津町南郷)
 ○大川そば愛好会(下郷町)
 ○檜枝岐村そば会(檜枝岐村)

以上の6店舗です。

各地域のこだわりの裁ちそば等の技法や在来品種のそばの味などをお楽しみください。

前売券3食券1350円も好評発売中です!
 
会津鉄道株式会社
Tel.0242-28-5886 Fax.0242-26-9730
http://www.aizutetsudo.jp/  
 
奥会津のそば街道のホームページ:http://www.eclat.cc/home/shiro/
 
奥会津の秘湯のホームページ:http://www.eclat.cc/home/nagatano/
 
 
 
 

”錦秋の鉄道と自転車で行くサイクルツアー”西若松駅乗車 南会津町から西若松まで

2012-09-30 07:17:58 | ネット

”錦秋の鉄道と自転車で行くサイクルツアー”西若松駅乗車

                                 2012.10.20
 
 
会津鉄道株式会社
Tel.0242-28-5886 Fax.0242-26-9730
http://www.aizutetsudo.jp/ 
 
鉄道と自転車で行くサイクルツアー。
 渓谷沿い、線路沿い、錦秋の山々。
 里山と会津路を巡る旅に出かけませんか?
2012.10.20
【行程】
西若松駅⇒(サイクルトレイン)⇒会津田島駅⇒塔のへつり(昼食)⇒大川ダム公園駅⇒(サイクルトレイン)⇒芦ノ牧温泉駅⇒西若松駅
※西若松駅から会津田島駅までは、自転車を列車に積み込んで列車の旅を楽しみます。
※東日本大震災の影響により大川ダム公園から芦ノ牧温泉間に通行止め区間があるため、大川ダム公園駅から芦ノ牧温泉駅まで列車に乗車して進みます。
※ コース内の運賃は参加費に含まれております。
 
【集合場所・時間】 西若松駅 午前7時40分集合
※会津田島からご参加の方は、会津田島駅 午前9時00分まで集合して下さい。
【募集人員】 30名
【参加費】 1,500円(保険料含む) ※集合場所までの交通費は各自ご負担下さい。
【昼食】
昼食、お飲み物は各自ご準備下さい。
500円にてお弁当の注文を承ります。参加申込時にお申し出ください。
【備考】
・サポートカーが同行します。
・全行程約50㎞となります。
・集合駅の西若松駅、会津田島駅には無料駐車場がございますが、
駐車スペースに限りがございますので、予めご了承下さい。
【お申し込み】
お電話かメールでお申し込み下さい。住所、氏名、年齢、連絡先をお伝え下さい。
電話 … 0242-28-5886   メール … cycle@aizutetsudo.jp
 
投稿者:公式サイトー奥会津そば街道のホームページhttp://www.eclat.cc/home/shiro/
            奥会津の秘湯のホームページhttp://www.eclat.cc/home/nagatano/
 

只見線 只見~大白川間(小出方面)運転再開のお知らせ 2012.10.1より

2012-09-29 09:14:49 | ネット

只見線  只見~大白川間(小出方面)運転再開のお知らせ

2012.10.1より

 10月1日より 小出~只見の区間で再開通となります

  【只見駅~小出駅 区間情報】
 運行区間:現在大白川~小出間のみ列車運行しております。
 只見駅~大白川間は代行バスで運行しておりますが、10月1日より
 小出~只見が再開通することが、JR東日本仙台支社・新潟支社より発表されました。
 10月1日からの小出~只見、只見~会津若松の時刻表はこちら → PDF
 皆様のご利用をお待ちしております。

銘酒「岩泉」をサービス

只見線の再開通の時期と重なり、町や町商工会、町観光まちづくり協会などでつくるJR只見線SL運行事業実行委員会が10月1日に只見駅で行うイベントで「岩泉」を振る舞うことを決めた。当日は午前8時50分から同駅で新潟県側からの列車を出迎え、乗客らに「岩泉」をサービスする。今後は町内の酒屋でも販売する予定。 

 

JRより

http://www.jr-sendai.com/wp-content/uploads/2012/09/press_20120907-tadami-oshirakawa.pdf

 

会津田島駅から只見町までバス

http://www.tadami-net.com/pdf/H24年度 ツアーバスチラシ.pdf

会津鉄道株式会社
Tel.0242-28-5886 Fax.0242-26-9730
http://www.aizutetsudo.jp/  
 
奥会津のそば街道のホームページ:http://www.eclat.cc/home/shiro/
奥会津の秘湯のホームページ:http://www.eclat.cc/home/nagatano/
 
投稿者:Wed Design Works 会津の風と空 大橋清隆

 


南会津の浪漫の旅 ”如活祭2012.10.28” 会津鉄道 中荒井駅下車 

2012-09-28 09:48:08 | ネット

如活祭2012、10,28 会津鉄道 中荒井駅下車 

南会津の浪漫の旅
徒歩12分
如活禅師 = じょかつ-ぜんじ 如活祭   南会津町中荒井エリア
 
会津郷土研究会では
 如活禅律師(1718)は南郷村の大橋の清水堂の建立、土地の豪族角田雅乃丞が、如活禅律師の進言によって母の菩提のために建立したという言い伝えもある
 
塩原温泉郷土史研究会引用すると
http://www.geocities.jp/momiji0286/siobarakyodosikai.html
如活禅律師は生涯寺を持たず、粗末な庵を好み誠に質素な御方で転々と
地方をまわり、寺の住職は勿論、関東北部の大寺の僧侶とも交わりを持っ
ていた。その間、庶民の救済念仏を広め仏弟子の数は多く、禅師は解剖医
でもあり妙薬等を残している。
享保五年(1719)会津中荒井に草庵を創立、
寛保元年(1741)他界するまで禅師の身分が不明であったが、
死期に及び「われは臨濟三十八世上龍下水如活禅師なり」と明かしている。
 
会津事典では
http://homepage3.nifty.com/naitouhougyoku/aizu-jiten/jiten-top.htm
生年不詳~寛保元年(1741)
 享保4年(1719)田島に来遊し、以後寛保元年に疫病で没するまでの22年間、田島の中荒井・黒沢・針生・永田に庵を結んで、北関東・若松・南郷などを遍歴した。

 医術や天文にも通じており、念仏を広め、庶民の救済と求道の生活を続け、田島の中荒井三沢に葬られた。
 墓碑には「臨済三十八世上龍下水如活禅律師」と刻まれている。
 


永田では地名が残っています。

黒沢は細井資料館 では遺品が残っています。

会津鉄道株式会社
Tel.0242-28-5886 Fax.0242-26-9730
http://www.aizutetsudo.jp/  
 
奥会津のそば街道のホームページ:http://www.eclat.cc/home/shiro/
奥会津の秘湯のホームページ:http://www.eclat.cc/home/nagatano/
 
投稿者:Wed Design Works 会津の風と空 大橋清隆

 


奥会津の浪漫の旅  ”会津只見線の駅弁 三島町”    会津鉄道会津田島駅乗車

2012-09-28 06:42:55 | ネット
奥会津の旅  ”会津只見線の駅弁 三島町”    会津鉄道会津田島駅乗車
 
奥会津の浪漫の旅
 
道祖神が残る、桐の里 三島町
http://www.town.mishima.fukushima.jp/
 

10月6日㊏ 10時~15時
第11回 会津地鶏まつり
同時開催 美坂高原新そばまつり
◆会津地鶏炭火焼バーベキュー
1口3,500円(予約制100口限定)
◆美坂高原の新そばと山菜地鶏汁
大人2,100円 小人1,100円(予約制100名限定)
■ 申込は三島町観光協会☎0241(48)5000まで電話でご連絡ください。
 

会津只見線の駅弁販売完全予約制になります。
http://www.town.mishima.fukushima.jp/tadaben/tadaben.html
 
会津鉄道株式会社
Tel.0242-28-5886 Fax.0242-26-9730
http://www.aizutetsudo.jp/  
 
奥会津のそば街道のホームページ:http://www.eclat.cc/home/shiro/
奥会津の秘湯のホームページ:http://www.eclat.cc/home/nagatano/
 
投稿者:Wed Design Works 会津の風と空 大橋清隆
 
 
 
 
 
 
 

虫供養2012 早戸地区 三島町  奥会津の浪漫 2012.11.10

2012-09-27 16:40:45 | ネット
虫供養2012 早戸地区 三島町
奥会津の浪漫 2012.11.10
集落の上手にある墓地を抜けると、村はずれに木彫りの塔が建っている。これは平成15年に新しく建立された虫供養塔である。それまでは傍らの桜の古木を供養塔に見立て参拝していた。毎年11月10日、町内でも早戸だけに残っている「虫供養」(「塔婆立て」ともいう)が行われている。鉦を叩きながら先頭を行く人のあとを、庭の小菊や供物を携えた人々が上ってゆく。供養塔に御札を掲げ、線香、花、菓子や果物を供えて参拝する。供物は御護符として配られる。
三島町の散歩のアドレス:http://www.town.mishima.fukushima.jp/sanpo/index.html

湯ったり、湯っくり、500円以内で入れる奥会津の秘湯
奥会津の秘湯:http://www.eclat.cc/home/nagatano/
 

山崎まゆみの混浴秘湯めぐり 全国版

2012-09-26 19:54:18 | ネット
山崎まゆみの混浴秘湯めぐり
アドレス:http://www.tabichan.jp/hotspring/yamazaki
 
山崎まゆみのプロフィール
温泉エッセイスト VISITJAPAN大使 武雄温泉大使
■日本の温泉は世界でナンバー1日本の温泉文化と世界の温泉文化の比較。
世界23か国の温泉を訪ねマスメディアでレポートをしています。
また、日本の温泉文化を世界にも発信しています。
■ 混浴温泉は、幸せの一期一会
■ 日本人と温泉とは
■ みんなが行きたくなる温泉地の街づくり
■ 旅へでよう!

奥会津のそば街道のホームページ:http://www.eclat.cc/home/shiro/
奥会津の秘湯のホームページ:http://www.eclat.cc/home/nagatano/
 
投稿者:Wed Design Works 会津の風と空 大橋清隆
 

伊南川古町温泉あゆまつり2012        会津鉄道 会津田島駅下車

2012-09-24 07:23:32 | ネット
伊南川古町温泉あゆまつり2012        会津鉄道 会津田島駅下車
 
南会津の浪漫
 
2012、10、14
 
天然の鮎の炭焼きやキノコ、手打ちそばなど山や川、田畑の幸が食べられるとあって近隣からも多くの人々でにぎわいます。名物の「鮎定食」は行列ができる人気です。
 
 
会津鉄道株式会社
Tel.0242-28-5886 Fax.0242-26-9730
http://www.aizutetsudo.jp/ 
 
   
 
会津バス:南会津管内:http://www.aizubus.com/rosen/jikokuhyou.html
 
奥会津のそば街道のホームページ:http://www.eclat.cc/home/shiro/
 
奥会津の秘湯のホームページ:http://www.eclat.cc/home/nagatano/
 
 
 

会津鉄道の途中下車の旅 ”奥会津の秘湯” 地図にない温泉地◎印

2012-09-23 11:07:21 | ネット
会津鉄道の途中下車の旅 ”八重の生涯&奥会津の秘湯” 
 
地図にない温泉地◎印  
  
柳津町西山温泉:老沢温泉旅館の紹介HP
◎:柳津町の荒湯温泉:野湯(スコップ持参)
◎:柳津町の神の湯温泉:野湯(スコップ持参)
 
必ず電話をしてから行って下さい。

 
 
 
八重の生んで会津:http://www.yae-mottoshiritai.jp/
 
南会津、奥会津のブログ全集:http://www.eclat.cc/home/xxx-love/
 
   
湯っくり 湯ったり 奥会津の湯 ¥500で入れる日帰りの温泉を紹介します
会津鉄道の途中下車の旅 奥会津の露天風呂の旅 
会津鉄道株式会社
Tel.0242-28-5886 Fax.0242-26-9730
http://www.aizutetsudo.jp/  
  
会津バス:南会津管内:http://www.aizubus.com/rosen/jikokuhyou.html
 
   
 

  
 
 
 
 
道の駅「喜多の郷」蔵の湯                                    三島町早戸温泉 つるの湯   
 
                               
                                                                                               伊南の古町温泉 赤岩荘   ¥600                                                                                      但し、南会津町の人は安い
                                   舘岩の木賊、湯ノ花温泉共同浴場 ¥200~¥500                          
                                バスの交通アクセス最悪です
檜枝岐 公衆浴場 駒の湯                 
 
 
 
福島県南会津町舘岩の宿一覧http://www.tateiwa-tic.jp/saty2/top.htm
 
企画、構成、編集:公式サイトー奥会津そば街道のホームページ        http://www.eclat.cc/home/shiro/
 

南会津の浪漫   第4回 南会津そばまつり  2012.10.7.8

2012-09-21 05:45:09 | ネット
第4回 南会津そばまつり  2012.10.7,8
 
奥会津そば街道のホームページ:http://www.eclat.cc/home/shiro/
 
奥会津の秘湯のホームページ:http://www.eclat.cc/home/nagatano/
 
  企画、構成、編集:会津の風と空 大橋清隆
 
画像は:転載可能です
 

”中華ラーメン”  昔の味、昭和時代の味   会津湯野上エリア

2012-09-20 18:30:46 | ネット
”中華ラーメン”  昔の味、昭和時代の味   会津湯野上エリア
私的には、今年最高に美味かった
 
かあちゃんの店
携帯090-7061-8208
住所・・・下郷町湯野上字沼袋乙
 
形体:”中華ラーメン”のみ、椅子はない、座敷のみ、
    飲み物:コーラー、ビール
 
場所:中山風穴バス停下車
    若松方面から来ると日石ガソリンスダンド手前
 

南会津町舘岩の廃村 たかづえエリア 木地師の里 “保城集落”

2012-09-20 08:48:25 | ネット
南会津町舘岩の廃村 たかづえエリア 木地師の里  “保城集落”
 
旧 保城のお盆:http://www.youtube.com/watch?v=3jpSY_wZOJE (動画)

保城集落 木地師のお話:http://www.youtube.com/watch?v=-igK50hkalo (動画)
 
 
 
保城峠に行くのには南会津町針生からだとケモノ道です。
熊に注意!
 
 
奥会津のそば街道のホームページ:http://www.eclat.cc/home/shiro/
 
奥会津の秘湯のホームページ:http://www.eclat.cc/home/nagatano/
 
 
 
 
 

人間交差点   ”南会津町の矛盾”

2012-09-15 21:00:14 | ネット
人間交差点   ”南会津町の矛盾”
 
 
南会津町商工会では毎月、毎月に原発損害賠償巡回個別相談会を指導
 
南会津町役場では昨年から原発に関し南会津町 「安心宣言」
 
みなみやま観光(㈱)では原発損害賠償金¥60,000,000受け取る噂。
 
みなみやま観光(㈱)ではもう決算書が出来ています。
 
 
みなみやま観光(㈱)はタカリか暴力団ですネ。中国的経営方法〔努力しない、経営感覚はない、
共産党的考え、甘い考えの経営陣達、太刀が悪い〕
 
南会津町の議会の議場には国旗も県旗も町旗もありません。
 
まるで北朝鮮の議会の議場です。
 
 
 
 
 画像:ケヤキの木に藤の木が刺さった画像です。これも矛盾です
 

奥会津ロックフェスティバル2012  2012:9:29in奥会津の只見町  無料

2012-09-14 08:01:23 | ネット

 

奥会津ロックフェスティバル2012   2012:9:29in奥会津の只見町

無料

 
 
奥会津ロックフェスティバル2012 
2012:9:29
 
詳しいことは下記のホームページで
http://www.okuaizu.net/fk2012/okurock/
 

■主催

おくあいづ歳時記の郷

 

”奥会津そば街道 2012 のホームページ(24年版)”が出来ました

2012-09-13 18:39:45 | ネット

奥会津、南会津、会津地方の
新そばまつり情報局2012版(平成24年版)
ーー会津はそばの王国です!

 奥会津そば街道    2012ホームページ(24年版)
http://www.eclat.cc/home/shiro/

 
今年も南会津へGO!!   2012年の「南会津太鼓まつり」の開催は9月23日に決定しました
 

 
画像:舘岩小高林集落(木賊温泉の手前)のそばの花