今日は朝からお参りです
毎年1月15日前後に

”久留米成田”さんを拝みに行くのです
今年はいろいろあってお参りが遅くなってしまいました
早速

上に上がり拝んできました
その後、他の所でお参りして話してきました
”遅かったね”って怒られたかもしれません(笑)
お参りするとホッとしますね
その後はお腹をホッとさせに行ってきましたよ(笑)

”中華食堂 たんめん屋”さんです
嫁さんが”坦々麺、坦々麺~っ”ってうなされたように言ってましたからね(爆)
私も最近坦々麺を食べていませんし、コンチ(小僧2号)は食べた事が無かったから
調べたら、ここの評判が良かったです
私が

ランチメニューの”坦々麺と小ご飯”(850円→780円)
嫁さんが


”プレミアセットA”を頼みました
一緒に付いてきた

”ミニビーフチャーハン”の味がしっかりとしていて美味しかったですねぇ
コンチ(小僧2号)が


”坦々麺”のみを頼みました
あ、みんな中辛です
では、いただきます

麺は若干ボソボソしていましたが許容範囲です
この時はあまり辛さを感じませんでしたが

スープ(鶏がらスープにゴマペースト、クラッシュピーナッツと挽き肉、白ゴマにラー油が入っていましたね)だけ飲んでみると、辛さを直後は感じなかったのですが、喉を通る時に辛さを感じるコクのある美味しいスープでしたね
トッピングは

ホウレンソウが
全てを一緒に味わうと、辛さとコクの美味さを感じる美味しい坦々麺でした

ご馳走様でした
麺の部分だけのメニューを載せておきますね

中華食堂 たんめん屋
住所 :福岡県久留米市安武町安武本字向山六3330-1
営業時間:11:00~23:00
定休日 :火曜日
中華食堂ですので、他の中華料理も味わう事ができるようですよ
今日は行きも帰りも一般道を通ってきました
帰りに3号線を通って帰ってきましたので、ちょうど”ホームセンターサンコー本山店”の所を通るのでmomo乳屋さんの”おやつプリン”を買ってきまして...
家に帰ってからいただきました

今日販売されていた”プレーン”と”コーヒー”、”黒ゴマ”のプリンです

”コーヒー”は、しっかりとコーヒーの苦味を感じ取れる大人のプリン

”黒ゴマ”は、黒ゴマペーストのコクを味わえるプリン
そして

”プレーン”は、生クリームを使っていないのにこのプリンのコクを出せる、とっても美味しいプリンでした
コンチと私は”プレーン”
嫁さんは”黒ゴマ”プリンのファンになってしまいましたよ
また時間が合えば買いに出かけたいと思います
毎年1月15日前後に

”久留米成田”さんを拝みに行くのです
今年はいろいろあってお参りが遅くなってしまいました
早速

上に上がり拝んできました
その後、他の所でお参りして話してきました
”遅かったね”って怒られたかもしれません(笑)
お参りするとホッとしますね
その後はお腹をホッとさせに行ってきましたよ(笑)

”中華食堂 たんめん屋”さんです
嫁さんが”坦々麺、坦々麺~っ”ってうなされたように言ってましたからね(爆)
私も最近坦々麺を食べていませんし、コンチ(小僧2号)は食べた事が無かったから
調べたら、ここの評判が良かったです
私が

ランチメニューの”坦々麺と小ご飯”(850円→780円)
嫁さんが


”プレミアセットA”を頼みました
一緒に付いてきた

”ミニビーフチャーハン”の味がしっかりとしていて美味しかったですねぇ
コンチ(小僧2号)が


”坦々麺”のみを頼みました
あ、みんな中辛です
では、いただきます

麺は若干ボソボソしていましたが許容範囲です
この時はあまり辛さを感じませんでしたが

スープ(鶏がらスープにゴマペースト、クラッシュピーナッツと挽き肉、白ゴマにラー油が入っていましたね)だけ飲んでみると、辛さを直後は感じなかったのですが、喉を通る時に辛さを感じるコクのある美味しいスープでしたね
トッピングは

ホウレンソウが
全てを一緒に味わうと、辛さとコクの美味さを感じる美味しい坦々麺でした

ご馳走様でした
麺の部分だけのメニューを載せておきますね

中華食堂 たんめん屋
住所 :福岡県久留米市安武町安武本字向山六3330-1
営業時間:11:00~23:00
定休日 :火曜日
中華食堂ですので、他の中華料理も味わう事ができるようですよ
今日は行きも帰りも一般道を通ってきました
帰りに3号線を通って帰ってきましたので、ちょうど”ホームセンターサンコー本山店”の所を通るのでmomo乳屋さんの”おやつプリン”を買ってきまして...
家に帰ってからいただきました

今日販売されていた”プレーン”と”コーヒー”、”黒ゴマ”のプリンです

”コーヒー”は、しっかりとコーヒーの苦味を感じ取れる大人のプリン

”黒ゴマ”は、黒ゴマペーストのコクを味わえるプリン
そして

”プレーン”は、生クリームを使っていないのにこのプリンのコクを出せる、とっても美味しいプリンでした
コンチと私は”プレーン”
嫁さんは”黒ゴマ”プリンのファンになってしまいましたよ
また時間が合えば買いに出かけたいと思います