なかなかブログの更新が

そして、

上が『夕顔』使用の

ちょっと大きすぎる~💧

三杯酢で調理しました。

できなかった先月の記事なので
内容が古いですが、
感心がある方はご覧になって下さい。
スーパーの一角に
地元の農家さんが販売している野菜たち。
みんな美味しそうですが、
いつも9月頃に購入している『さつまいもの
ツル』。
シャキシャキして、美味しいの♪
生産者しか食べられない食べ物です。
そして、
隣に『夕顔』が半分にして販売しており、
『夕顔』って食べたことがなく、、、
チャレンジするつもりで購入して
みました。

そして、
調理してみて、

上が『夕顔』使用の
夕顔とシーチキンのあんかけ。(こちらクックパッド参考)
下は『さつまいものツル』とさつま揚げの炒め煮。
どちらも田舎料理で
パッとはしないですが、どちらも
とっても美味しい😋🍴💕
そして、
別の日には、
『金糸瓜(きんしうり)別名そうめんかぼ
ちゃ』も購入して、

ちょっと大きすぎる~💧

三杯酢で調理しました。
さっぱりと美味しいよ🎵
スーパーの農家さんコーナーは
珍しく美味しい野菜などが豊富‼
そして、低価格なのが一番ですね‼
今日は、

『無花果(いちじく)』を購入してみまし
た。
何も加工しないで
おやつにそのまま食べま~す❤ (笑)
さつまいものツル、長野県だけなのかな?
里芋の茎は、こちらでも食べるお宅がありますよ!
これから食欲の秋です‼
美味しいモノ、たくさん食べてコロナに勝ちましょうね🎵
いいですね。
さつまいものツルですか。それは食べたことが
ありませんが 母が里芋の茎(ずいき)を使って
煮物を作っていました。
蕗とはまた違って シャキシャキした感じだったかな~。
そうめんかぼちゃも食べたことがありますが三杯酢は
しませんでした。 ほんと、さっぱりとおいしそうですね。