台風の影響による大雨で
鬼怒川の堤防が決壊してしまいました。
テレビをつけると、
今日は、どの局もそのことについての被害状況ばかりでした。
目を疑うような光景で、
一瞬、東日本大震災を思い出してしまいます。
まだ行方不明の方々が大勢いらっしゃり、
早く救助していただきたい。
そして、
早めの復興支援を望みます。
平坦な場所でも
こんな災害が起きてしまうのだから、
天災は本当に恐い!!
いつ どこで何が起こるのか、わからないから、尚更、不安を感じる。。。
いざという時のいろいろな避難訓練が必要ですね~。
被害者の方々のお見舞いを申し上げます。
ただいまスマホのトラブルでこちらからの読者登録ができない状況です。解決しだい登録させていただきますので、申し訳ありませんがもう少しお待ちください。
毎日ニュースを見るたびに、胸が痛みますよね。
自然の計り知れない恐ろしさ!
いつわが身に起こるかも知れませんもの
避難訓練は大事ですよね。
遊びにきていただき、ありがとうございますm(__)m
今日も阿蘇山が噴火しましたね~(*_*)
日本中、おかしくなってしまいました。。。
本当にいつ、どこで災害が起こるか、不安ですが、
自分の命は自分で守らなくてはいけない時代になったような気がします。
あの鬼怒川は、堤防工事について人災じゃないかという話も聞きますが~
いずれにしろ天候がおかしくなっている気がします。
大きな自然の前で何もできない気もします。
でも、いざとなったときの避難の確認とか
自分でできることをしておかなくてはいけませんね。
大分、水も引けてきたように感じますが、、、
テレビ中継では、家の中がすごいことになっていました。。。
これからが試練の時、と話されていました。
人災だったのですか?
自然をなめていたのですね~(-_-;)
私のブログ友達のくらりさんの故郷が早く元の綺麗な景色になることを祈ります。。。
長野市でも浅川ダムの建設が再開されたようで、息子の友達(ダム好きな子)が「ダムが完成しても茨城県のような雨が降れば、ダムが絶対 崩壊する。」と話していたようです。
そうなると、善光寺さんも危ないかも。。。汗
忘れた頃に災害が訪れるかもしれないので、一人一人意識しなくてはいけませんね~。
最初にコメント頂いたのに、最後になってしまい、申し訳ありません。。。
そして、
スマホのトラブル中に読者登録してしまい、
ごめんなさいm(__)m
スマホが早く、復活することを待っております!!
わざわざ、コメントいれていただき、ありがとうございました。