![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/a92f22734f7c493267d61cd581716fc5.jpg)
3年間、いろいろな面で頑張ってきた
中学校生活も今日で終了。
今日は、息子の卒業式です。
3年間なんて、あっという間です
ね…。
明日の合格発表のことの方が心配で
「卒業式はどうでも。。。」と
思っていましたが、
昨日、担任から3年間の思い出をまと
めたDVDを生徒1人1人に配布され、
自宅で観させて頂きました。
親の知らない学校生活でイキイキと
過ごし、
クラスのみんな、良い表情でした
~~~。
♡(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
良いお顔♡♡♡
「みんな、成長したな~。」となん
だか、ジーンとしてきまして、
息子と2人で涙。。。
中学鞄とスクールバッグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/70/a0b687415e3ecb8910cbd9c12f84ab50.jpg)
今日でこれもお役目終わり。
近所の新中学1年生のママさんから
「中学鞄を譲って下さい!!」と
頼まれ、
乱雑に扱い、あまりキレイではない
のですが、
結構、鞄もお高いモノですから
多少でもお役に立つならと
譲ることにしました。。。
帰宅したら、
キレイに拭き掃除して鞄も旅立ち。
誰もが
成長し、旅立ちがやってきます。
泣いてなんていられない。
前へ進まなくっちゃね♪
中学の卒業式って簡素ですよね(汗)
合格発表がこれからというのも、なんとも、
落ち着かないと思いますが、合格祈願しています!!
ありがとうございました。
卒業式、無事 終了することができました。
私も簡素?と思って涙は流さないと思っていたのですが、
卒業生代表挨拶の子が親に対して、感謝の気持ちを伝え 思わず、涙ぐみ、、、
そしたら、今までシーンとしていたのに、あちこちで涙ぐむ音が、、、
たまらなく、私まで涙が…
学年内でもいろいろありましたから、感慨深い卒業式でした。
明日のことは考えたくないですが、
担任から電話が来ないことを祈ります!!