ありのままに…

ぼちぼちとマイペースで。。。

参観日。

2012-01-20 19:32:16 | 日常
夕方、参観を終え、学校から帰って参りました。

先ほども書きましたが、
今日は『保健体育』の授業でして…
どんな授業になるのか?
ちょっとドキドキしておりましたが…

まず初めに、0~1歳の赤ちゃんの特徴を子供たちがあげていき…
『体が小さい。』とか、『泣いてばかりで話せない。』とか、『ご飯(ミルク)をたくさん食べられない。』などなど…
たくさん特徴を答えておりました。
(うちの息子は…
手を挙げず、黙ってばかりでした)→一年生の時は頼もしかったな~


そして…


今、9~10歳の君たちと赤ちゃんを比べてどう変わったか?
『大きくなった。』とか『勉強できるようになった。』とか『たくさん食べられるようになった。』とかいろいろな特徴をあげておりました。


そして、そのあと…


1生から4年生今月までの身長・体重の書かれた紙が配われ、1~2年,2~3年,3~4今月までの身長差を計算し、棒グラフを作りました。
すると…

息子の場合。

1~2年→6.8㎝

2~3年→6.0㎝

3年~4今月→13.6㎝


息子、3年の後半になって「大きくなったな~」と思っていたけど、数字で表したら本当に一気に背が伸びたんだ~と実感しました♪

しかも、人それぞれ伸び方が違うんですよね~。

息子のように3~4年で一気に伸びる子。

1~2年で一気に伸びる子。
平均して伸びる子。



本当に人それぞれ…。


だから、最後に「自分だけ伸びな~い」「自分だけ小さ~い」と悩まないことと先生がおっしゃっておりました。


息子は背の高さにコンプレックスはないみたいですが…。
私が小学生だった頃。
息子と同じく背が高くて…
しかも、学年男女合わせても一番高く…。

気の小さな性格だった為、この背が嫌で、嫌で…
いつも丸く猫背で歩いていた記憶があります

あの頃、こんな授業があったら…
私も変わっていたんだろうな~と思うよ



これからの保健体育の授業は、だんだんと本当の『保健体育』らしくなっていくようです。
参観が終わり、次に、懇談会があったのですが…
『保健体育』の教科書を見せていただくと…
徐々に男女の体のことについて書かれていて、超リアル
(私の頃、こんなこと教えてもらったっけ!?)→(赤面!!)
今の時代は何もかも進化しているんですね~。

子供たちもこの教科書には大興奮だったようで…
(特にヤンチャ坊主どもは…(笑))

担任が女性、しかも、まだ若い先生なので…(笑)
あまり刺激させないように、ほどほどに『保健体育』の授業を進めていきたいとおっしゃっておりました(笑)
先生も大変ですね~。(照)

そろそろ、4年男女分かれて特別授業が予定しているようです♪

男子はまだそれほどの話はないみたいですけど…



懐かしいわ~。(照)

まだ関係なかったから意識して、大騒ぎした覚えがあるよ~

『整理整頓』『整理整頓』…なんて、歌作ったな~


『私は母になりたかった』。

2012-01-20 10:13:11 | 日常
今朝の『とくダネ!』で、今夜、PM21:00~21:52
『金曜プレステージ』
「私は母になりたかった」
の番宣をしていたので観いってしまいました。


野田聖子議員、50歳の出産息子との411日全記録。
卵子提供で念願の妊娠、エコー検査で疾患発覚し、食道・ヘルニア・脳梗塞・心臓と1歳までに7回の手術、そして、3分間呼吸停止、苦悩の夫も献身看護…
壮絶闘病と子育て密着。


『どうしても、母になりたかった…。』

女性なら結婚すれば、誰しも子供がほしくなる。
若い方なら大丈夫な話だが…。
高齢出産には母子共々かなりのリスクがあり…
野田議員も覚悟は決めていたとは思うけど…

我が子供の体のキズ跡を見るたび、『母になりたかった。』は自分の欲望しか思えず…。
自分も昔、不妊症治療をしていた…。
今は息子も風邪など病気もせず、すくすく大きくなっているが…、もし、息子が生まれながら体に障害があり、赤ちゃんの頃から手術ばかりしていたら…
どうなんだろう?と複雑な気持ちになる。
主人だって、今以上に働かなくてはいけないし、自分もまともには働けない…。
家のローンはあるなどなど…。
収入が多い家庭は別ですが…。
いろいろ考えると自分の欲望だけではリスクの高い高齢出産も考えものだと思ってしまうのは…

私だけでしょうか


でも、今夜の『金曜プレステージ』
「私は母になりたかった。」は観たいと思います♪