なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ジャンクと戯れている中年オッサンの日常と、嫌々な車いじり、オーディオなことや魚釣り等、仕事以外のことを書きなぐります。

クラゴン君、走行時の異音

2017年07月09日 12時54分07秒 | 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

最近、クラウンワゴン君に気になるところが....

クラウンワゴンに詳しい方、というか自動車に詳しい方、アドバイスをいただければと思います。

 

以前から気になっていたのだが....

低速時の走行は問題なく、60kmから上の走行で発生です。70Kmを超えるとロードノイズでかき消されるのか聞き取れなくなるというものです。

窓を開けて走行していると、「チャチャッ、チャラ.....チャラ」と、緩んだボルトの中でワッシャーが遊んでいるような音がするというものです。

窓を閉めて運転すると室内ではチャッチャッ音はまったく聞こえなくなる。ついては車外からの異音と判断。

この件は去年の車検でも私から指摘しているのですが、整備工場では再現確認できずついては判断できずとなったのです。

尚、整備工場は都会なので道路の舗装品質が良く、私が住んでいるところは地方都市で道がつぎはぎアスファルト路面です。たしかに継ぎはぎアスファルトで60Kmぐらい走行でチャッチャッ音なのでどこかのボルトゆるみでワッシャーが遊んでいるのかと考えてました。

もちろん、クラウンワゴンをジャッキアップする度に、車体下のボルトナットを増し締め確認、シフトリンクのピンにグリスなすくりはしているのですが、それでもボルトが緩んでいるというものに遭遇しなかったのです。

なので、このチャッチャッ音については不安な心持で様子見で運転してました。

 

6月後半からひとつ症状が増えました。

窓を締め切って(エアコンで涼んで)運転すると、60Kmぐらいから室内に「コクッ、コクッ」という異音が木霊するのです。とても小さい音です。

速度を上げると速度に比例して「コクッ、コクッ」の音の輪郭がはっきりするような、そして「ゴォーッ」というノイズがプラスされます。

音が室内に感じるタイミングでブレーキを踏んでも、異音のリズムは変わらず50Km以下になったら感じ取れなくなります。ブレーキを踏んだからといって音の大きさに変化は感じ取れません。

音が室内に感じるタイミングで、クラッチを踏んでニュートラル。つまり惰力走行をすると、音の輪郭がしっかりすることも確認しました。

走行中に極端なハンドルブレもなく、車体が左右に振られる振動もありません。

タイヤかなー。タイヤが変形しているのかなー。と、予備に持っているタイヤと1本ずつ入れ替えしてみて走行したのですが、タイヤが変わったところで変化はありません。

タイヤを交換するときにハブにがたつきがないだろうか?と、上下左右に揺すってみますが特に私の手ではガタは感じ取れません。

もしや、デフがダメなのか?と最悪のあらすじも考えるのです。

この件について、嫁を助手席に乗せて確認したら....

最初は聞き取れないとのこと。そこで、私が「コクッ、コクッ」を異音と一緒に口ずさんでリズムを教えたら、やっと気づいてくれました。

嫁がいうにはとても小さい音で、こんなことでウダウダいうなよ。ということらしい。

でも、私にとっては新しい異音が増えたことには違いないのです。

後輩を乗せたときにも確認してみました。

「この音かいなー。あんたは耳がええんやなー。気にしすぎやでー」と突っ込まれてしまった。

あかん。車の知識に疎い女性陣に確認したのがあかんかったのか?(私も車の知識には疎いのですが....)

といっても、私の周りに車に詳しい知人はなし、同乗して判断してくれる人がいないのです。

くそー、誰か一緒にクラウンワゴンに乗ってくれて、一緒に探ってくれる人が欲しい。

 

ちなみに、私が一番疑っているのは、右後輪のハブベアリング。

チャラチャラ音は右後輪だろうと思っている。

チャラチャラ音がベアリングダメージの初期症状と考える。

それが少し進行して車体に振動を与えるぐらまでになったところなのでは?

クラウンワゴンはホーシングタイプです。ハブシャフトがデフにグサリと差し込まれている。つまりシャフト根本のギアと、ハブ受け側ベアリングとの距離が長いために、ハブを揺すってもガタがわかりにくいのでは?それだけ私が経験がないので感触を見落としているのでは?と考える。

 

うーん。どうなんだろ?

いろんな意味でクラウンワゴンの心配事が増えているのだけど、その推理もしっかり楽しんでいる自分なのでした。

 

ハブベアリングやデフもダメになると、誰が乗っても異音に気付く、室内の会話がつらい、というか、運転するのが苦痛になるぐらいの音がする。それから整備工場へ入るのが多いというから、そこまでは達していないのだろう。

だって、私だけが異音を感知して、嫁も後輩も「気にしすぎやろー」と片付けられて、クラウン君はエアコンが利いていて快適だねー。って感じでくつろいでいるのだから....

整備工場にも、旧車は神経質に乗るものではない。異音がするのは当たり前だから気にしていたら維持でけへんで。と言われたし....

 

さて、なんだろうねー。

もうちょっと「コクコク」の音を追及してから、整備工場に持ち込まないと、どれが異音やねん。と追い返されそうだし(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近の散財記録、ランダムサ... | トップ | マランツ CD-16D の音を聴いた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)」カテゴリの最新記事