う~~急に寒いですっ
つい一ヶ月前まで、あんなに暑かったのに・・・
気候の変化についていけません
はんぺんで作ったミッフィーちゃん弁当です

ミッフィー顔のバランスが難しい・・・
はんぺんを軽く焼いてから型抜きしてあります
卵焼き
ソーセージ
海老寄せフライ
アスパラ
ミニトマト
りんご
なんか加工品ばっかりのお弁当だなぁ
長男のお弁当は・・・撮影する時間がありませんでした
ところで最近クマ出没のニュースが多いですね
とうとう家の近所でも、クマさん出ました
民家から10メートルぐらいしか離れていない所で
出たらしいです・・・
小学校からもクマ注意の手紙が・・・
山際の子供たちはランドセルに大きな鈴をつけて登下校しています
そんなリアルサファリパークの町に住む私に
応援お願いします

にほんブログ村

つい一ヶ月前まで、あんなに暑かったのに・・・
気候の変化についていけません

はんぺんで作ったミッフィーちゃん弁当です

ミッフィー顔のバランスが難しい・・・

はんぺんを軽く焼いてから型抜きしてあります
卵焼き
ソーセージ
海老寄せフライ
アスパラ
ミニトマト
りんご
なんか加工品ばっかりのお弁当だなぁ

長男のお弁当は・・・撮影する時間がありませんでした

ところで最近クマ出没のニュースが多いですね
とうとう家の近所でも、クマさん出ました

民家から10メートルぐらいしか離れていない所で
出たらしいです・・・
小学校からもクマ注意の手紙が・・・
山際の子供たちはランドセルに大きな鈴をつけて登下校しています
そんなリアルサファリパークの町に住む私に
応援お願いします



熊も大変なんでしょうけど 民家の近くには出て来ないでほしいですね。
ミッフィーちゃんもりんごも かわいい。
ええと・・・・・・。
神奈川県在住でしたよね?
でもって、同じ市に住んでましたよね?
軽く、めまいがしてきました。
散歩のときにも要注意です
次女がウサギ弁当がいいと言うので
ミッフィー弁当になりました
おめでとうございます~~
熊出るのよ~毎年!!知らなかった?
こももさんのお宅のほうは山際じゃなく
住宅地だもんね
うちの方は山際だから丹沢からクマが降りて来ちゃうのよ~~
子供たちも4センチぐらいの大きな鈴をランドセルにつけて登下校してるんですよ
次女ちゃんのお弁当ですか?
グリーンピース食べられるんですね
えらい
しーりんさんへグリーンピース苦手かしら?家の子達は豆好きです