アスパラガス 2014年04月09日 19時57分37秒 | 庭便り 今年初のアスパラガスが取れました 親指ぐらいの太さの立派なアスパラガスです もう一本あったのに、雪子に齧られた(ーー;) #家庭菜園 « 寝んね | トップ | ドーナツマーガレット »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 凄い!!! (のんびり) 2014-04-10 09:56:42 これって、撫子さんのお宅で収穫されたって事ですよね?す、凄い(@Д@ノノこんな立派なアスパラ、まるで売り物みたいに綺麗で真っ直ぐではないですか~~~~それがご自身の手で作れちゃうなんて、尊敬~我が家は、相変わらず手間なし食材のみです(^^;)去年購入して刈入れ期がわからず無駄に巨大化してしまったスープセロリ・・・・2年草との事だったので、霜枯れ覚悟で越冬(放置?)させたら、新芽がニョッキリ。ほぼ偶然の産物ですが、もう少し伸びたら間引きがてらちょっと頂いてみようか?となっております。でも、2年草なので今期刈入れ時を間違うと食べられない事決定~(^^;)去年はもっと大きくなると勝手に思い込み、食べたらスジスジで酷い食感でした(++。)今期は美味しい時期を逃さないように頑張る所存ですが・・・・虫もつかない葉物でこの騒ぎ、本当にお恥ずかしいです(///~///)撫子さんのように素敵なお野菜憧れます!! 返信する のんびりさんへ (撫子) 2014-04-10 20:43:54 アスパラガスはおすすめですよ!何も世話しなくていいんですから~生えてきたら、ポキッとおって収穫するだけですのんびりさんも、良かったら植えてみてください!ホームセンターとかに、売っていますよセロリを植えているんですね!柔らかいうちに収穫して、ニンニクとオリーブオイルで炒めたら美味しそう 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
す、凄い(@Д@ノノ
こんな立派なアスパラ、まるで売り物みたいに綺麗で真っ直ぐではないですか~~~~
それがご自身の手で作れちゃうなんて、尊敬~
我が家は、相変わらず手間なし食材のみです(^^;)
去年購入して刈入れ期がわからず無駄に巨大化してしまったスープセロリ・・・・2年草との事だったので、霜枯れ覚悟で越冬(放置?)させたら、新芽がニョッキリ。
ほぼ偶然の産物ですが、もう少し伸びたら間引きがてらちょっと頂いてみようか?となっております。
でも、2年草なので今期刈入れ時を間違うと食べられない事決定~(^^;)
去年はもっと大きくなると勝手に思い込み、食べたらスジスジで酷い食感でした(++。)
今期は美味しい時期を逃さないように頑張る所存ですが・・・・虫もつかない葉物でこの騒ぎ、本当にお恥ずかしいです(///~///)
撫子さんのように素敵なお野菜憧れます!!
何も世話しなくていいんですから~
生えてきたら、ポキッとおって収穫するだけです
のんびりさんも、良かったら植えてみてください!
ホームセンターとかに、売っていますよ
セロリを植えているんですね!
柔らかいうちに収穫して、ニンニクとオリーブオイルで
炒めたら美味しそう