スポーツエトセトラ

スポーツ(主に野球・ラグビー)に関するさまざまな資料やデータをご紹介していくブログです。ぜひお楽しみください。

大阪桐蔭出身プロ野球選手一覧【前編】

2020-06-07 08:33:39 | 大阪桐蔭出身プロ野球選手
名門校出身のすべてのプロ野球選手を一覧にして表すシリーズの第3弾は、
大阪府の大阪桐蔭高校です。

甲子園に春夏合わせて20回出場にして、優勝8回。
特にここ数年は必ず上位に進出するなど、現在の高校球界を代表する強豪校です。
プロにも、多くの選手を輩出しています。

大阪産業大学高等学校の大東校舎として1983年にスタートした同校の歴史。
88年に「大阪桐蔭高等学校」として分離独立すると、
以降は野球部強化に本格的に取り組んでいきます。

1991年のセンバツに初出場すると、いきなりベスト8に進出。
その年の夏の選手権では、初出場初優勝の快挙を成し遂げました。



大阪桐蔭としての事実上のプロ第1号は、今中慎二と桐山明佳のバッテリー。
3年生時に校名が変わりました。今中はのちに、球界を代表するサウスポーとなっています。

91年夏、大阪桐蔭は夏の甲子園で初出場初優勝を達成。
その原動力となった主砲・萩原誠は地元・阪神に進むも活躍はできませんでした。

92年から01年までの10年間、大阪桐蔭は甲子園から遠ざかり危うく「一発屋」になりかけますが、
その間も大阪大会では上位進出の常連となり、プロ選手も多数輩出しています。

94年度卒の川井貴志はロッテ時代はセットアッパー、
楽天では谷間の先発と、40歳まで細く長く現役を続けています。
95年度卒の森本学は主に内野の守備固めとして起用されていました。

01年の夏の大阪大会で、大阪桐蔭は10年ぶりに決勝へ。
惜しくも準優勝に終わりますが、主砲の中村剛也は一発長打が魅力のスラッガーとして、西武の4番に定着。
「おかわり君」の異名を頂戴し、19年までに6度の本塁打王に輝いています。

同期の岩田稔は先発ローテの一角に加わり、
08年には10勝をマーク。その後も7勝以上を5度記録するなど安定した成績を残しています。

02年、大阪桐蔭は11年ぶりに甲子園の大舞台に帰ってきます。
そのときの主砲・西岡剛はロッテで早くから遊撃のレギュラーに定着。チームの中心選手として活躍しました。
その後はメジャーを経て、阪神でもプレーしています。

05年夏、甲子園でベスト4と久々に上位に進出した大阪桐蔭。
5本塁打を放った強打者・平田良介はプロでは攻守に安定したプレーを見せてチームに貢献。
現在も主力選手としてチームに貢献しています。

次回は後編です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿