goo blog サービス終了のお知らせ 

ナ~タんち

家族のことや普段思う事をツラツラ書いてます。ゆっくり覗いていってくださいねっ
コメント残してくれるとうれしいです!

成人の日って

2007年01月08日 | ナータの独り言

今日は成人の日。

 

数日前のこの日の天気は雪マークがついていた。
が、今日はとってもいい天気

振袖姿になる女の子もホッとしたことだろう。親御さんもねっ。

 

 

でも、この成人の日って毎年あちこちで若者がやらかしてくれてる。

 

 

で、また今年も登場!!

 

 

 

 

<沖縄の成人諸君>

 

 

 

街中を練り歩いていましたね~~ 
他の通行人が通れないほど広がって!!

 

男の子は羽織、袴を着ているが、色がそれぞれ出身中学で色分けされている。
これってどうよ?

 

ダッセーーーーッ!!

 

 

もうあ~~た達は大人なんです!!

そんなことして、イキガッテいないで、落ち着きなさい!!

TV見ててとても不愉快になったのであった。

 

 

じいじなんか、

「こんなヤツラの為のお祝いの式なんかやらんでもいい!!

と激怒!!

 

 

 

 

でも、北海道では心温まる成人式が行われていた

 

ちょっと北海道のどこかは忘れちゃったけど、ここは赤字とやらで、成人式の予算がゼロだったそうで。

去年の繰越がたったの1万円。

これじゃ式どころじゃない。

そこで、実行委員の子達が募金を募ったり、あちこちの働きかけをして、記念品になるようなものを集めたりと頑張った。

その結果、たくさんのお金が集まって派手じゃないけど、とってもいい成人式をやっていた。
余ったお金は来年に繰り越すらしい。

全部使ってしまわないで、次の子達に残すって事もすばらしいと思った。

 

実行委員の子が挨拶をしてたけど、今までの苦労とかいろいろ思い出されたんだと思う。涙、涙の挨拶だった。

 

 

 

同じ成人を迎えたのに雲泥の差である。

 

 

 

 

:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*::*:--☆--:*:--☆--:*:

 

 

 

 

あたしの成人式は・・・・

 

町民会館で成人式をしてもらって、記念写真とって。

久しぶりにあった友達と

「あの子があんなにかわいくなった!」とか「あの子は誰?」とか「アイツ全然変らん!」とか話に花が咲いて。

 

あとは・・・・ん~~~~記憶が・・・

 

どっか晴れ着姿を見せに行ったのかな?

 

いやいや覚えがない!

 

ってことは速攻で着替えてしまったのか?せっかくの振袖を!!

 

 

 

振袖

この日の為に親がを用意してくれた。

しかもあたしと妹、二人分だ!!

いったいいくらかかったことかっ。

 

 

 

 

MONEY--------------ッ!!

 

 

 

親ってありがたいよね 

 

 

 

 

で、夜みんなと友達の親がやってるスナックへ。 ブッ

飲み明かしたのであった。

 

 

次の日が仕事ってのが辛かったな~~~。

 

 

 

皆さんの成人の日はどうでしたか~~?

 


年賀状

2007年01月05日 | ナータの独り言

「月華苑」の美紅ちゃんが言ってた。

 

「年賀状が届くのは嬉しい」って

 

 

あたしもそう!

 

特に写真付きの年賀状はねっ。

 

 

遠くに引っ越して全然会っていない友達とも、年賀状のみのやり取りをしている。

この一年でどれだけ大きくなったかな~~?とか、年賀状をワクワクして待っている自分がいる。

 

で、今年も届きました!!

 

 

で、思わず笑顔になる自分

 

 

 

 

でも、だんだん子供が大きくなると写真じゃなくなるんだよね。

最近はめっきり写真付き年賀状が少ない・・・・

 

寂しっ

 

 

 

 

余談だが、実家へ帰ったとき、父達に届いた年賀状を拝見した。

 

そしたら、すごい年賀状が届いていた!!

 

 

表はちゃんと宛名も書かれていてごく普通の年賀状だ。

 

でも裏面がっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白紙・・・・






ちゃんとチェックしないとねっ。

 

 

目を疑ったよっ!!

 

 

 

 

さっ!今年は年賀状(お年玉)、何か当たるかな?

 

 


今年の運勢

2007年01月01日 | ナータの独り言

毎年楽しみにしている番組がある。

といっても最後だけチェックすればいい番組だ!

 

 

 『2007年 576運勢ランキング』

 

星座・干支・血液型の3つを総合した運勢ランキング

 

 

 

さてさて、私の今年の運勢はいかがなもんか。

 

 

 

 

深夜0:45から始まったこの番組。

 

もちろんビデオに撮って、今チェックしました。

だって起きてられない・・・・

 

 

  

 

 

576番からカウントダウンしていく。

 

 

ワクワクしてみてると、あっ、出た!

 

はやっ!!

 

 

 

 

 

わたくし、396位でした。

 

 

 

微妙~~~~~~~っ

 

 

 

 

私、何年か前に10位以内に入った事があって、そのときはやっぱ運がよかった気がする。

懸賞ものがよく当たったし。

 

でも~~~宝くじは買わなかった・・・

 

 

今思えば なんで買わなかったんだろう?と思う。

 

 

 っばかなわたしね~~~~~っ

と歌いたくなる

 

 

 

 

さて、トップ10発表しま~~~す!

みなさん入ってるかな?

 

 

10位   おひつじ座         タツ年      B型

 9位      いて座       ヒツジ年       B型

 8位      いて座      ウサギ年       O型

 7位   おひつじ座        ネズミ年      B型

 6位      いて座       ネズミ年     AB型

 5位   おひつじ座       ウサギ年       B型

 4位      いて座       ウサギ年     AB型

 3位      いて座         タツ年       B型

 2位      いて座       ネズミ年      B型

 1位      いて座      ウサギ年       B型

 

 

で~~~~す!!

 

 

そそっ!我が家で一番良い運勢だったのはっ

 

 

 

 

じゃ~~~~~~~~~~~~ん!

 

 

 

 

第12位!!

 

 

 

 

 

 

 

にいにーーーーーーーーーーっ!!

 

 

 

今年はにいにに宝くじを買わせます

 

 

 

 


明けましておめでとうございます

2007年01月01日 | ナータの独り言

 

新年明けまして おめでとうございます!!   

 

 

  

       

            朝焼けの富士

 

   

           初日の出

 

 

毎年元旦は少しゆっくり寝ているのだが、今年はにいにの郵便局バイトのお陰で早起きしました!

ま~そのお陰で、こんな綺麗な?写真を撮ることができました!

 

なんかめでたいでしょ

 

 

にいにの為に、ばあばは朝からお雑煮を作ってスタンバイ。

私と旦那様もとりあえず起きて、にいにの起床を待つ。

 

6:30に眠そうに起きてきたにいにに、出来立てのお雑煮を食べさせて、旦那様からお年玉を渡してもらって、7時に にいにを送り出した

 

 

今朝はいい天気だけど、すんごく寒い!

窓が凍ってます!!

 

 

気をつけて、みなさんのご家庭に年賀状を届けてねっ。

 

 

がんばれ にいに~~~~

 

 

 

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆

 

 

 

 

 

今日はにいにはいないけど、初詣に家族と出かけて、そこらの初売りを覗いてみようと思う。

ほんとは、早起きついでに電気屋さんに並んでデジカメを買おうと意気込んでみたnaataだが、やっぱ止めた。ブッ

 

 

 

 

今年もみなさん、どうぞよろしくお願いしま~~~す

 

 

 


大晦日っ!

2006年12月31日 | ナータの独り言

今年も終りだわっ!

なんて一年って早いんでしょ。

 

そんな大晦日の日の始まりはいつもより遅い起床だった。

仕事があるのはにいにだけ!!

郵便局のバイト

ボロチャリを借りて配達を頑張っている。

今日も頑張ってこいよ~~~~!!

 

 

9時半ににいにを送り出して、私は洗濯・お風呂掃除といつもの家事に追われた。

忘れてたトイレ掃除も念入りにした。

 

ん~~気持ちいい!!

 

 

チビや旦那がトイレに入れば

 

「ちょっと汚さないでよ!掃除したばっかだからねっ。」

と釘をさす。

 

 

その後、旦那様の服とチビのパンツを買いに出かけた。

お店はどこも人だらけ。人に酔っちゃいそう。

 

出かけついでに昼食を近くのパスタ屋さんに入って食べた。
ウウッ炭水化物だわ

今夜もご馳走?を食べる予定なのに。

ヤバイ!!

 

 

そして帰宅。


たんまりたまった旦那のYシャツと私のブラウスにアイロンがけ

 

そして、昨日洗車を済ませた私の車の車内のそうじ。

掃除機かけて、窓を拭いた。

 

めずらしく、旦那様も手伝ってくれた。

 

じいじばあばも目がテンである。あっ、わたしも!!
明日 雪にならないでしょうねーーーーーーーっ!?

 

 

 

車もきれいになって年越し準備OK

 

 

 

 

今夜はみんな早くお風呂に入って(いつも早いけど) ご馳走たくさん食べて、TVを見て、年越しそば食べて、まったりとした大晦日の一夜を過ごそうと思う。

 

 

 

 

・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

 

 

 

 

みなさん、こんなつたないブログにお付き合い頂き、コメントもたくさんありがとうございました

いろんな方と知り合えてとても楽しいブログ生活でした。
これからも、ブログ依存でがんばっていくつもりです。

来年もこんなわたくしにお付き合いしていただけるとうれしゅ~~ございます。

 

みなさんよいお年を~~~~ 

 


陣内智則&藤原紀香

2006年12月27日 | ナータの独り言

今朝、ズ~~ムイン!を見てたら、やってました。

 

この二人のアツアツ結婚報告!

 

 

なんかのドラマ(興味がありません)で競演したのがきっかけらしい。

 

 

紀香が言った。

 

「芸人の嫁になるんで、三歩下がってついていきます」

 

 

はっ?

そんなっ!そんな、歯の浮くような控え目な発言!!

 

 

キーーーーーーーーーッ!!腹が立つ!!

ほんとにそんなこと 思ってるのかあ?っとテレビを見ながら突っ込む私。

 

 

はい!はっきり言って、紀香さん嫌いです!

いかにも私は綺麗でしょ!!っていうオーラがバリバリ出てる・・・

 

 ファンの方、ごめんなさい。

 

 

 

 

てか、そんな三歩も下がるのなら、こんな格好で会見はしないでしょっ!!

 

 

 

 

はい!これっ!!

 

  

Photo Photo

 

なんつーーーー格好だ!!

 

 

 

 

アーーーーーーーッ!!朝からムカついた。

 

 

こんなムカついていると陣内のすごいファンのように思われるがそうではない。

 

でも、この陣内はかっこよかった

 

 

末永く?お幸せにっ。

 

 

 

 


年賀状

2006年12月26日 | ナータの独り言

先日、必死こいて住所録を入力したのに、その先がまったく手付かずだった私。

 

 

余裕ぶっこいてたら、もうクリスマス。

 

焦るよね

 

 

 

写真付きの年賀状にするって うちの旦那さまが言ってたので、家族みんなで写真を撮るのとばかり思ってた私。
でも、全然写真を撮る素振りを見せないので、そのままにしてた。

ら、すでにクリスマスだよっ!!だから言ってみた。

 

 

「写真子供達のツーショットでいい?」

 

 

「おおっ!!」

 

 

な~~んだ・・・いいんだ・・・

 

 

早く言ってくれればいいのにっ。

 

 

 

そんなこんなで、急きょ にいにとチビの写真を撮ることになった。

 

 

 

 

「にいにとチビ!!明日の朝、写真撮るからねっ!!」

 

「チビは何時に家を出るの?」

 

「ん・・・・7時20分!!」

 

「じゃ~ にいには?」

 

 

「オレ~~~・・・オレはその時間に起きたいんですけどっ!」

 

 

「エ~~~~ッ!!ちょっと頑張って早く起きてよ!!お願い

 

 

 

「ったくも~~~~

 

 

怒ってるにいに・・・・

 

 

 

だって~~ぇ。

急がなきゃ・・・・ね~~~~ぇ・・・・・

 

 

 

で、次の日のあさ~~~~~~~~っ

 

 

 

チビは6時40分に起きて、支度を済ませ定刻の7時20分を待っている。

 

 

と、時計をみると7時10分だ!

 

まだ にいにが起きない!!

 

 

制服になってもらわないとならないし、顔くらい整えてもらわないと困る。

 

 

「にいに~~~っ!そろそろ起きてくれるかな~~~

と控え目に起こす母。

 

 

ブツブツ言いながら起床!!

 

 

 

はいはい!!ちゃっちゃっと撮ってしまおうね~~~!!

 

 

「そこに並んで!!」
と庭に立たせて、シャッターを切ろうとした。

でも、とてもじゃないけど押せない

 

 

 

チビはまだいいのよっ。

 

 

 

にいにの顔が超ーーーー怖いっ

 

 

 

寝起きで超不機嫌なままこの場に来てしまっている・・・・・

 

 

 

「ちょっと笑おうよ~~~~

 

と言ってみるが、無駄だった。

 

ますます難しい顔になっていく 

 

 

 

 

 

仕方がないので、そのまま不機嫌なままの顔を撮って終了。

 

 

 

 

新年早々、この変な顔の年賀状をもらって、どうよっ!!って思う母なのであった。

 

 

 

明日投函!!

 

 


クリスマスイブ

2006年12月24日 | ナータの独り言

今日は日中、とっても暖かだった。

とてもクリスマスってカンジになれない・・・・

 

 

 

『夕方は混み合うので早めにケーキを取りに来てくださいねっ』

のお店のおね~ちゃんの言葉が耳に残っていたので、お昼早々に取りに行った。

 

 

がっ!!

 

 

 

 

すんごいです!路駐の車がズラ~~~~~ッ 

 

チッ!!

 

 

仕方なくちゃんとした駐車場へ車を停めてテクテク。

 

 

引換券を手に店内に入った。

注文したケーキをもらう人と、その場のケーキを買ってる人でごった返していた。

店の奥に積み上げられたケーキの山。

 

その山からnaataの注文品をゴソゴソ探すおね~ちゃん。

 

 

「ご注文のケーキはこちらですね?」

 

「はいっ

 

「お気をつけてお帰りください

 

「は~~~い

 

 

こんなひと言に心が温かくなったnaataだった。

 

 

 

さて、無事にケーキも持ち帰り、楽しいクリスマスが待ってるはずだった。

 

が・・・・・

 

 

 

 

にいにったら、「友達と出かけるかもしんないから、夕飯はいらない」って言うじゃない!

 

エ~~~~ッ!!

 

こんなことを言い出すから、じいじとばあばが大騒ぎ!

 

 

夕飯を『しゃぶしゃぶ』にする予定だったじいじとばあば。

 

てか、にいにがいなくてもしゃぶしゃぶしちゃえばいいのに、
にいにが、『ずるい!』って言ったもんだから、考え込むじいじとばあば。

私的には にいには友達と楽しく何かを食べるんだから その辺は仕方ないじゃんと思ったが、どうも、じいじとばあばは
にいにが食べられないとかわいそうって思ってしまうらしい。

 

よって、今夜は手巻き寿司になった!

 

チビのリクエストである。

 

 

ウウ・・・手巻きか~~。炭水化物・・・・・・

 

 

仕方ない!

 

 

 

 

 

 

 

夕方4時過ぎににいにが郵便局から帰宅。

 

 

「にいに、何時に出かけるの?」

 

「わからん!」

 

 

「まだわかんないの~~~~ぉ!」

 

 

「・・・・・・・」

 

 

 

まったくはっきりしない!

 

にいにの連れ。いつもそうだ!

いつも間際に決めるのだ。
だから、今回も何時に出かけるのかわからない。

 

 

「にいに、自分が仕切ればいいじゃん。そうすれば時間が決まっていいじゃん!」

 

「めんどくせ~~~~っ」

 

 

「だって待つよりいいじゃん」

 

 

「・・・・・・・・・」

 

 

 

その後、6時になっても連絡が入らない。

 

 

 

入らないと思ったら、にいに

 

 

「やっぱ今日は出かけない」

 

 

 

エ~~~~~~~~~~~~~~~ッ!!

 

 

 

にいにがいないっていうからご飯もいつもより少なく炊いちゃったし、ネタも少ないですけどっ

 

 

 

ま~なんとかなるか?

 

 

なんとかしなきゃ!

 

 

 

 

なんとかなりました

 

 

 

 

寿司で腹を満たして、しばらく休んで例のケーキを食べた。

 

大人向けに魅かれて買ったこのケーキ。
やっぱ大人向けってカンジ。
甘さ控え目です!

よって じいじとばあばは無言だった(笑)

 

あま~~~~~いっのがいいんだよねっ。

 

来年はまた元に戻すかなっ。

生チョコに・・・・

 

 

 

 

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆

 

 

 

 

ヤキモキしたイブだったが、家族みんなで食卓を囲めて良かった

 

 

 

だんだん、家族みんなでご飯を食べるってことが難しくなっていきそう。

 

 

寂しいなっ 

 

 

 

みなさん、どんなイブをお過ごしですか?

 

 

 

 


あと少しっ

2006年12月22日 | ナータの独り言

クリスマスまであと3日。

 

お正月まであと10日。

 

 

 

 

SO!

 

 

大量に食べる日が続くんだなっ 

 

 

しかも高カロリーなもんが目白押し!!

 

 

 

 

てな訳で、いまダイエットに励んでいるnaataでございます。

 

 

今 炭水化物を抜いているんでございます。

 

 

はっきり言ってつろうございます・・・・

 

 

 

 

ご飯はガマンできる!
でもパンが食べたいんでございます!!

 

 

 

 

 

毎朝 子供達とじいじの食パンを切ってるんだけど、誘惑に負けそうになるんでございます。

 

『薄~~~~~く切って食べちゃえ!!』

って悪魔が囁くんでございます・・・ウウッ

 

 

 

 

 

でも、今体重1・5減ったんでございます!!

 

 

久々に見た体重計の目盛りでございます

 

 

 

 

 

 

 

 

辛いけど、あと少し頑張ります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、クリスマス&正月で元通りか・・・・・・

 

 

 


この一年

2006年12月18日 | ナータの独り言

省吾さまのツアーブログを覗いていたら、久しぶりに省吾自身の投稿がのってた

 

「君にとっての、2006年はどうだった?」って。

 

 

うう~~~っ 「君」って言い方が好き~~~~ぃ

 

 ハートいっぱい使ってみました アハッ

 

 

 

2006年。やっぱ省吾に会えたのが一番の喜びだったな~~。

 

待ちに待って、あっという間の2時間半だった

 

 

 

 

あと、仕事を変えたのが大変だったかな。
ま~2年前を思い出せば出来る仕事だったけど、年取るごとに記憶って・・・・

そう。意外と忘れてることが多い!!

 

『これなんだっけ?』 『これどうやったけ』の連呼。

 

戸惑いながら今日に至っている。

 

 

上司もいい人達が揃っているし、女の子もいい子。

転職して正解だったな。

そんないい職場なので、もう少しがんばって、みんなを助けられたらな~~って思う今日この頃。ほんとかっ?

 

 

 

 

2006年もあとわずか。

 

年を取るたびに1年1年が早く過ぎ去っていくカンジ。

 

『今年もいい1年だったなっ』って思えるように日々を過ごしていきたいよね。

 

 

 

 

省吾の誕生日まで、あと11日。

 

 

 

ってカウントダウンしなくてもっ。ねっ 

 

テレッ ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・