前記事の続き。
バタバタと40女が二人、横浜の町を走り抜ける。
周りはいったい何事だ?と思ったに違いないっ!!
体力のない二人はゼーゼーいいながら、必死に駅まで走った。
てか走っていたと思う。
もう!!
アイスにうつつを抜かしてた自分に腹が立つ!!
くそーーーーーーっ!!
電車に乗り、新横浜で降り、また走る・・・・
くっそーーーーーっ!
横浜アリーナの前にくると、
「開演時間が過ぎております。お急ぎください」
と拡声器を持ったお兄さんが叫んでいる。
わかっとるわいっ!!
バックのチェックもそこそこに中に入れてもらい、2Fへダッシュ!
チケットの『D』を目安に中を走るがなかなか『D』が出てこない!
いったいどこまで行けば『D』にたどり着くのか。
ヘロヘロになるころ、やっと見っけた!!
中に入り、座席を見っけて、疲れた身体をどっかりあずけた。
あ~~~疲れた!!
そう!私たちは間に合ったのです!!
ありがとう!神様!!
よかったよ~~~
そんな安堵に包まれていると、身体に顔にダラダラと流れるものが・・・・
そうです!
あんだけ走ったんです。
出る訳です。
これから始まろうとしてるコンサートなのに、
私たち二人は完全燃焼のごとく大汗をかいていたのです。
何か問題でも?
その5分後、福山くんが登場!!
「ましゃ~~~~~!」
「ましゃ~~~~!!」
と黄色い声援が飛び交う。
さすが年齢層が若い!!
ちょっと浜省とは違う。ブッ
ちょっと、ちょっとだけ、年いってる二人だけど、若者に負けないくらい手拍子にジャンプ、がんばりましたよ!
途中休みながらねっ。
普通さ~、MCの時って座らない?
え?座らないのかな?
福山くんがしゃべってる間もずっと立ってる若者。
ちょっと無理ってカンジで、座った私たち。
年寄り?ブッ
でも、福山くんが座るように促してくれたの。
そうでなきゃねっ。
その後のおしゃべりは最高だった。
デビュー17年ってことで、デビューの頃の話をしてくれた。
福山くんを紹介した雑誌3誌。
こっぱずかしい、トークがそこ載っていた。
しかもそれに使われた写真がスクリーンに映って大笑い。
別々の雑誌なのに、映ってる写真の格好は全て一緒!
ありえね~~~~っ
次は初めて映画に出た話。
どんなタイトルか忘れたけど、
そのシーンは
濡れ場!
初めて出たドラマの話。
どんなタイトルか忘れたけど、
そのシーンは
濡れ場!!
場内大爆笑!!
それから 初めて出た歌番組、夜のヒットスタジオ。
見るからに新人で、がむしゃらに歌ってるウブでかわいい福山くん。
カメラを流し目する福山くんの姿は
あの雑誌の格好!!
ブッーーーーーーーーッ!!
そんな恥ずかしい過去?を惜しみなくさらす福山くんがかわいかった
その後、フッと天井を見ると、ブルーの大きな風船があちこちに吊り下げられていた。
ステージではノリノリで福山くんが歌っている。
と、すごーーーーいスモークがあちこちに立ち上る!
ワーーーーーーーッ!!
と歓声を上げたと同時に
パーーーン!!
天井の風船が弾けた。
中から、キラキラのひも?と福山くんの顔がプリントされた白い風船がドドドドーーーっと落ちてきた。
ウヒョヒョ~~~~~!!
ひもでも風船でもいいから掴みたい40女二人。
が、
自分たちの席がアリーナ席ってこともあり、風船もひもも手にすることが出来なかった。
チックショウーーーーーーーーーーー!!
そして、そしてその後、
ありえねーーーサプライズが!!
福山くんの新CMを一足早くみなさんにと、スクリーンに映し出してくれた。
「PEPSI NEX ゼロカロリー」のCM
福山くんの他に2人 別バージョンがあるらしい。
妻夫木聡くん

もっとかっこかわいい
と
沢尻エリカちゃんだ。

もっとしわそう(生意気っぽい)
ステージの福山くんを見るとなぜか立ち位置が真ん中でない。
ん?
なんで?
エーーーーーッ?
もしかして?
え~~~~まさかね~~~・・・・
そんな雰囲気が場内に漂っている。
と
沢尻エリカちゃん登場!
きゃ~~~~!
続いて妻夫木聡くん登場!!
きゃ~~~~~~!!
もう絶叫です!
40女騒ぎまくりです。
だって俳優さんって会う機会がないじゃない。
でもね、会場にいた子みんな叫んだと思う。
すごかったもん!
「きゃ~~~!」がっ。
よって、福山くんが嫉妬したのであった。かわいい
3人揃ったところで、写真撮影が始まった。
そうです!
この横浜アリーナのコンサート会場が「ペプシ新商品の発表記者会見場」となったのであった。
なんかすぐそこに有名人3人が揃ってるってことが夢のようで、マジ サプライズだった。
そんなこんなで、このコンサートは4時間コースになりつつあった。
アンコールに入り、そろそろ9時。
歌をどっぷり聞き入りたいが、電車の時間が気になりだして、集中できない。
そろそろギリって頃、私の大好きな「遠くへ」を歌い始めた。
きっとこれがラストだろうと思い、それが終わったら速攻で出ようということにした。
ほんとは最後、福山くんが消えるまで見ていたかったが仕方ない。
歌が終り、後ろ髪が引かれる思いで、会場をあとにした。
またまたココから地獄の始まりである。
電車の時間が迫っているから走りたいのに、足の裏が痛くて走れない。
というもの、足にたこさんがいるのだ。しかも両足!
友達も同じだ。ブッ
目の不自由な方が歩く点字のところを踏んだもんなら、それはそれは
ひっじょ~~~~に きびし~~~~ぃ
よってそこをよけながら、極力急いで駅に向かったのだった。
いて~~よ~~~ いて~~よ~~~
なんとか電車に間に合って、うとうとしながら甲府についたのだった。
久々の福山くんのコンサート。
サプライズあったし、ほんとに楽しかった。
そうそう!この模様を5月20日にWOWOWで放送する
わ~~いわ~~い!
って映らねーーーよっ! 