goo blog サービス終了のお知らせ 

ナ~タんち

家族のことや普段思う事をツラツラ書いてます。ゆっくり覗いていってくださいねっ
コメント残してくれるとうれしいです!

決めました!!

2007年06月10日 | ナータの独り言

私がブログを始めたのは2005年4月。

チビの少年野球のことを書こうと思ったのがきっかけ。

 

その後、チビも少年野球を卒団してしまい、このブログをどうしようかと思い、タイトルを変えて今の「ナ~タんち」を始めた。

 

gooさんのブログには2年もお世話になった私。

使い慣れたこのブログ。

 

 

いろいろ考えて悩んだ結果、 ちと後ろ髪引かれる思いですが、思い切って引越しします!!

 

いざっ!! 

 

 

『ビバ!ナ~タんち』へいらっしゃ~~~い♪

 

 

 

 

 

 

  


goo占い

2007年06月07日 | ナータの独り言

gooブログで占いのブログパーツが使えるようになったそうな。

 

 

 <!-- goo占い -->

 

 

 

何気にかわいいが、あたしのブログだと
肝心のサイドバーには貼り付け不可能姉妹。ぶっ

 

 

無料ブログだって出来たっていいじゃんねっ。

 

 

 

どこだって無料でいろんなことできんのに・・・・

 

 

まっ文句をいうくらいならお引越しすればいいのだが。

 

 


時間をかけて

2007年06月04日 | ナータの独り言

明日はと~~~っても早く出勤しなくてはならない。

 

 

というのも。

 

 

 

 

 

 

 

うちの信金は創立○○周年
という訳で、記念誌を発行することとなったらしい。

 

で、その写真を店ごと、部ごとに撮るんだって!!

 

 

うちの店の写真撮り時間はいったい何時だ~~~?

 

 

 

 

 

 

 

次長が言った。

 

 

 

 

「まことに悲しいお知らせがあります。」

 

次長!顔が笑ってますがっ!

 

 

 

 

 

「朝8時に撮ります。フフッ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エーーーーーッ!!

 

 

 

早っ!!

 

 

 

 

 

「いいけ。これに遅れると、写真の上に枠付きで顔が載るよ。フフッ」

 

 

 

 

 

 

 

いやーーーーーーっ!!

 

 

 

 

その枠だけは勘弁!!

 

 

意地でも時間に行きます!!

 

 

 

 

 

てか うんとキレイに化けていかなきゃっ!ケケッ

 

 


運動会

2007年06月03日 | ナータの独り言

今日は地区の大運動会だった。

 

我が家は「体育部」らしく  他人事

集合が6時45分。

でも珍しく 旦那が行ってくれると言ってくれたので、お任せした。

 

テントを張ったりするから男手の方がいいしね。

 

 

という訳で私は、開会式に間に合うように8時過ぎに出かけた。

 

先日までの天気予報ではマークだったのに、なんだかとっても良い天気になってしまった。

もう!焼けちゃうじゃん 

 

 

 

 

 

「開会式がはじまるので並んでください

のアナウンスに皆ぞろぞろと移動し始めた。

 

同じ体育部で一緒にいたママ友テントの下でのんびりしているつもりだったが、そうもいかなくなってしまい、暑い中グランドに並んで式に出た。

もう汗がダラダラと身体をつたうのがわかる。アヂ~~~ッ

30分くらいかかったのかな?いい加減終わって!!

 

その後準備体操なんていうから、二人でふけた。

 

 

 

その後、いろんな競技が始まった。

全部で16種目あるが、その中で5種目は自治会対抗競技になっている。

今年はいったい何位になるとこやら。

 

 

と、目の前に体育の副部長さんがいるな~と思ったら、ゼッケンを手渡された。

 

「次!出て。『ねらってホイ』だから。」

 

えーーーーっ!!あたし?

 

 

 

 

てか、そんな誘いを受けたのも私のママ友が副部長さんの奥様だったから・・・・

 

きっとこのママ友と一緒にいる限り、他の競技にも借り出されるなと予感したのだった。

 

 

 

『ねらってホイ』は一人がしょいこを背負い台に立って、他の人がラグビーボールを投げてカゴに入れるといる競技。

入らなければ入るまでやらなくてはならない。

 

随分前にこの運動会に出たときはリレーで転んでるから、そんなことのないように、無理しないように無難に走り、ボールを投げてみた。

と、いっぱつでカゴに入った。やったっ!!

 

カゴをしょった人がうまい具合に身体をそって構えてくれたから入れ易かった。

 

そのおかげで1位獲得  (1位景品 塩)

 

 

次、障害物競争。

案の定、私とママ友の目の前にゼッケンをちらつかせる副部長。

 

「ダメダメ!!障害物は勘弁して!!」

と頑なに断った。

 

だって、支柱付きカゴに玉を投げ入れるマットで前転ビニール袋をくぐる

そんなことできましぇん。

 

他の若いママさんにお願いして出てもらった。

結果はなんとまたまた1位

 

なんか調子よくね?

 

 

その後、昼食を食べて午後の競技に突入。

 

女性部の民謡、老人会の競技、そして、また得点競技。

 

「バウンド・バスケット」

しょいこを背負い手にボールを持ちスタート。ボールをバウンドさせてそのボールをしょいこで受け止める。

 

これ難しいんだよね。

 

って借り出されましたが何か。

 

 

最後から2番目だったけど、前の人が失敗続きでなかなかボールがカゴに入らない。

 

 

ヤッベ~~~!!

 

あたしも無理!!絶対入らないよ~~!

と不安いっぱいでバトンを受け取った。

 

走るはいいが、しょいこが背中にフィットしなくて嫌な感じ。

ボールをバウンドさせて、背中にあるカゴをボールの方へ寄せてみた。

 

 

あっ!はずれた!!

 

 

 

と思ったが、なんと一発でカゴへIN!!

 

 

ひょえ~~~~~!入っちゃったよ!!

と本人が一番びっくり。

 

 

 

でも、結果は4位。 (4位景品 パン粉)

残念・・・

 

 

これで、うちの自治会は何位なんだろう?と思ったら、誰かが聞いてきてくれた。

 

なんと1点差で我が自治会1位ということだった。

 

こうなると皆 欲が出てくるんだよね。

 

こうなったら優勝だーーーー!!ってね。

 

 

 

そうなるともう責任重大になってくるから、もう出ないでいよう!!

ってママ友と決めていた。

 

 

 

 

が、

 

 

だめだった。

 

 

 

「人生の壁」

ベニヤ板に穴が開いていて、そこへラグビーボールを投げて通過させる。そのボールを拾って次の人に渡す。

 

これまた嫌~~~な競技。

 

 

ボールがラグビーボールってのがくせもので。

穴にうまくあわないと通過しない。
しかも外れたボールは、バウンドがあちこち変わる

 

案の定、入らない人続出。

 

一人の女の子がなかなか入らなくて・・・・順位がどんどん下がっていった。

 

そんな状態で番が回ってきた。

 

1投目。

はずれ。

ボールがあっちいったりこっちいったり。
それをブザマに追いかける私。ぶっ

 

 

 

2投目。

おお~~~~!吸い込まれるように穴に入った

 

でも、またそのボールを拾うのに、アタフタ・・・。

 

 

結果は3位。(3位景品 食器洗い洗剤)

まずまず。

 

 

 

1点差で後を追う別の自治会の結果が気になった。

 

様子を伺ってると、結果は4位。やたっ!

 

これであと「年齢別リレー」を残すのみとなった。

 

早い人を見繕っているようだったので、期待できる!!

 

 

まずは後を追いかける○○自治会の部のスタート。

 

心の中で、祈った。

「お願い、コケて・・・・」

 

 

コケはしなかったが、そのチームは5位。やたっ!

人の不幸を喜ぶ我が自治会。ハハッ

 

さてさて、次はうちのチームの出番。

 

もうすごい盛り上がり!!

 

 

出てる人の方が緊張してると思うが、関係のない私も超緊張。

 

ちびっ子からスタートしたが3位の出だし。

その後、20代女性、30代女性、この辺で2位へ

40代、50代男性でこれをキープして30代男性へバトンタッチ。

ここからグランド1周です。

 

「追い越せーーーっ!!ぎゃーーーー!!」

てなかんじですごい応援です

 

みんな早いっ!すごいわ!!
あれよあれよって間に1位へ 

 

そのままアンカーへバトンタッチしてゴール!!

 

 

 

ダントツの1位だった。

 

 

 

これで、我が自治会は栄えある1位を獲得したのだった

 

 

 

のんびり観戦する予定だったこの運動会は
予想どおり、3個も出るはめになったが、何気に楽しんでしまった私。

景品も稼いだしねっ。ぶっ

 

ちょっと疲れたけど、結果がよければそれも吹っ飛ぶね。

 

 

 

 

 

 

あっ。でも夕飯の支度・・・・・嫌だな・・・・

 


むかむか・・・

2007年06月01日 | ナータの独り言

朝食を食べたけど、どうも変だ。

 

 

 

 

胃がムカムカする・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ち悪い。

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとベッドで横になろう。

 

 

 

 

 

 

 

時計を見ると8時。

 

 

 

 

 

 

 

出かけられそうにない・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にいにが言った。ぶっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何が原因かわからないが、今朝こんな調子で、学校を遅刻した。

てか辛そうだったから休んだとばかり思っていたが、にいにはちゃんと行ったようだった。

 

 

やっぱ部活を休む訳にはいかないらしい。

って勉強ではないようだ。ハハッ

 

 

 

 

 

 

 

 

夜、8時を回った。

 

 

 

にいにが帰ってこない。

 

 

 

 

どうしちゃったのか?

 

 

 

 

 

8:20。

 

 

 

 

 

 

だんだん、心配になってきた。

 

 

 

メールを入れた。

 

 

 

 

「もう家に向かってる?大丈夫?」

 

 

 

 

 

 

しばらくして返事がきた!

 

 

 

 

 

 

「今、○○堂。ちょっと遅くなる」

 

 

 

 

ちっ!

 

 

 

 

にいには本屋に寄っていた

 

 

 

 

 

 

 

今朝あんな状態だったから心配してりゃ、これだよっ!

 

 

 

 

 

 

 

帰宅したにいには元気ハツラツだった。

 


甦る♪

2007年05月30日 | ナータの独り言

あれから・・・・

 

 

 

 

あれからどのくらいたったかな・・・・

 

 

 

 

もうずいぶん昔のことのような・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう・・・・あれから2ヶ月が過ぎたのね。

 

 

 

 

 

その熱気溢れる映像が先日WOWOWで放送された。

 

 

 

 

 

 

てか映らね~~~よっ!!って諦めていたところ、

ひょんなことで録画してもらえることとなり、先日そのビデオをいただきに行って来た。

 

 

 

 

 

もう速攻で見たね

 

 

 

 

 

 

あの時の感動が甦って、ニタニタしながらみる自分。ぶっ

 

 

 

 

 

一度では物足りず、本日また見たりして。

 

 

 

 

 

 

やっぱかっこいいです!!

 

声もいいです!!

 

 

また会いたいです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ、言っておきますが 本命は省吾さまです

 


みんバラ

2007年05月28日 | ナータの独り言

チビがそんな状態で、TVは占領され、暇なわたしはブログ徘徊。

 

いろんなサイトもフラフラと。

 

 

 

そしたらこんなものが。

 

 

 

 

「みんバラ」

 

 

 

 

みんバラ?

 

 

 

みんバラって何よ~~~~ん。

 

 

 

 

 

みんバラ=みんなの栄養バランスチェック

 

 

 

カゴメさんのサイトで見つけた、

 

   『めざせ!体内環境正常化!!』

 

毎日食べた食事を入力する事によって 今自分に必要な栄養素のアドバイスをもらえたりするサイトだよ!

 

 

私のこのブログにはちょっと貼り付けできないけど、ブログのサイドバーにも表示することができるんだって!

ま~自分のメタボリック状況を公開するってのもちょっと気が引けるが。

 

  

 

 

でも、こんなかわいいキャラができる!

 

 

あたしの今の状態は

 

  

 

あはは・・・53点です・・・

 

 

バランス悪~~~~~ぃ。

 

 

興味のある方はやってみてねっ   ぽちっ

 

 


出た出た!

2007年05月27日 | ナータの独り言

出た出た!!

 

 

 

何が出た?

 

 

 

 

 

フフッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

う○こ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って ちっがーーーーーーーーーーーーう!!

 

一人で乗り突っ込み・・・・すんまそん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

へへっ。

 

これ。

 

 

 

      

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

マザーリーフの新芽が出てきたよっ!

 

 

先週はこんなんだったのにね。   ぽちっ

 

 

 

成長 早っ!!

 

 

 

 

 

 

 

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆

 

 

ところで、

 

 

この子が我が家に来たはいいが
置き場所がなかなか定まらなくて、はじめは2Fの洗面所に置いておいた。
旦那はともかく にいにもチビも ここで毎朝顔を洗ったり歯を磨いたりしているのに何故かこの子の存在に気がついていなかった。

 

ちょっとは興味を示せよ!と思った私。

 

 

 

そんなこともあって、ここ子を2Fの居間に持って来た。

 

嫌でも目に入る。

 

 

その日 居間でパソコンをしていた私にまずはチビが聞いてきた。

 

チビ 「おかあさ~~ん。これ何?」

 

私  「マザーリーフ! ひっくり返して見てみ。根っこがいっぱいだよ!」

 

チビ 「ほんとだっ!で、これ何?」

 

私 「マザーはお母さんでしょ。リーフは葉っぱ。
   それでマザーリーフって言うんだって。この根っこのところから
   芽が出てくるんだって!すごくね?」

 

チビ 「へ~~~~」

 

 

 

 

数分後、にいに登場!

 

 

にいにも同じく食いついてきた。

 

 

 

にいに 「か~さん。これ何?」

 

私 「マザーリーフ・・・・」

 

 

私の思惑どおりににいにも乗ってきて よっしゃ!と思ったのに、
同じ質問を数分差攻撃されて、ちょっと答えるのが面倒な私。ぶっ

 

にいに 「何それ?」

 

私 「マザーはお母さんでしょ。リーフは葉っぱ。ほんでマザーリーフ」

 

まるっきり同じこと言ってるわ・・・・

 

私  「ひっくり返して見てみ。根っこが生えてるよ」

 

 

にいに 「おおーーーーーっ!!

 

 

    すげーーーーーっ!!」

 

 

 

私 「・・・・・・・ 

 

 

 

 

にいにの予想外の驚きっぷりに思わず笑ってしまった。

 

 

 

 

なんかエンゼルの時の反応といい、リアクション大賞をあげたいくらいだわ。ぷっ

 

 

 

 

 

そそっ。その数時間後 まるっきりおんなじ質問を旦那からされたのだった 

 

 

 

 

 

何気にそれ以来、この子はみんなから見守れている

 


いぬ占い

2007年05月23日 | ナータの独り言

こんな占いをみつけたよ。

 

 

  『いぬ占い』   ぽちっ

 

 

血液型・星座・出身地・兄弟構成から自分の性格を占ってくれる。

 

 

 

いったいどの子になるのかしらん?

 

 

って、あたしはこの子でした。

 

   

    

 

へ~~。こんなわんちゃんいるんだ。ぷっ

 

で、性格はどうでしょ?

 

え~っと?

あ~たは頭もよく、得意なことも多いのですが、どこか被害妄想があり、自分をいきいき見せることが苦手な人です。些細なことで意固地になったり、いじけたりすることも多く見うけられます。


自分の気持ちが落ち着いていて、ものごとがうまくいっているときには、人にも寛大で明るく楽しい人ですが、ちょっとつまずくと人のせいにしてしまいがちです。


せっかく魅力的な面をたくさん持っているのだから、もっと自分に自信を持って生きていけば、キラキラと輝いて見えるはずです。
まわりの評価や、たまにある失敗なんかぜんぜん気にせずに、自分を信じて突き進みましょう。それだけで、自分がいかに魅力的な人間かが自分自身でわかるはずです。

 

だって!

 

被害妄想・・・

意固地・・・・

いじける・・・・

ひとのせい・・・

 

 

何気にヤナ女ですけど 何か。ぶっ

 

 

 

 

ついでに旦那との相性も占ってみた。

 

 

 

 

 

 

なんと!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

おお~~~~~!

 

 

90%だって!!

 

 

 

 

 

大好きな彼との相性がこの%だったら
超~~~~うれしいけど、旦那ですよ!旦那!!

 

 

 

ありえね~~~~~~っ

 

 


お金持ち

2007年05月22日 | ナータの独り言

先日買ったtotoBIG。

 

 

なんと

 

 

 

 

 

 

はずれでした。ウウッ

 

 

 

 

お金持ちになって、皆さんをご招待しようとあれこれ計画を立てていましたが残念でございます

 

 

 

 

と、今朝の芸能ニュースを見ていたら、

 

 

 

 

 

 

「ある芸能人がtotoBIGを当てた!!」なんて言っている

 

 

 

えっ!!

 

 

いったい誰よ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとプリンセス天功さんだった

 

 

   ウフッ

 

 

 

 

自分の名前のゴロにあわせて105口買ったそうだ。

 

 

 

さすがねっ。

 

 

 

 

 

で何等を当てたんだろう?

 

 

 

天功さんのプログを見てみた。   ぽちっ

 

 

 

な~んかいい感じのニャンコたんだわ!!

 

 

 

 

こんな当たり猫たん、ほすい・・・・

 

 

 

 

 

んでも、お金持ちの人が当てなくてもいいのにね。

 

 

 

 

 

貧乏人に愛の手を~~~~~~~!!