水曜日から にいには野球の合宿で高校に泊まっている。
2泊3日。
金曜に帰ってくるが、次の日は遠征で埼玉へ行く。
これだと、練習着やらもろもろの洗濯が間に合わない。
ということで、
「夜8時に学校へ来てもらえれば、洗濯物をお渡し出来ます。」との話を子供が聞いてきてくれたので、病む身体にムチを打って出かけた
風邪が移っても悪いかな?と思いつつ、友達のお母さんも一緒に乗せて行った。
学校に着くと、まだ子供達は、夕飯を食べているところだった。
食べ終われば、汚い服を引き取れると、まだかまだかと待っていた。
が・・・・・・・
なんと、今からまだ練習をするとのこと。
えーーーーー聞いてないよーーーーー
8時に来いって言うから、取りに来たのにどういうこと
他の母達も呆然。
そんな親がわんさといる間を、そしらぬ顔をして、監督・コーチが通り過ぎていく
「何か一言無い訳?」とワナワナ状態のあたし!!
しばらくして、部長さん(学校の先生)が通りかかったから、追求。
「8時に着替えがもらえるって聞いて、今待っているんですけど、練習が今からあるんですか?」
「そうです。今から、9時までは練習です。それが終らないとね・・・・ちょっと、監督に聞いてきます。」
とグランドへ行ってしまった。
もう悪寒でガクガクである
しばらくして、部長が帰ってきて、
「先ほどの洗濯物を待ってるお母さんは?」
ときたもんだ!!
洗濯物を待ってるお母さん?は~~~?
「ここにいる人は、みんなそーーーです
」って。
思わず言ってしまった。
怒り爆発
「やっぱり、9時に終わりますので、その頃もう一度来てください。すみません。」
だって
「げーーーーまた来ないとならないの?」ってゲンナリ 
やってられん
最悪
友達は あたしの身体を心配してくれて、
「私が9時に取りに行ってあげるよ。そして家に届けてあげる」
って言ってくれた。
その気持ちだけでうれしかった
でも、部長の一言でキレてた私は、風邪の「カ」の字も吹っ飛んでいた。
ひとまず、家に帰って、旦那にぶちまけた。
「信じられん
」って
9時過ぎにまた学校へ。
着くのがちょっと遅れちゃって、にいには
「もう来ないかと諦めていた・・・」と。
「ごめーーーん
んじゃ、また明日届けるね」
と、やっと、汚い洗濯物を頂いて、帰ったのであった。
洗濯して、干して、顔洗って、その日は寝てしまった
次の日・・・・・・
まだ身体がだるい・・・・
でも仕事があるし、いつものように起きた
ばあばが起きてきて
「おはよ~。昨日は具合が悪かっと~け~~~?」
悪かったの?
「そ・・・・う・・・・・・・・」
声が出ない・・・・・
寝起きもあったけど、声がガラガラ
いつもの美声?はどこへ・・・・
まるで、ニューハーフのようだ。
昨日、キレて声を張り上げたからな・・・・・・・・
今日は、だいぶ声も出てきた。いい感じ。
仕事場にちょうど来た信金のおにいさんに
「あれ~?○○さん、声どうしたんですか?」って。
「風邪ひいちゃって、こんなんなっちゃった。」
「あまり、喋らない方がいいですよ。」
「えーーー、それは無理無理。だまっていられな~~い
」
「そうですよね~~
」だって・・・・・・
どーいーうーこんずら?