goo blog サービス終了のお知らせ 

na-aagoの日々 忘れないように

毎日楽しい事探してフラフラ

コスチュームジュエリー展

2025-05-02 07:44:08 | 博物館など
芸術の森美術館で
コスチュームジュエリー展見にいきました。

元アクセサリー屋としては
楽しみな展示

80年代は チープ&シック なんて
ファッションで 流行りましたね

うーん やっぱりデザインが 凄すぎる
素晴らしいな
見て良かった


図録は3000円と 少々高めですが
内容は十分過ぎる内容で 資料として
は必須ですよ

以外と空いてますから、ゆっくり見られます
是非😍


マイ·ホーム(仮) 芸術の森美術館

2025-03-01 20:51:15 | 博物館など
芸術の森美術館で「マイ·ホーム(仮)」行きました。





暖かい良い天気でしたが 駐車場の回数券が値上げ😮‍💨
しかも、今までは無期限だったのに 期限付き
値上げばっかり

芸術の森の年度末企画展示は 何時も良い👍
今年も、期待…してた  けど  マイホーム🙄
正直  う〜ん🤔でした


見た感想は、 やっぱり マイホームは 無いわ

展示作品が悪いわけではないのです。

葛西由香さんの作品が見られて嬉しい😄し
米坂さんのも嬉しいのですが

マイホームは 無いわ だから (仮) なのかな
図録が無いのは、多分 確信犯ですよね

来年の 年度末企画は あの アフターダーク を
超える展示を 期待してます。

 

木原直彦と北海道の文学  北海道立文学館

2025-02-19 19:20:26 | 博物館など
北海道文学館に特別展示
「木原直彦と北海道の文学」
見に行きました。



非常に良かった、北海道の作家さん 北海道が舞台の本
出来るだけ読みたいと思っても
まだまだ まぁ、死ぬまでゆっくり読みます。

それにしても、北海道文学館館長さんの
木原直彦さんの 本が 300円😱😱😳で
販売してました(1500円が)
文学館さんからの 特別プレゼント🎁だと思います。
散歩がてら 本だけでも買いに行ってはどうですか?

嬉しくて いっぱい買っちゃいました。😅



ロートレック展 札幌芸術の森美術館

2024-10-23 10:10:57 | 博物館など


ロートレック展 芸術の森美術館
ロートレックが札幌で見られる事に感謝ですね。

ロートレックって、私達の時代 完全に流行遅れ😮‍💨だったね
私達の上の年代のアートだった、だからロートレックの絵を見ると、田舎の場末の喫茶店☕かスナック🥃を思い出してた。
でも、あれから随分時間が流れて今見ると 他に無い
あの世紀末の栄華と退廃がみえて よいわ。
やっぱりポスターアートって 素敵🥰



図録と絵葉書 ガチャで缶バッチ😋
あ! やはりっていうか、これがロートレックってか
ピカピカ、ギラギラのざーます奥様が沢山いました。
有名フランス絵画の展示だと必ずいますね~
何だか、可愛いわ