goo blog サービス終了のお知らせ 

na-aagoの日々 忘れないように

毎日楽しい事探してフラフラ

王朝奇談集 須永朝彦

2022-09-16 18:34:32 | 
須永さんの本は多分2冊目
江戸奇談怪談集 以来だと思います。
これは、不思議な古典を現代語で
訳してくれてるから、読みやすい。😄
最近老化が激しいから、難解だとすぐ眠くなり
困ります。

これから、冬に向けて色々集めないといかんな


金子みすゞの世界 展

2022-09-03 16:25:38 | 




北海道立文学館で「金子みすゞの世界」展行きました。
散歩コースをポツポツと
土曜日だからか、結構賑わってました。
しかも、若い方が多かった。

よい展示でした。☺️私の真っ黒なココロも浄化されました。

鈴と、小鳥と、それから私、
みんなちがって、みんないい。

みつをさんは、あまり好きじゃ無いけど
みすゞさんは、好きだ  多分童謡だからだね

高かったけど、全集買いました。中途半端だとね
これで、又世界が変わって見えるね。

松浦シオリ 画集

2022-03-29 20:26:00 | 
松浦シオリさんの画集が届いた。
サイン会で購入!って思ったけど
結局いけなかった。(。•́︿•̀。)
通販で購入  いいわぁ
芸術の森の「アフターダーク展」で初めてみて
クリアカード買って 額装して
今もパソコンの横に飾ってる。
日本画といえばそうだけど  何だか少し違う




好きな絵を見ると「絵を止めて良かった」と
本当に思う

最近、素敵なものに沢山出会える  嬉しい(◍•ᴗ•◍)❤

帰らざる季節(シーズン)中嶋悟 / 吉井妙子

2020-02-10 18:18:00 | 
中嶋悟の引退までの二年間を綴った本。
F-1のテクニカルな部分は、排除して
とことん人間 中嶋について書かれています。

そこが、海老沢氏著の「F-1 走る魂」との違いですね
この本は、多分文庫本になってないと思います。

だから、読んでなかった



発売日が 1991年だから、ずいぶん前だよね

滝川市図書館さん、有り難う ずいぶん楽しめました。